プジョー大府 愛知県大府市のプジョー正規ディーラー

プジョー大府 オフィシャルブログ by CARCLE
プジョーロゴ
愛知県大府市共栄町8-12-14 TEL:0562-44-0381
愛知県大府市共栄町8-12-14 TEL:0562-44-0381
2025年5月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
+ アーカイブ +
2025年05月 (3)
2025年04月 (5)
2025年03月 (4)
2025年02月 (5)
2025年01月 (8)
2024年12月 (9)
2024年11月 (8)
2024年10月 (9)
2024年09月 (8)
2024年08月 (9)
2024年07月 (9)
2024年06月 (8)
2024年05月 (7)
2024年04月 (8)
2024年03月 (9)
2024年02月 (7)
2024年01月 (7)
2023年12月 (8)
2023年11月 (9)
2023年10月 (9)
2023年09月 (10)
2023年08月 (8)
2023年07月 (10)
2023年06月 (9)
2023年05月 (7)
2023年04月 (10)
2023年03月 (7)
2023年02月 (7)
2023年01月 (6)
2022年12月 (7)
2022年11月 (9)
2022年10月 (8)
2022年09月 (7)
2022年08月 (7)
2022年07月 (9)
2022年06月 (7)
2022年05月 (5)
2022年04月 (7)
2022年03月 (7)
2022年02月 (3)
2022年01月 (4)
2021年12月 (7)
2021年11月 (8)
2021年10月 (9)
2021年09月 (5)
2021年08月 (5)
2021年07月 (8)
2021年06月 (7)
2021年05月 (11)
2021年04月 (9)
2021年03月 (6)
2021年02月 (5)
2021年01月 (9)
2020年12月 (11)
2020年11月 (14)
2020年10月 (12)
2020年09月 (10)
2020年08月 (9)
2020年07月 (9)
2020年06月 (14)
2020年05月 (13)
2020年04月 (17)
2020年03月 (15)
2020年02月 (9)
2020年01月 (8)
2019年12月 (9)
2019年11月 (11)
2019年10月 (10)
2019年09月 (10)
2019年08月 (9)
2019年07月 (13)
2019年06月 (14)
2019年05月 (9)
2019年04月 (15)
2019年03月 (9)
2019年02月 (13)
2019年01月 (7)
2018年12月 (14)
2018年11月 (21)
2018年10月 (20)
2018年09月 (24)
2018年08月 (25)
2018年07月 (24)
2018年06月 (22)
2018年05月 (22)
2018年04月 (17)
2018年03月 (10)
2018年02月 (10)
2018年01月 (11)
2017年12月 (11)
2017年11月 (15)
2017年10月 (18)
2017年09月 (19)
2017年08月 (8)
2017年07月 (12)
2017年06月 (7)
2017年05月 (6)
2017年04月 (6)
2017年03月 (8)
2017年02月 (7)
2017年01月 (7)
2016年12月 (13)
2016年09月 (5)
2015年07月 (8)
2015年05月 (2)
2015年04月 (11)
2015年03月 (5)
2015年02月 (9)
2015年01月 (1)
2014年12月 (5)
2014年11月 (7)
2014年10月 (8)
2014年09月 (7)
2014年08月 (9)
2014年07月 (9)
2014年06月 (3)
2014年04月 (2)
+ カウンター +
Counter
+ 記事検索 +
検索語句
+ タグ +
+ その他機能 +
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。

世界中
うんうんする
0


 こんにちは!
プジョー大府サービス都築です。

今年も暑くなり大府市では最高気温がなんと31度!
もう真夏ですね、みなさま熱中症にはご注意ください!

さて今回紹介するのが208のナビゲーションの取付です!
国産車と違い純正ナビゲーションのユニットは車種ごとに取付位置が違い
内装のバラシ方も違ってきます。
208はこのように多くの内装パネルを取り外します。
208 ナビゲーション取付
208 ナビゲーション取付
208 ナビゲーション取付
208 ナビゲーション取付
208 ナビゲーション取付
このように内装はほとんど取り外します。
そのため、専門知識はもちろん経験がない整備士でも難儀することも多々あります、、、、

純正部品の取り付けは是非ともプジョー大府へ!!

みなさまのご予約心よりお持ちしております。
では!




世界中
うんうんする
0


 こんにちは!
プジョー大府サービス都築です。

今年も暑くなり大府市では最高気温がなんと31度!
もう真夏ですね、みなさま熱中症にはご注意ください!

さて今回紹介するのが208のナビゲーションの取付です!
国産車と違い純正ナビゲーションのユニットは車種ごとに取付位置が違い
内装のバラシ方も違ってきます。
208はこのように多くの内装パネルを取り外します。
208 ナビゲーション取付
208 ナビゲーション取付
208 ナビゲーション取付
208 ナビゲーション取付
208 ナビゲーション取付
このように内装はほとんど取り外します。
そのため、専門知識はもちろん経験がない整備士でも難儀することも多々あります、、、、

純正部品の取り付けは是非ともプジョー大府へ!!

みなさまのご予約心よりお持ちしております。
では!
この記事へのトラックバックURL
#
2022年6月3日 08:07  | メンテナンスTips


世界中
うんうんする
0


 エンジンルーム
あまりエンジンルームを見ない方もいると思うのでメカ目線より。
このエンジンは2.0ℓディーゼルエンジンです。
ガソリンエンジンばっかり見てきたので導入されてきたときはごちゃごちゃしてる。。。
というのが第一印象でした。
エンジンルーム
ちなみにこちらがガソリンエンジン。
見た目からしてだいぶ変わります。
使われている燃料も違うので当然違うのですがガソリンの方がシンプルに見えます。
どんな部品が違うかといわれますと違いがありすぎて書ききれない為一度調べてみると面白いかもしれませんね。




世界中
うんうんする
0


 エンジンルーム
あまりエンジンルームを見ない方もいると思うのでメカ目線より。
このエンジンは2.0ℓディーゼルエンジンです。
ガソリンエンジンばっかり見てきたので導入されてきたときはごちゃごちゃしてる。。。
というのが第一印象でした。
エンジンルーム
ちなみにこちらがガソリンエンジン。
見た目からしてだいぶ変わります。
使われている燃料も違うので当然違うのですがガソリンの方がシンプルに見えます。
どんな部品が違うかといわれますと違いがありすぎて書ききれない為一度調べてみると面白いかもしれませんね。
この記事へのトラックバックURL
#
2022年4月30日 02:11  | メンテナンスTips


世界中
うんうんする
0


 12月12日は何の日?
毎日通勤に車を使用していますが
毎朝、エンジンをかけるとナビが
今日は何の日 かを教えてくれます。

12月12日は、色々あるでしょうが
「バッテリーの日」だそうです。

私は昨年の年末年始、車を全く使用せず、
年明け出社 初日の朝、バッテリーが上がっており
朝から大変な思いをして出社した事を思い出しました。

こんな思いをしないために、
是非、バッテリーのチェックをお勧めします。
『 最近、交換していないな 』
『 そう言えば、以前バッテリー指摘されたな 』
と思われた方がいましたら、年末前にチェックをお勧めします。

今なら、バッテリーも豊富に揃えておりますので、
是非、交換の検討をお勧めします。




世界中
うんうんする
0


 12月12日は何の日?
毎日通勤に車を使用していますが
毎朝、エンジンをかけるとナビが
今日は何の日 かを教えてくれます。

12月12日は、色々あるでしょうが
「バッテリーの日」だそうです。

私は昨年の年末年始、車を全く使用せず、
年明け出社 初日の朝、バッテリーが上がっており
朝から大変な思いをして出社した事を思い出しました。

こんな思いをしないために、
是非、バッテリーのチェックをお勧めします。
『 最近、交換していないな 』
『 そう言えば、以前バッテリー指摘されたな 』
と思われた方がいましたら、年末前にチェックをお勧めします。

今なら、バッテリーも豊富に揃えておりますので、
是非、交換の検討をお勧めします。
この記事へのトラックバックURL
#
2021年12月14日 10:21  | メンテナンスTips


世界中
うんうんする
0


 オプション取付けその2
 こんにちは、サービスの原です。

前回の続きです。今回は、電源線、アクセサリー線、アース線の取り方です。

プジョーは主にナビゲーションシステムの配線から取ります。違うところから配線を取ると

故障の恐れがあります。例えばヒューズボックスこちらから配線を取りますと、警告灯の点灯の恐れありますので

こちらからは取らないでください。(ドライブレコーダーやETCなど)

オプションつけは簡単なものもあれば難しいやつもありますのできおつけて取り付けしましょう。

原からのお願いです。取り方は・・・です

気になところってありますよね。そんな時はご連絡くとうお待ちしております。




世界中
うんうんする
0


 オプション取付けその2
 こんにちは、サービスの原です。

前回の続きです。今回は、電源線、アクセサリー線、アース線の取り方です。

プジョーは主にナビゲーションシステムの配線から取ります。違うところから配線を取ると

故障の恐れがあります。例えばヒューズボックスこちらから配線を取りますと、警告灯の点灯の恐れありますので

こちらからは取らないでください。(ドライブレコーダーやETCなど)

オプションつけは簡単なものもあれば難しいやつもありますのできおつけて取り付けしましょう。

原からのお願いです。取り方は・・・です

気になところってありますよね。そんな時はご連絡くとうお待ちしております。
この記事へのトラックバックURL
#
2021年11月14日 07:02  | メンテナンスTips


世界中
うんうんする
0


 スパークプラグ
プラグは大丈夫ですか?
エンジンの調子が悪い、走らなくなってきたなどありませんか?
スパークプラグはガソリンエンジンを動かすのには重要な部品です。

消耗品なので定期的な交換が必要です。
スパークプラグ
よくよくみると右と左で隙間が違うのがわかりますでしょうか?
使い続けるとどんどん摩耗してしまい火花が飛ばなくなってしまうのです。

そのせいでミスファイアなど起こすこともありチェックランプがついたりなどつくことがあります。
スパークプラグは定期的に交換いたしましょう。




世界中
うんうんする
0


 スパークプラグ
プラグは大丈夫ですか?
エンジンの調子が悪い、走らなくなってきたなどありませんか?
スパークプラグはガソリンエンジンを動かすのには重要な部品です。

消耗品なので定期的な交換が必要です。
スパークプラグ
よくよくみると右と左で隙間が違うのがわかりますでしょうか?
使い続けるとどんどん摩耗してしまい火花が飛ばなくなってしまうのです。

そのせいでミスファイアなど起こすこともありチェックランプがついたりなどつくことがあります。
スパークプラグは定期的に交換いたしましょう。
この記事へのトラックバックURL
#
2021年10月31日 03:09  | メンテナンスTips

ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る