プロフィール
カーボックス
カーボックス
カウンター
Counter
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
アーカイブ
2024年06月 (8)
2024年05月 (25)
2024年04月 (47)
2024年03月 (65)
2024年02月 (57)
2024年01月 (49)
2023年12月 (63)
2023年11月 (41)
2023年10月 (44)
2023年09月 (36)
2023年08月 (48)
2023年07月 (2)
2023年06月 (15)
2023年05月 (45)
2023年04月 (52)
2023年03月 (44)
2023年02月 (52)
2023年01月 (41)
2022年12月 (32)
2022年11月 (51)
2022年10月 (33)
2022年09月 (26)
2022年08月 (34)
2022年07月 (46)
2022年06月 (62)
2022年05月 (36)
2022年04月 (86)
2022年03月 (61)
2022年02月 (75)
2022年01月 (52)
2021年12月 (83)
2021年11月 (70)
2021年10月 (77)
2021年09月 (64)
2021年08月 (70)
2021年07月 (81)
2021年06月 (58)
2021年05月 (60)
2021年04月 (75)
2021年03月 (58)
2021年02月 (56)
2021年01月 (53)
2020年12月 (67)
2020年11月 (73)
2020年10月 (67)
2020年09月 (61)
2020年08月 (54)
2020年07月 (73)
2020年06月 (68)
2020年05月 (69)
2020年04月 (67)
2020年03月 (71)
2020年02月 (63)
2020年01月 (53)
2019年12月 (68)
2019年11月 (77)
2019年10月 (84)
2019年09月 (77)
2019年08月 (64)
2019年07月 (92)
2019年06月 (88)
2019年05月 (76)
2019年04月 (92)
2019年03月 (95)
2019年02月 (92)
2019年01月 (75)
2018年12月 (75)
2018年11月 (82)
2018年10月 (92)
2018年09月 (85)
2018年08月 (83)
2018年07月 (97)
2018年06月 (100)
2018年05月 (73)
2018年04月 (105)
2018年03月 (133)
2018年02月 (10)
2018年01月 (71)
2017年12月 (118)
2017年11月 (82)
2017年10月 (107)
2017年09月 (78)
2017年08月 (39)
2017年07月 (1)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
 

世界中
うんうんする
0


 127650349_3608686359191229_6524376338001011526_n.jpg
11月29日のCARBOXです。
コート要らない秋晴れの休日になりそうですね。
本日も10時オープンしました。
新入庫車のご案内です。...
もっと見る





世界中
うんうんする
0


 127650349_3608686359191229_6524376338001011526_n.jpg
11月29日のCARBOXです。
コート要らない秋晴れの休日になりそうですね。
本日も10時オープンしました。
新入庫車のご案内です。...
もっと見る





世界中
うんうんする
0


 127543397_3608664302526768_2964746778897862712_n.jpg
🇨🇰miniはクーラント漏れにてご入庫頂きました。
加圧テストするとサーモからインマニ/ヒーター間の3又ホースから漏れてます。穴あきですね。部品手配致します。
🇫🇷SPIDERも続きを少し進めます。セット位置にて分解してインナーカバーを外すとアイドラーが取れます。ウォーターポンプのスクリューですが液体ガスケットや錆、腐食等がありますので全て磨きをかけておきます。ほんの一手間ですが大事な工程です。アイドラーとウォーターポンプを組み付けて今日はここまで。





世界中
うんうんする
0


 127543397_3608664302526768_2964746778897862712_n.jpg
🇨🇰miniはクーラント漏れにてご入庫頂きました。
加圧テストするとサーモからインマニ/ヒーター間の3又ホースから漏れてます。穴あきですね。部品手配致します。
🇫🇷SPIDERも続きを少し進めます。セット位置にて分解してインナーカバーを外すとアイドラーが取れます。ウォーターポンプのスクリューですが液体ガスケットや錆、腐食等がありますので全て磨きをかけておきます。ほんの一手間ですが大事な工程です。アイドラーとウォーターポンプを組み付けて今日はここまで。





世界中
うんうんする
0


 127787652_3608661635860368_7316525703663501242_n.jpg
点検のFIATが2台ご入庫。
🇮🇹500ミントと🇮🇹PANDAⅢ各部点検を実施して500は完成。PANDAはベルトに亀裂がありましたので部品手配致しますが日曜明けには完成予定です。





世界中
うんうんする
0


 127787652_3608661635860368_7316525703663501242_n.jpg
点検のFIATが2台ご入庫。
🇮🇹500ミントと🇮🇹PANDAⅢ各部点検を実施して500は完成。PANDAはベルトに亀裂がありましたので部品手配致しますが日曜明けには完成予定です。





世界中
うんうんする
0


 127637380_3608656725860859_4207541172532854263_n.jpg
11/28裏庭日記
前日の続きからスタートです。
🇮🇹PANDAのクラッチ修理の試運転を実施。トーイン測定、ハンドルセンター調整を実施、最終チェックを致しました。完成です。
🇮🇹500RIVAも仕上げです。透明の錆止め塗装を実施後抗菌強化バージョンにしたエアコンフィルターを装着して完成です。ボディーコーティングの新規施工に出ます。





世界中
うんうんする
0


 127637380_3608656725860859_4207541172532854263_n.jpg
11/28裏庭日記
前日の続きからスタートです。
🇮🇹PANDAのクラッチ修理の試運転を実施。トーイン測定、ハンドルセンター調整を実施、最終チェックを致しました。完成です。
🇮🇹500RIVAも仕上げです。透明の錆止め塗装を実施後抗菌強化バージョンにしたエアコンフィルターを装着して完成です。ボディーコーティングの新規施工に出ます。





世界中
うんうんする
0


 127235489_3604286126297919_3369851334117114069_n.jpg
🇮🇹PANDAⅢのクラッチ交換の続き。
折り返し作業開始です。リアクランクシールの交換をして研磨から戻ってきたフライホイールを組みました。クラッチのキットやオイル漏れが発生していたシフトコントロールレバーのシャフトシールも交換してミッションを載せました。国内に無かったクラッチマスターシリンダーやレリーズシリンダーの交換、マウント類も一新させて頂きました。サブフレームを仮付けして今日はここまで🥴もうヘロヘロです。





世界中
うんうんする
0


 127235489_3604286126297919_3369851334117114069_n.jpg
🇮🇹PANDAⅢのクラッチ交換の続き。
折り返し作業開始です。リアクランクシールの交換をして研磨から戻ってきたフライホイールを組みました。クラッチのキットやオイル漏れが発生していたシフトコントロールレバーのシャフトシールも交換してミッションを載せました。国内に無かったクラッチマスターシリンダーやレリーズシリンダーの交換、マウント類も一新させて頂きました。サブフレームを仮付けして今日はここまで🥴もうヘロヘロです。




ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る