• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
趣味が高じてビルトインガレージの家に住むようになって早15年。今も愛車ビートを励みにエブリスタという小説投稿サイトに今泉慶というペンネームで小説を投稿し続けるオヤジです!!
witten by ビートマン
世界中
うんうんする
57


 どうも以前付けたリップスポイラーが変に思えてきたし、形状的に全然ダウンフォースを得られないどころか単なる抵抗にしかなってないような気がするのでちゃんとしたリップスポイラーに付け替えようと思ったのですが、何しろどれも高い。それに派手過ぎるのばかりなので安くて地味めの大人のモディファイをしようと思った結果、こうなりました。

IMG_20250809_054013 - コピー.jpg
これカーボン調ですが、カーボンじゃないです。汎用のゴム製の物で両面テープとビスで留める奴ですが、両面テープが全然接着力がないので付属のビスプラス手持ちのビスでがっちり留めました。費用はたったの2500円です。通常2センチくらいのリップスポイラーでもダウンフォースを得られるし、僕が付けたのは3センチ以上あるので十分効果があると思います。それにダックテールスポイラーも地味目だけどダウンフォースの効果があるので見た目とともにバランスが取れたと思います。
これに気を良くして外気導入ダクトも自作して安く済まそうと思い、段ボールにカーボンシートを貼ってでこんなのを作りました。

IMG_20250808_154204.jpg
えらい薄っぺらいですけどエアインテークに入ってくる空気を直接吸い込み、流速速くエアクリーナーboxに吸い込ますことが出来ます。これにより吸気温度を低くすることが出来、酸素密度の高い空気をエンジンに吸わせられますから爆発力が増してパワーアップするのです。
走ってみて加速がよりスムースになったような気がしました。少なくともこれを付けて加速が鈍くなったとかネガティブな感じは全くありません。なので功を奏したと思います。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=HetjpevElHiil4jSkjYkmg%3d%3d




プロフィール
ビートマン
ビートマン
スピード違反で何度も捕まった経験から抵触しない速度域でエンジンをぶんぶん回せてパワーを持て余すことなく使い切れて楽しめるスポーツカーを求めた結果、ホンダビートを選びました。予算の関係もありますが・・・...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2025年10月
1
大安
2
赤口
3
先勝
4
友引
5
先負
6
仏滅
7
大安
8
赤口
9
先勝
10
友引
11
先負
12
仏滅
13
大安
14
赤口
15
先勝
16
友引
17
先負
18
仏滅
19
大安
20
赤口
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
先負
28
仏滅
29
大安
30
赤口
31
先勝
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。