• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by むぎ
世界中
うんうんする
0


今まで原チャリで出向いた遠方といえば青梅、横浜、渋谷くらい。
どれも片道30km前後で気候さえ良ければキツい距離じゃない。

で、フと思い立って原チャリでキャロルまで行って来ました。
片道およそ80km、往復160kmくらい。
初夏の爽やかな気候で意外と楽勝なんじゃあなかろうか、とウキウキ出発。
結論から言えば、お尻痛い・・・やっぱキツい・・・。
バイクは全然問題無いんだけど、走行距離100km越したあたりからカラダがね。

片道4時間程度を見込んで朝9時に自宅を出発。
詳しくはOrigum aacホームページにて写真と共に簡単なレポートを掲載したので
良かったらご覧下さいまし。

http://www.geocities.jp/mugiro_ito/

まあ、疲れはしたけど無事に行って帰って来たわけで、良かった良かった。
車に比べてよりミニマムな視点で景色が楽しめたのが一番良かったかな。
道中ちょっと気になった場所にすぐ立ち寄れる気軽さがいいね。
あとやっぱり燃費がイイ!経済的!
自宅のある都内多摩市から埼玉県は深谷市まで往復して距離は約160km。
高速道路は当然使えないから高速代は無しで、使った燃料が約5.5L。
最近ガソリンが高値とはいえレギュラーで800円弱で済んじゃう。
車だとハイオクだから2000円越しちゃうもんね。
疲労度は断然車のが小さいけどね・・・。

疲れたけどまた何ヶ月かしたらプチ遠出したくなりそうだなあ。
次は西かな、今回と同程度の距離だと大月とか小田原あたりか・・・なんか近いな。
1泊で軽井沢あたりなんか面白いかもしれないなー。


写真:行きの道中高麗川のほとりにて休憩、真夏の暑さだった。komagawa.jpg
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=v43Jh93O9viCy3qyixH%2bnA%3d%3d




プロフィール
むぎ
むぎ
シトロエンSAXOのベーシックグレード、日本名シャンソンが僕の大切な愛車です。ミッションをATからプジョー106のMTに載せ換えてあって、車高なんかもちょっと落としたりなんかして日常の足はもちろん、&...
愛車情報
カウンター
Counter
カーとも
参加グループ
広告
2025年10月
1
大安
2
赤口
3
先勝
4
友引
5
先負
6
仏滅
7
大安
8
赤口
9
先勝
10
友引
11
先負
12
仏滅
13
大安
14
赤口
15
先勝
16
友引
17
先負
18
仏滅
19
大安
20
赤口
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
先負
28
仏滅
29
大安
30
赤口
31
先勝
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。