• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
スカイラインは俺の嫁。 32を愛してた・・・(遠い目)
witten by MISTY
世界中
うんうんする
0


 どうも、今月末にやってくる車検に怯えているMISTYです。

受けないわけにもいかないわけで、とりあえずショップを検索・・・してみたがコレッってのが見当たらない。

ディーラーが高いのはわかってるし、車検専門店で通すだけってのもできれば避けたい。

ディーラーはその辺の修理工場に比べて工賃が高いといっても、メカニックのレベル、安心感、保証、メーカーのプライドやら色々入ってるので悪いとは思わない。



でも金ないんスよ!。

ショップを検索してたら、ディーラー系のチューニングショップみたいなのが出てきたので行ってきました。




うん、ディーラーでした。

車検見積りが38万。

ダメな箇所を次々に挙げられ、そのたびに下がる俺のテンション。

絶望したッ!。


出ないもんは出ないし、車検と整備やってるカーコンビニに持ち込んで見積りしたら10万ちょっと。

ブレーキパッドが限界近いんでプラス1万5千円ぐらい。

ディーラーで挙げられた箇所をさりげなく聞いてみるが、まだ問題ないという。

さらに前から気になってた異音があったんだけど、ダイナモのベアリングと指摘された。

車検に関係ない箇所だし、ダイナモまるごと新品にしたら10万超えるので、ばらしてベアリングと他に音が出そうなとこ交換するなら5万ぐらいでやると言う。

確かにうっすらオイルにじんでる箇所や、ディーラーで指摘を受けた箇所はいずれ対応しなければならないわけだけど、

とりあえずはココで車検通すことになりそう。

カーコンの看板掲げてるとはいえ、電話したときは別の名前で出たし、FCなんだろう。

カーコンの新店って感じじゃなかったし、年季のはいったおっちゃんで色々詳しく話してくれたんでちょっと安心。

車検専門店の営業と話すだけで、見積りも最初から出来上がってる金額表を見せられるだけなんてのは不安だしね。

強化クラッチ入れてる自分の車をピットに入れるまでに6回エンストしてくれたのは不安だったけど(苦笑)


とりあえずは交換するブレーキパッドは持ち込むことにするのでパッド探しかな。

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=jnTVjXi%2brjClwiIZ3lxaow%3d%3d




プロフィール
MISTY
MISTY
ミラターボ→プレリュードXX→HCR32前期→HCR32後期→ECR33と乗り継いでいます。 引越しに伴ってHCR32後期を手放し、引越し先で落ち着いてから32を探しに行ったら33ばかり・・・。 32...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2025年10月
1
大安
2
赤口
3
先勝
4
友引
5
先負
6
仏滅
7
大安
8
赤口
9
先勝
10
友引
11
先負
12
仏滅
13
大安
14
赤口
15
先勝
16
友引
17
先負
18
仏滅
19
大安
20
赤口
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
先負
28
仏滅
29
大安
30
赤口
31
先勝
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。