UNLIMITED CARCLE BLOG
業務内容
Sforzaフェラーリカーボンパーツ/アバルト自社オリジナルパーツの開発。EU/UK輸入パーツの販売。構造変更・公認車検取得。プロテクションフィルム施工など
UNLIMITED OFFICE
名古屋市昭和区五軒家町8番地の10
TEL:052-839-0278
代表 室谷昌男
OFFICEでの展示販売は致しておりません。
お取扱店様(敬称略・順不同)
A.TRUCCO川口(TOKYO)
A.TRUCCO名古屋(AICHI)
FIAT ABARTH岐阜(GIFU)
WING AUTO (AICHI)
ROSSO CARS (YAMAGATA)
ONLINE STORE
menu
▶特定商取引法に基づく表記
▶プライバシーポリシー
▶お問合せ
▶ONLINE STORE BLOG
▶リンク
▶FACEBOOK
▶instagram
プロフィール
UNLIMITED
UNLIMITEDさまのカーくるブログアカウントです。
もっと見る
<
2025年4月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
新着記事
Unlimited For A... (4/29)
Unlimited For A... (4/28)
Unlimited For A... (4/26)
Unlimited For A... (4/25)
Unlimited For A... (4/25)
Unlimited For A... (4/25)
Unlimited For A... (4/25)
Unlimited For A... (4/24)
Unlimited For A... (4/24)
GW中のご案内 (4/24)
記事検索
検索語句
カテゴリ
アバルトパーツ(25)
FIAT500パーツ(2)
アバルト・フィアット500(6)
アバルト Sforza カーボンパーツ(1)
アルファロメオパーツ&アクセサリー(1)
その他(4)
アバルトアクセサリー(1)
Sforza Ferrari(1)
未分類(1904)
タグ
アバルト
abarth
パーツ
カーボン
500
595
イタリア
695
フィアット
アンリミテッド
fiat
スフォルツァ
500e
リア
蠍
ビポスト
スポイラー
led
オリジナル
マフラー
フロント
休業
エンブレム
ステッカー
トリコローレ
バッジ
パネル
sforza
carbon
アルカンターラ
アーカイブ
2025年04月 (39)
2025年03月 (37)
2025年02月 (31)
2025年01月 (34)
2024年12月 (38)
2024年11月 (39)
2024年10月 (46)
2024年09月 (36)
2024年08月 (44)
2024年07月 (45)
2024年06月 (39)
2024年05月 (41)
2024年04月 (35)
2024年03月 (37)
2024年02月 (34)
2024年01月 (32)
2023年12月 (47)
2023年11月 (51)
2023年10月 (48)
2023年09月 (59)
2023年08月 (46)
2023年07月 (53)
2023年06月 (38)
2023年05月 (47)
2023年04月 (37)
2023年03月 (38)
2023年02月 (30)
2023年01月 (30)
2022年12月 (25)
2022年11月 (35)
2022年10月 (30)
2022年09月 (46)
2022年08月 (37)
2022年07月 (34)
2022年06月 (38)
2022年05月 (54)
2022年04月 (54)
2022年03月 (42)
2022年02月 (38)
2022年01月 (30)
2021年12月 (52)
2021年11月 (36)
2021年10月 (38)
2021年09月 (36)
2021年08月 (36)
2021年07月 (37)
2021年06月 (19)
2021年05月 (22)
2021年04月 (21)
2021年03月 (42)
2021年02月 (12)
その他機能
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
Next
Prv
Home
RAM AIR フィルターインダクションインテークキット アバルト595 取り付け参考例
0
アバルト用のエアクリ・インテークのキットはいろいろありますが、ブランド優先の場合は別として、肝心なのは如何にたくさんの空気をスムーズに抵抗なく吸気させるかがポイントです。もちろん、吸気温度は低い方(温度が低いと空気流入量の密度上がる)がよいのは言うまでもありません。
一応、このキットには英文の取扱い説明書もついていますが、殆ど役に立たないので実際にデモカーにて検証しながら、大まかですが取付手順をご説明します。
先ずはエアクリーナー周辺から外していきます。
インテークホース類のバンドを外し、ホースを取り外します。
本キットで一番の難関はインテークホースの取り外しと取り付けです。
専用工具であれば挟むだけなのですが、専用工具が無いと手こずります。
エアクリーナ本体を外して、ブラケットを取り付ける前にキットにナット類を取り付けての下準備をします。
ブラケットベースの取り付けが出来たら、ブラケットを固定します。
これで土台が完成です。
アルミニュウムハードパイプをインテークパイプに接合します。
ハードパイプはインテークパイプより若干小ぶりです。
次にエアクリーナーをハードパイプに接合します。この時、各バンドは最終フィッティングを確かめて、最終的に固定するので各部は仮止めで接合してください。
最終的な位置決めが決まったら、各接合部を付属のバンドで固定してください。
こうなるとアルミ製のオイルキャップを付けたくなりますね。
デモカーはブローオフフィルターを取り付ける位置がスペース的に厳しいので、このままにしていますが、通常はバッテリー側を外してフィルターを取り付けてください。
インテークホースとハードパイプはハードパイプが若干小ぶりなので、ホースバンドを斜めにかまして締め付けてます。
各部を最終的にチェックして、キット付属の部品が残っていないか。
車体やエンジン、各パイプ類がパーツと干渉していないか、または緩んでいないかを必ず確かめて下さい。
取り付け後はしばらくの試験的走行後に各部が緩んでいないかを必ずチェックして緩んでいれば増し締めしてください。
以上、簡単に流れをご説明しましたが、専用工具が合った方が取り付けが容易なので、スペシャルショップでのお取り付けを強く推奨いたします。(ご自身でお取り付けの場合は自己責任にてお願いいたします。弊社では一切の責任を負いません)
ONLINE STORE:
https://unlimited.shop-pro.jp/
Prv
Next
Home