• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
miyuki の Audi A3 1.8T quattro と 生活
・・・スクーバダイビングと旅、コンピュータなんかも
witten by miyuki
世界中
うんうんする
0


rdf:about="http://blog.livedoor.jp/miyukis310/archives/50148136.html" trackback:ping="http://app.blog.livedoor.jp/miyukis310/tb.cgi/50148136" dc:title="ミニWRC 「RTC/RALLY TRAINING of the COMPETITION」開催" dc:identifier="http://blog.livedoor.jp/miyukis310/archives/50148136.html" dc:subject="Motor Sports Life" dc:description="10月30日(日)RTC第1戦 開催!!開催場所はふじてんリゾート(山梨県)ラリーの入門講習会「RTC/RALLY TRAINING of the COMPETITION」開催されます。モータースポーツのラリーについて、講義を受けて、実際に走っての実技講習があります。それに、参加者は..." dc:creator="miyukis310" dc:date="2005-10-17T00:35:37+09:00" />-->

2005年10月17日

ミニWRC 「RTC/RALLY TRAINING of the COMPETITION」開催

開催場所はふじてんリゾート(山梨県)

ラリーの入門講習会「RTC/RALLY TRAINING of the COMPETITION」開催されます。

モータースポーツのラリーについて、講義を受けて、実際に走っての実技講習があります。
それに、参加者は現役のラリードライバーの助手席に乗り、ラリードライブを体験できます。

多分私も参加します。まだ申し込みしてませんが
私の居ないところで確定事項になっておると思います

全てのトレーニングの参加費用は18,000円です。クルマも必要になります。
別に競技車両でなくてもOK!道路交通法に合致した一般の車検証取得車両なら大丈夫のようです。ただし、レーシンググローブとヘルメットは必要ですけど。

講義だけ受けることも可能のようです。こちらは5,000円です。
ラリーとはどんなものか、参加するために必要な知識を得ることができると思います。
講義だけ受けるのも良いかもしれません。

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=hbvi56PEpmZLvCrnKOaAxA%3d%3d
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



プロフィール
miyuki
miyuki
Audi A3 1.8T quattro に乗ってます。国内ラリーにナビゲータとして参戦したてのモータスポーツ初心者。 所属クラブチームグラデュアーレ(略称:Graduale)([ A/M/S -Ac...
愛車情報
カーとも
参加グループ
カウンター
Counter
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
ラリーイベント
いろんな写真
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。