• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
1971年製のフィアット500(チンクェチェント)
witten by naoya
世界中
うんうんする
0


いまだ マフラーステー修理できてません…

だが

チンクは弄りたぁ~~い

そんな衝動に どうしても駆られてしまう私…

もう 中毒です…

アバルトではないですけど

毒にヤラレテますな 完全に

今回 手を付け出したのが

電装系

091112_1143~020001.jpg

とくに このヒューズBOXを交換したかった

37年も前のヒューズBOX

だぁ~いぶ 電気ロスしてそぉ

しかも このヒューズ ホームセンターでは

売ってないのね…

だから ブレードヒューズのタイプに交換です

今回 これの代わりに用意したのが

これ

091111_1904~010001.jpg

mini 用?として流通してるものです

六連のブレードヒューズBOX

これで 接触不良から脱出できるか?
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



プロフィール
naoya
naoya
1971年製のフィアット500に乗ってます♪ 
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2025年7月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。