まいこサンデーのい~さんです。
本日
“第4回 新舞子サンデーinオートプラネット名古屋”が開催になりました~!
残念ながら、今日のお天気は雨模様で時折強い雨も降ってしまいましたが、予想に反してたいへんたくさんの方に遊びに来て頂きました!
7時過ぎの早朝から集まり始めた参加者の皆さん。
国産&輸入車の個性的な車たちが集まって来ます。
今回の参加者の中で、個人的に一番刺さった一台はこちら!
アルファロメオ Mito MARTINI verです!
オーナーさんにお話を伺うと、今日がお披露目だったようです。
とてもバランスよくラッピングされており、90年代のDTMで活躍していた155を思い出させてくれます。
ん~、素晴らしい!
そしてこちらもビックリです!
雨の中、フェラーリ Dino が来てくれました!
この時代のフェラーリは雨天での出動後はしっかり乾かすことが欠かせませんので、雨天でのドライビングを避けられる方が多いと聞いていますが、こうして遊びに来て頂けたのが嬉しいです。
感謝感謝です(*´▽`*)
マツダ 新型ロードスターが最近は話題ですが、こちらは初代NA型のモディファイ車両ですね~。
NA型はこうしたモディファイを楽しまれる方も多く、個性が出て楽しいですね!
今回の新舞子サンデーには初出店の出展者様が来て頂けました!
東京から参加の自動車書籍のロンバルディさんです。
今回も色々な自動車メーカーの新書&古書を持参頂き、たくさんの方が思い思いに本を選ばれていました。
自分も狙っていたカーグラ×2+カーマガ×1を購入~
また、イタリア食材のポルタロッサさんは朝食用のパンを特別に仕入れて頂いていました。
一つ頂きましたが本当に美味しくてびっくり!
たくさんあったパンは会場でも人気となり、あっという間に売り切れてしまっていました
買いそびれてしまった皆さんゴメンなさ~い
9時頃にはオートプラネット名古屋さんの駐車場は満車に!
早朝だけで帰られた方、平置きの駐車場に止める事が出来ず、オートプラネットの屋上駐車場に停められた方も合わせると、参加台数は500台を超えていたと思います。
雨天の開催としては本当に驚異的な台数でした
10時にOPENしたオートプラネットは今日のようなお天気の時には本当に助かります。
舞子サンの参加者もカフェでお茶を飲んだりランチを食べたり、そしてグッとくるような展示車両を見て回っていました。
.jpg)
気になる展示車両は多いのですが、その中でもコレは!と思ったのはこの一台。
BMW 535i グランツーリスモ!
現行モデルの中でもこのボリューミーなテールのデザインはなんか好きなんですよね~。
3年落ち、約4万キロで354万はなかなか魅力的な値付けかも~???
.jpg)
.jpg)
今日は色々な方とおしゃべりしたり情報交換していたので、最終的にはあまり写真が撮れてなかったような~
ん~、いかんいかん。
取り敢えず、写真データの整理が完了したらフォトギャラリーアップしま~す!
それでは、またフォトギャラリーがアップできたらご連絡しま~す
来月の
“第5回 新舞子サンデーinオートプラネット名古屋”は7月19日に開催予定でーす!
皆さんのお越しをお待ちしておりまーす