Blog
Next
Prv
Home
2011年11月24日
シフトブーツも交換!?
witten by yokyon
0
なんで、穴があいたのか不明。。。しかも左側は裂けてきているし(T T)
このシフトブーツは、以前乗っていた初期型のgtvの時にサイドブレーキブーツと
一緒に購入したものを利用していたのだが、どこのメーカーかわからないし、
多分廃盤になってそーだし。
あ〜黒に赤のステッチのシフトブーツどこかに売ってないのかな?
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=C4%2bpM%2bXRmuxav1njIdFTtQ%3d%3d
comment (10)
trackback(0)
■
ハクナマタタ
on November 24, 2011 Thursday [
EDIT
]
ありゃ、いつの間に?
ここなら
レザーで好きな色と好きなステッチで作ってくれますよ。
ついでに、サイドブレーキもお揃いにできます。
■
yokyon
on November 25, 2011 Friday [
EDIT
]
ハクナマタタさん、おはようございます!
早速の情報有り難うございます。
手頃な値段でこれはいいですね。
ちなみにgtvの前期と後期とありますが、これって
前期=左ハンドル、後期=右ハンドルなのかな?
■
ハクナマタタ
on November 25, 2011 Friday [
EDIT
]
後期が、1998~2006 とありますから、yokyon さんのgtv は後期型でいいのではないでしょうか?
私のスパイダーもここで作りましたが、確か後期型にしたような?
■
yokyon
on November 25, 2011 Friday [
EDIT
]
ハクナマタタさんもこちらで作られたのですね!
確か内装にあわせてホワイトだった気がします。
とりあえず、シフトブーツを検討します。
ありがとうございます。
■
いーさん
on November 25, 2011 Friday [
EDIT
]
おはようございます!
ありゃりゃ!?
見事に穴が開いてますね(><)
でも、ハクナマタタさんのお奨めのお店、良さそうですね(^^)
僕も新調したくなっちゃいました(笑)
■
yokyon
on November 25, 2011 Friday [
EDIT
]
いーさん、こんにちわ。
なんで、穴があいたのかは不明です(^^ゞ
ハクナマタタさんに紹介していただいたところで考えてます。
いーさんもいっちゃいますか!
■
シブネロ
on November 26, 2011 Saturday [
EDIT
]
こんばんは。
ハクナマタタさんがご紹介されているところは僕も常連です。
今まで3セット作ってもらいましたがどれも満足ですよ!
因みに「後期型」でOKですので。(※サイドブレーキブーツの留まる部分が前期と微妙に違いますが、シフトの方は違いが判りません)
■
ルカ
on November 26, 2011 Saturday [
EDIT
]
ありゃりゃ、レーシンググローブに続いて今度はシフトブーツですか。
ステッチもろとも破れてますし何かに長いこと擦れていたのでしょうか。
私もR2のシフトブーツ造ってもらいましたが、結構こういうインテリアパーツをオーダーでやってくれるお店は有るようですね。
新調なったご報告を楽しみにしております。
■
yokyon
on November 26, 2011 Saturday [
EDIT
]
sivnieさんも愛用されているんですね。
サイドブーツはそのままに使い続けようと思ったのですが、
新調しようか迷ってます。
■
yokyon
on November 26, 2011 Saturday [
EDIT
]
ルカさん、こんにちは。
穴があいた原因が分からないんですよぉ。
前から何となく擦れているとは思っていたのですが。。
実はグローブもまだ買ってないんです(^^ゞ
0
コメントの投稿
お名前
URL
メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)
パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)
このコメントの公開レベル
非公開
カーともまで
カーとものカーともまで
カーくる会員まで
世界中
管理人だけに公開
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。
Prv
Next
Home
プロフィール
yokyon
アルファロメオという不思議な魅力を持つ車に出会って、カーライフが素敵なもの!?に変わりました。そのアルファがある生活をちょこちょこと。
もっと見る
新着記事
気持ちよく走るにはオイル交換! (9/23)
11回目の12時間耐久レース (7/30)
前向き駐車はコワイ! (6/30)
春を感じに桜! (2/11)
gtvのフューエルキャップ交換 (11/23)
gtvの車検&整備完了! (8/28)
チョロチョロとらぶるが・・・ (7/16)
カテゴリ
Car(37)
ドライブ(67)
日常(21)
Mito(15)
500(29)
リーマン レーシング(40)
旅(17)
映画(14)
食(3)
ジョギング(3)
げーじゅつ(7)
演劇、舞台、ミュージカル(3)
こだわりの逸品?(5)
GTV(29)
未分類(3)
最近のコメント
気持ちよく走るにはオイル交換! by yokyon(9/24)
気持ちよく走るにはオイル交換! by yokyon(9/24)
気持ちよく走るにはオイル交換! by んどん。(9/24)
気持ちよく走るにはオイル交換! by ルカ(9/24)
気持ちよく走るにはオイル交換! by yokyon(9/24)
気持ちよく走るにはオイル交換! by yokyon(9/24)
気持ちよく走るにはオイル交換! by yokyon(9/24)
気持ちよく走るにはオイル交換! by ハクナマタタ(9/24)
気持ちよく走るにはオイル交換! by い~さん(9/24)
気持ちよく走るにはオイル交換! by はるぱ(9/23)
カーとも
yasさん
たっくんさん
とめぞーさん
たかおさん
花次郎さん
someさん
もっと見る
参加グループ
カーくるフォトコンテスト「Cle-One-GrandPrix」
cafeGIULIA
GTV友の会 カーくる支部
イプシロンとムーザの部屋 カーくる支部
もっと見る
++お気に入り++
蛇と蠍使い
缶詰ブログ
Rieman Racing
La CORSA TECNICA
RAC
アーカイブ
2017年09月 (1)
2017年07月 (1)
2017年06月 (1)
2017年02月 (1)
2016年11月 (1)
2016年08月 (1)
2016年07月 (1)
2015年12月 (1)
2015年11月 (1)
2015年09月 (1)
2015年08月 (1)
2015年07月 (1)
2015年06月 (2)
2015年05月 (3)
2015年04月 (4)
2015年03月 (4)
2015年02月 (4)
2015年01月 (4)
2014年12月 (5)
2014年11月 (4)
2014年10月 (2)
2014年09月 (2)
2014年08月 (3)
2014年07月 (5)
2014年06月 (3)
2014年05月 (4)
2014年04月 (3)
2014年03月 (4)
2014年02月 (3)
2014年01月 (5)
2013年12月 (4)
2013年11月 (3)
2013年10月 (1)
2013年09月 (2)
2013年08月 (7)
2013年07月 (3)
2013年06月 (3)
2013年05月 (6)
2013年04月 (4)
2013年03月 (2)
2013年02月 (4)
2013年01月 (6)
2012年12月 (9)
2012年11月 (4)
2012年10月 (4)
2012年09月 (1)
2012年08月 (2)
2012年07月 (1)
2012年06月 (1)
2012年05月 (1)
2012年04月 (1)
2012年03月 (1)
2012年02月 (1)
2011年12月 (1)
2011年11月 (2)
2011年09月 (2)
2011年07月 (3)
2011年06月 (1)
2011年05月 (1)
2011年04月 (4)
2011年03月 (2)
2011年01月 (1)
2010年12月 (1)
2010年11月 (2)
2010年10月 (3)
2010年09月 (1)
2010年08月 (3)
2010年07月 (6)
2010年06月 (2)
2010年05月 (3)
2010年04月 (4)
2010年03月 (2)
2010年02月 (3)
2010年01月 (3)
2009年12月 (3)
2009年11月 (4)
2009年10月 (4)
2009年09月 (7)
2009年08月 (7)
2009年07月 (6)
2009年06月 (5)
2009年05月 (5)
2009年04月 (7)
2009年03月 (2)
2009年02月 (5)
2009年01月 (5)
2008年12月 (6)
2008年11月 (6)
2008年10月 (6)
2008年09月 (5)
2008年08月 (6)
2008年07月 (5)
2008年06月 (2)
記事検索
検索語句
広告
カウンター