• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
新型デルタ(第3世代、844型)のブログでしたが・・手放してしまい、その後メインカーがパンダ(3代目)→DS5→アヴァンタイム→C4ピカソ(初代)と迷走?期間を経て、今はランチアテージスとフィアットバルケッタの2台体制になりました。タイトルはそのままですが・・

2022年4月〜2度目のインドネシア駐在になりました。会社規定で車運転禁止という環境の中、なんとか車活が出来ないか、色々と模索していきたいと思います。いつか帰国した時にはまた変態車を飼うぞ〜

ニューデルタ、C4ピカソ、バルケッタネタ以外に、海外のクルマ、珍しい中古車、ミニカー(1/43)、シリーズネタ等でお送りしてます。
witten by はるぱ
世界中
うんうんする
11


東京モーターショーに行ってきました。 

今回はオリンピックの影響で、いつもおなじみのビッグサイトだけでなく、ビッグサイトの一部を含んだ有明エリア、MEGAWEBを含んだ青海エリア、それを結ぶオープンロード、そして一部車両はヴィーナスフォートにも展示が有るというかなり変則的な感じでした。

IMG_5629TMS19.jpg

既に各ブースの様子は各種マスコミで語られてますし、カーくるでも詳しく紹介されてますので、私は気になったブース、モデルのみの紹介を。

個人的に印象に残ったメーカーブースは、スズキ、ダイハツ、ホンダの3社ですかね。 この3メーカーは伝えたいメッセージが明確だった気がしますし、展示車も魅力的に感じました。 一方で、他のトヨタ、ニッサン、ミツビシ、スバル、マツダ等は今回は正直あまり印象に残ってない感じです。

スズキでよかったのはこれ、WAKUSPOというコンセプトカー

IMG_5632TMS19.jpg

ドアは観音開きで、ワンタッチでクーペにもワゴン風にも替えれるようです。 ニッサンのエクサを思い出しますね(笑)

テールランプは、ロールスロイス・カリナンに似てる気も・・

IMG_5631TMS19.jpg

スズキは、2代目ハスラーも出展されてました。 一応コンセプトってなってますが、このまま出るでしょう。 ジムニーのテイストが入り、よりりりしくなった感じですね。 正常進化でとても良いと思いましたが、一方で現行型の持ってるライトで可愛らしいテイストは薄れたかも・・

IMG_5636TMS19.jpg

ダイハツは、何とコンセプトカーだけで4台と非常に気合が入ってました。

これは、WAKUWAKUというSUVコンセプト。 ジムニーとは違うテイストで良いのではないでしょうか。 ちょっとネイキッドっぽくもあり。

IMG_5802TMS19.jpg

こちらは、TSUMUTEUMUというトラックのコンセプト。 実現性は低いでしょうけど、こんな商用車が街を走ったら楽しいでしょうね。

IMG_5804TMS19.jpg

ホンダブースの目玉は、4代目となる新型フィット。 全5ラインナップを展示、気合が入ってました。 デザイン的には現行型のややゴテゴテした感じがなくなり、シンプルになった感じで好印象です。 グリル有と無しの仕様が有るのですが、こちらのグリル無しのほうが好み。
Cピラーあたりと、リアのデザインはもう一息な感じもします。

IMG_5652TMS19.jpg

フランクフルトで出展された、ホンダeも日本初公開。 内装も斬新で、BMW i3でも感じたガソリン車と差別化されたデザインになっている気がします。

IMG_5664TMS19.jpg

ホンダブースは、なんといってもホンダの4輪、2輪レースへの参戦のヒストリーの展示が素晴らしかったです。

IMG_5672TMS19.jpg

こちらは、フィットのライバルの4代目ヴィッツ改めヤリス。 現行型よりは引き締まったデザインで良いと思いますが、個人的な好みはより肩の力が抜けてる(良い意味で)フィットですかね。 ヤリスですが、欧州仕様は全幅1745mmに対し、日本仕様は1,695の5ナンバーに抑えてるようです。

IMG_5821TMS19.jpg

レクサスでは一番好きなLCのコンバーチブルも展示されてました。 コンセプトとなってますが、非常に纏まっててこのまま出てきそうですね。

IMG_5745TMS19.jpg

個人的には日本で一番好きなメーカーであるマツダ。 前回、前々回は美しいコンセプトカーの展示で個人的には断トツのNO.1だったのですが、今回公開されたのはMX-30というフルEV。 デザインテイストがCXシリーズとも少し違う感じですね。 個人的には解釈が難しいクルマだなと思いました。 今後市販されると印象が変わるのか楽しみです。

IMG_5736TMS19.jpg

輸入車は、メルセデス、ルノー(アルピーヌ)、アルピナ しか展示が有りませんでしたが、その中で一番はこれ。 新型AMG A45S です。
現行型でも2リッターで381馬力ですが、これは何と同2リッターで421馬力!! 先代もとても楽しかったので、これは是非乗ってみたいですね。

IMG_5739TMS19.jpg

期待してたけど、ちょっとアレレと感じたのが、5代目となるルーテシア。 メガーヌと同じようなテイストですが、既に既視感があってあまり印象に残ってないです。 第一印象では先日見た208のほうが個人的には好みです。

IMG_5692TMS19.jpg

独立系メーカーの、小型EVの展示も結構ありましたね。 これはイセッタ風でかわいいですが、ちょっとそのまま過ぎる気も・・

IMG_5764TMS19.jpg

他に、ひっそりとダラーラが置いてあったり、

IMG_5718TMS19.jpg

シュコダが置いてあったり(笑)しました。

IMG_5724TMS19.jpg

最後に、トヨタブースに関して少し。 今回のトヨタブースは、市販車、市販予定車の類の展示は一切無しという大変思い切ったものでした。
新型車両はヤリスがありましたが、これもひっそりとヴィーナスフォートに置かれており、他にフューチャーエキスポにこれまたひっそりと2代目のMIRAI(のコンセプト)が置かれており、トヨタブースは将来のCASEを想定した車両の展示のみ。

IMG_5792TMS19.jpg

100年に一度の変革期とのことで、他のメーカーのブースが従来の延長線上での展示となってる中、トヨタだけは10年、20年・・という先を見据えてこのような展示にしたのだろうなぁという意思は感じましたが、一方で展示に対しての説明が明らかに不十分で、トヨタのメッセージや、考えといったものが正直伝わってこなかったです。(あえて、我々に考えさせてるのかなとも思いましたが)

一方でGAZOO RACING等にも積極的にチカラを入れてますが、これらの展示は殆ど無く、こちらは年初のオートサロンで・・という事ですかね。

モーターショー自体、入場者が年々減ってるなか、何とか入場者を回復させたいとの思いは分かりますが、無料のOPEN ROADは単にいろいろなクルマを並べましたというだけで魅力は薄く、その割には平日でもブースは結構な混雑具合で、ゆっくり見れる環境でも無いですし、色々と難しいですよね。。 今年は上海モーターショーにも行きましたが、ショーとしての規模、魅力はもはや段違いですし・・ 今回のショーでは初めてオートサロンとコラボをしたようですが、いろんな方も云われてる通り、いっそ統合して日本ならではのショーを目指したほうが良い気がしました。
ハクナマタタ on November 3, 2019  Sunday [EDIT]
吹き出し
世界中
行ってきましたか!

私は、OPEN FUTURE のコンセプトが、出展者を悩ませたと感じました。
たしかに、未来に目を向けることは大切ですが、発想が中途半端に飛躍したり、無理やり感があるブースもちらほらあり、来場者の期待との乖離があったのではないかと思いました。

そんな中で、はるぱさんもおっしゃっているように、ホンダは、「未来を語る前に、過去からの積み重ねがあることを忘れないでほしい」と言っているようなアンチテーゼを感じました。

そして、従来のクルマ目当ての人のために、オートサロンやスーパーカー関連とのコラボをしてお茶を濁しているようで、トヨタが暴走したモーターショーになってしまった感を拭えませんでした。

ただ悪いところばかりではなく、ファミリーで楽しめる工夫も凝らしたところは○でしょうか。
はるぱ on November 3, 2019  Sunday [EDIT]
吹き出し
世界中
> ハクナマタタさん

流石、鋭い分析ですね!

特にホンダのブースが、未来を語る〜のアンチテーゼというのは、全くもってその通りだと思いました。
ホンダはレースでもってそれを表現したので、トヨタはこれまでのテクノロジーの進化を追った展示にして、その先に未来があるといった展示にしたらまだ分かるんでしょうけど、トヨタコンビニと言われてもなんのこっちゃと…

ファミリーで楽しめる趣向を凝らしたのは良かったですが、他の展示はなんともごちゃ混ぜ感というか、とにかくなんでもいいからやってみようといった感じで、コンセプトは何なんだろう…と思ってしまいました。
カーネ on November 4, 2019  Monday [EDIT]
吹き出し
世界中
フルビアコンセプト、日産I-DXの発売を待っていたですがこのワクスポに今度こそワクワクスイッチいれられたいですね。
ね500 on November 4, 2019  Monday [EDIT]
吹き出し
世界中
シュコダ自分もしっかり写真に収めときました笑
スズキあたりは熱心で良かったですが、日本の大手がやる気なく残念なモーターショーでしたね。ただ家族連れの人混みはすごかったです。
はるぱ on November 6, 2019  Wednesday [EDIT]
吹き出し
世界中
> カーネさん

ホント、小ぶりな2ドアクーペは、フルビアコンセプト、I-DX共、製品化の噂がありながらも実現しませんでしたものね…

これ、観音開きとはいえ4ドアですし、なんとか量産までこぎつけて欲しいものです…

> ね500さん

シュコダは、結構皆さんチェックされてますよね。^_^

日本の大手はやる気が無いというか、迷ってるというか… なんとも、もやもやしたショーでしたね。


プロフィール
はるぱ
はるぱ
「はるぱ」です。(2012年ははるパパ)よろしくお願い致します。カバー写真はランチアデルタ(844)ですが、今はランチアテージスとフィアットバルケッタです。車歴は、シトロエンBX(16TRS)→ユーノ...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2024年12月
1
大安
2
赤口
3
先勝
4
友引
5
先負
6
仏滅
7
大安
8
赤口
9
先勝
10
友引
11
先負
12
仏滅
13
大安
14
赤口
15
先勝
16
友引
17
先負
18
仏滅
19
大安
20
赤口
21
先勝
22
友引
23
先負
24
仏滅
25
大安
26
赤口
27
先勝
28
友引
29
先負
30
仏滅
31
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
2024年12月 (1)
2024年11月 (2)
2024年10月 (3)
2024年09月 (2)
2024年08月 (3)
2024年07月 (2)
2024年06月 (2)
2024年05月 (2)
2024年04月 (2)
2024年03月 (2)
2024年02月 (3)
2024年01月 (1)
2023年12月 (2)
2023年11月 (3)
2023年10月 (3)
2023年09月 (4)
2023年08月 (4)
2023年07月 (4)
2023年06月 (3)
2023年05月 (3)
2023年04月 (4)
2023年03月 (5)
2023年02月 (2)
2023年01月 (5)
2022年12月 (4)
2022年11月 (4)
2022年10月 (5)
2022年09月 (3)
2022年08月 (5)
2022年07月 (5)
2022年06月 (4)
2022年05月 (5)
2022年04月 (4)
2022年03月 (4)
2022年02月 (7)
2022年01月 (6)
2021年12月 (10)
2021年11月 (7)
2021年10月 (7)
2021年09月 (7)
2021年08月 (7)
2021年07月 (9)
2021年06月 (6)
2021年05月 (8)
2021年04月 (6)
2021年03月 (7)
2021年02月 (9)
2021年01月 (6)
2020年12月 (7)
2020年11月 (8)
2020年10月 (5)
2020年09月 (8)
2020年08月 (12)
2020年07月 (5)
2020年06月 (7)
2020年05月 (7)
2020年04月 (5)
2020年03月 (4)
2020年02月 (3)
2020年01月 (6)
2019年12月 (6)
2019年11月 (4)
2019年10月 (6)
2019年09月 (6)
2019年08月 (5)
2019年07月 (4)
2019年06月 (7)
2019年05月 (9)
2019年04月 (4)
2019年03月 (4)
2019年02月 (3)
2019年01月 (7)
2018年12月 (5)
2018年11月 (3)
2018年10月 (4)
2018年09月 (5)
2018年08月 (6)
2018年07月 (4)
2018年06月 (6)
2018年05月 (4)
2018年04月 (4)
2018年03月 (6)
2018年02月 (5)
2018年01月 (6)
2017年12月 (4)
2017年11月 (6)
2017年10月 (4)
2017年09月 (4)
2017年08月 (6)
2017年07月 (4)
2017年06月 (6)
2017年05月 (7)
2017年04月 (5)
2017年03月 (5)
2017年02月 (3)
2017年01月 (5)
2016年12月 (6)
2016年11月 (4)
2016年10月 (6)
2016年09月 (6)
2016年08月 (5)
2016年07月 (5)
2016年06月 (3)
2016年05月 (4)
2016年04月 (5)
2016年03月 (6)
2016年02月 (8)
2016年01月 (6)
2015年12月 (6)
2015年11月 (6)
2015年10月 (4)
2015年09月 (7)
2015年08月 (5)
2015年07月 (8)
2015年06月 (8)
2015年05月 (7)
2015年04月 (9)
2015年03月 (6)
2015年02月 (7)
2015年01月 (9)
2014年12月 (7)
2014年11月 (9)
2014年10月 (9)
2014年09月 (7)
2014年08月 (10)
2014年07月 (7)
2014年06月 (8)
2014年05月 (6)
2014年04月 (9)
2014年03月 (12)
2014年02月 (8)
2014年01月 (5)
2013年12月 (10)
2013年11月 (8)
2013年10月 (4)
2013年09月 (10)
2013年08月 (6)
2013年07月 (6)
2013年06月 (6)
2013年05月 (7)
2013年04月 (5)
2013年03月 (8)
2013年02月 (4)
2013年01月 (7)
2012年12月 (6)
2012年11月 (6)
2012年10月 (6)
2012年09月 (4)
2012年08月 (2)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。