• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by Sの怪人
世界中
うんうんする
0


27日から3日間、伊豆の下田へ家族で行きました。

海遊び道具を満載する為、久しぶりにルーフボックスの登場。

伊豆スカの亀石峠Pより。
下田1.jpg

下田2.jpg

行きは山道で、帰りは東の海岸線で帰りました。

が、恐れていた渋滞も無く、白浜周辺も人がそれほどいませんでした。

私の若かりし頃のあの熱狂は今は無いのでしょうか。

(それともまだ7月だから?平日だから??)

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=zjPvzgVc0ONChlzzCorsGg%3d%3d
ハクナマタタ on July 31, 2011  Sunday [EDIT]
吹き出し
世界中
ムーザは、海へ山へとレジャーに大活躍ですね。

そう言えば、以前夏の海と言えば大渋滞覚悟でしたね。

景気の問題なのか、娯楽の質が変わってきたのか、混まないのはいいですが観光地では大きな悩みでしょうね。
Sの怪人 on August 1, 2011  Monday [EDIT]
吹き出し
世界中
若い人達は本当に草食なのでしょうか。

今考えると40歳後半がいつでもブームの中心に居た様な気がします。

観光地も時代に合わせてあれこれ変化しないとキツイですね。
のあパパ on August 2, 2011  Tuesday [EDIT]
吹き出し
世界中
 色と言い形と言いムーザにピッタリのルーフボックスですね。
使い勝手がよさそうです。

伊豆のほうでも人が少ないですか。やはり、自粛ムードなのでしょうか?
寂しいですね。
Sの怪人 on August 2, 2011  Tuesday [EDIT]
吹き出し
世界中
のあパパさん。
このボックスを乗せると、親亀の上の子亀の様でなかなかコミカルなのがいいです。
大量に物が入ると言う意味では使い勝手はいいのですが、開けたフタを閉める時は、身長177cmの私でも背伸びしてやっと手が届く位なので、物の出し入れ用にちっちゃい脚立を後席足元に忍ばせてます。

以前の様に闇雲に自粛を叫ばなくなったので、人出が少ないのは自粛と言うよりは景気が悪いのかな?とも感じます。
どちらにしても寂しいかぎりです。
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



プロフィール
Sの怪人
Sの怪人
スーパーカーブームの洗礼を受けた後、LANCIA教徒となり現在に至ります。セダン好きだった事もあり、LANCIAのキャリアはプリズマからスタート。以降、デドラ、フミアY、と乗り継いで、現...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2025年5月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。