• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by yokyon
世界中
うんうんする
0


右下の奥歯が欠け、上の奥歯の詰め物が欠けてかなりの期間放置していたのが裏目に。。。
数年ぶりに歯医者へ行くハメに。

これが、上下とも親知らずを抜かないと虫歯の処置に着手できない状況に。。。
下の奥歯は、埋もれた親知らずが押しているらしく、しかも神経がいい感じで親知らずに
かかっているため、難易度が高いとおっしゃるではないですか。
歯のCTスキャンを撮り、上下2本の親知らずをその日に抜きましたが。
s-P2127853.jpg

麻酔が切れるあたりから、鈍痛が。。。ん~しかも頭痛も。。。
しかし、食べにくい!
口があまり開かないから食べる量も少しづつなんで、食べるのに時間がかかるし、結構大変。
そもそも食欲がわかないからダイエットになるかな?

しかし、おもいっきり顔が腫れるんですね。

あ〜しばらく歯医者通いになるんで、ホント憂鬱。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=59bBu0vAwxVEBc0kL5JjvQ%3d%3d
ハクナマタタ on April 17, 2011  Sunday [EDIT]
吹き出し
世界中
親不知は、生え方によっては結構辛い抜歯になりますよね。

私も数年前に上下2本一度に抜いたことがありましたが、その夜は痛くてとても辛い思いをしました。

ま、時間が解決してくれるはずですので、それまで我慢しましょう。
yokyon on April 17, 2011  Sunday [EDIT]
吹き出し
世界中
>ハクナマタタさん

なぁんと!
ハクナマタタさんも一度に上下2本の親知らずを抜きましたか。

もう1本左下の親知らずも近い将来抜かなくてはダメなようです(T_T)
CAM on April 18, 2011  Monday [EDIT]
吹き出し
世界中
実は私も半年前に親知らずが半分欠けてしまいました…
欠けたときは食べ物が詰まって噛む度に激痛が走りましたが、最近は落ち着いて痛むこともなくそのまま放置状態です!!!
でも抜いたほうが良いのですかね…
やっぱり親知らずの抜歯って痛いですか?
やっちん on April 19, 2011  Tuesday [EDIT]
吹き出し
世界中
腫れはおさまりましたか?
大昔、親知らず抜いたときはその出血にけっこう、びっくりしました^^;

15年くらい歯医者さんにはいってません(汗)
そろそろ一回しっかり見てもらわねば!と思っています。

クルマと一緒で、予防が大切でしょうか(爆)
yokyon on April 19, 2011  Tuesday [EDIT]
吹き出し
世界中
>CAMさん

個人差などがあるとは思いますが、外に顔出している親知らずはそんなに
抜くにしてもそんなに問題ないようです。

手間がかかるのは、完全に歯茎の中に埋れている親知らずのようです。
抜いている時は、麻酔がばっちり効いているので、全然痛くないです。

麻酔が切れてからの方が痛いですが、数日間は痛み止めと化膿止めの薬が
でているのでまだ大丈夫ですが、薬がなくなると痛そうです。

あと感染症とかのほうが気になるようです。
yokyon on April 19, 2011  Tuesday [EDIT]
吹き出し
世界中
>やっちんさん

出血は2日間ぐらいはありましたが、ようやく止まりました。
まだ、顔が腫れております(T_T)

予防保全をちゃんとしないといけないみたいですが、
ついつい手を抜いて、毎回手遅れになっています。
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



プロフィール
新着記事
カテゴリ
最近のコメント
カーとも
参加グループ
++お気に入り++
アーカイブ
記事検索
検索語句
広告
カウンター
Counter