UNLIMITED CARCLE BLOG

 

業務内容 
 

  • Sforzaフェラーリカーボンパーツ/アバルト自社オリジナルパーツの開発。EU/UK輸入パーツの販売。構造変更・公認車検取得。プロテクションフィルム施工など       
  • UNLIMITED OFFICE
    名古屋市昭和区五軒家町8番地の10
    TEL:052-839-0278
    代表 室谷昌男
  • OFFICEでの展示販売は致しておりません。 

お取扱店様(敬称略・順不同)

A.TRUCCO川口(TOKYO)
A.TRUCCO名古屋(AICHI)
FIAT ABARTH岐阜(GIFU)
WING AUTO (AICHI)
ROSSO CARS (YAMAGATA)

ONLINE STORE




 
menu
プロフィール
UNLIMITED
UNLIMITED
UNLIMITEDさまのカーくるブログアカウントです。
2025年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
 

世界中
うんうんする
0


先ず余談から始まりますが、最近、大手量販店とお取引のある流通問屋さんや大手ECサイトからアンリミの扱っているパーツをとお誘いを受けます。
こんな知名度の低い弊社にとっては、超ありがたいお誘いなのですが、検討するまでもなく丁重にお断りしてます。

なぜって、それは日本の流通システムに合わないから。

日本で流通は需要と供給、在庫を持って発注数に合わせて納品する仕組み。アンリミの販売はどっかのメーカーがやってる看板システム JAST IN TIMEに合わせて対応できる業態でもありませんし、これに乗じるとまとまった数の確保に大きなウエイト負担が掛かること。コンビニの下請け孫請け状態と同様なことになり、やりたいことが出来なくなってしまうのがその理由です。

111Abarth-500-Carbon-Rear-Diffuser-595-Style.jpg

ここから本題ですが、最近求められているは個々のお客様からのSforzaのリクエストが増えている課題。

12月に先行して始めた受注オーダーのカーボンLEDステアリングも仕組みを形成して順調に推移しています。
このステアリングメーカーと同様に名だたるブランドメーカーの対応はしっかりしている点とSforzaパーツの種類がカーボンやグラスファイバー or シリーズ3、4と多種類あるので従来の定番在庫保有パーツ以外で無いものはオーダーを受け付けた方が良いと考えました。

途中、仕組みは改善する必要があるかもしれませんが、先ずは実行から。考えているだけでは始まりませんので。

ということで、Sforzaパーツ 本国オーダーの受付を開始いたしますのでよろしくお願いいたします。

153446596_479261403482560_8420023388653167089_o.jpg

ONLINE STORE:https://unlimited.shop-pro.jp/


ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る