• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by Sの怪人
世界中
うんうんする
0


先週の9日。

世間がF1で盛り上がっている時、外しで富士SWにドラッグレースを見に行きました。

人出も出店も多くて、意外な事に(失礼しました)結構人気が有りました。

で、初めて見るレースも面白かったのですが、それよりも関係者駐車場に並べてあった車達にびっくり。

 

F50.jpg

ゾンタ.jpg

後で分ったのですが、この車達はかなり有名らしく、今月号のTipo誌の45ページにも掲載されていました。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=D8c66zJ%2fv8v2YJ0QL460WA%3d%3d
ハクナマタタ on October 18, 2011  Tuesday [EDIT]
吹き出し
世界中
あ、ホントだ、Tipo に載ってる。

このドラッグレースって、カーとものつかっちさんが観に行ったレースと同じかな?
Souju on October 18, 2011  Tuesday [EDIT]
吹き出し
世界中
ほぉ~これはなかなかスゴイクルマ達が集まってますね!
ドラッグカーレースってアメ車のイメージですが、ファラーリやランボも走るんですね!
Sの怪人 on October 19, 2011  Wednesday [EDIT]
吹き出し
世界中
ハクナマタタさん。
(あれ、コメント返したのに消えてる。?)

つかっちさんの方を確認しました。
確かに同じレースです。
ジェットエンジンの戦車(の形をした車両)も見ました。音とスピードが半端ではありませんでした。

ちなみにつかっちさんのスーパーカーの写真に、私らしき人物が写っている様な気がします。
Sの怪人 on October 19, 2011  Wednesday [EDIT]
吹き出し
世界中
Soujuさん。
実はこのスーパーカー達は出走車両ではなく、いろんなイベントに出没している様です。

レースはやはりアメリカーンな車両で、迫力満点でした。
オートバイのクラスもありました。
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



プロフィール
Sの怪人
Sの怪人
スーパーカーブームの洗礼を受けた後、LANCIA教徒となり現在に至ります。セダン好きだった事もあり、LANCIAのキャリアはプリズマからスタート。以降、デドラ、フミアY、と乗り継いで、現...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2025年8月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。