• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
アルファロメオ GTV から 1992年製 RZに乗り換えました
長年憧れ続けたRZを手に入れられたのは本当に幸運でした
車仲間と楽しいイベントも主催していますので、気軽に遊びに来て頂けたら嬉しいです
Blogは趣味的自動車ライフ+イベント告知+たまにシュミのお料理ネタ+旅行ネタ+飲み会ネタまでノンジャンル満載ですので、軽い気持ちでお付き合い下さいませ 
witten by い~さん
世界中
うんうんする
48


2015ktr (61).JPG

雨にたたられた昨日の日曜日、トリコローレシリーズの中でも、一番雨率が高いと評判な関西トリコローレに行ってきました(笑)

2015ktr (16).JPG

土曜日はお天気が良かったにもかかわらず、日曜日は開催時間が近づいたころに雨がシトシト降ってきました。

そしてあっという間に水たまり・・・いやいや、芝生の広場に池が

2015ktr (44).JPG

それでも関西を中心としたイタリア車オーナーの皆さんは元気に集まって下さいました!感謝!

2015ktr (23).JPG

マセラティ ギブリ カップ 超クール!

2015ktr (26).JPG

モディファイ バリバリ(死語?)な156!

2015ktr (51).JPG

なんと、スーパーコンディションのランチア フラミニア!

2015ktr (41).JPG

超キレイなアルファロメオ RZ!

2015ktr (48).JPG

そして、今回のスーパードッキリドッキリマシン!

アルファロメオ モントリオール

いやぁ~、雨なのに本当によく来てくださいました!

2015ktr (30).JPG2015ktr (29).JPG2015ktr (33).JPG

お店もたくさん出展頂きましたが・・・ちょっと残念なことに。。。

2015ktr (13).JPG

午後になるとちょっぴりだけ晴れ間もみえて、途中からビックリゲストで来場して頂けた西川さんの晴れ男ぶりに大感謝!

嶋田さん、竹田さんと三つ巴の面白トークがさく裂!

2015ktr (11).JPG

最後はお決まりのビンゴゲームで盛り上がり、雨でも楽しい関西トリコローレになりました。

スタッフはビンゴゲームに参加できないから残念~

2015ktr (17).JPG

僕には何といっても、モントリオールが見られたのが良かったかな^^?

さあ、そろそろあいちトリコローレの準備も佳境だし頑張らなきゃな~(笑)
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=gZ0XKBBfFr1gsUcIUa5daA%3d%3d
ハクナマタタ on September 8, 2015  Tuesday [EDIT]
吹き出し
世界中
たいへんお疲れ様でした。

やっぱ雨男のパワー炸裂?(Sさんね)

モントリオールは貴重ですねぇ。
くてのぽま on September 8, 2015  Tuesday [EDIT]
吹き出し
世界中
おはようございます。
雨の中お疲れ様でした。


モントリオール、ホントにカッコいいですね!!!
自分は一度も見たことありません。
宝くじが当たったら買うリストには入っているんですが笑
Kaffy on September 8, 2015  Tuesday [EDIT]
吹き出し
世界中
お疲れ様です。昨年は晴れたのに残念でしたが、この雨の中、コンクールクラスのヴィンテージが来ていただいたのは、ホントオーナーさんの懐の大きさのおかげですね。
い~さん on September 8, 2015  Tuesday [EDIT]
吹き出し
世界中
>ハクナマタタさん

おはようございまーす!

今回もお天気には恵まれませんでした~(><)
超残念!

実は、いーさん&togさんが会場に揃っちゃった・・・というのも原因の一つでは?と言われております(笑)


>くてのぽまさん

おはようございます!

雨の中のモントリオール、とってもカッコ良かったです^^

自分も走行する実車を見たのは初めてだったりします。
しっかりとライト前のカバーも稼動してましたし、
素晴らしいコンディションの一台でしたよ!

是非、宝くじ当選の暁には手に入れて下さいませ!


>Kaffyさん

おはようございます!

昨年は開催前日が雨、今年は開催当日が雨でした・・・トホホ。

でも、会場にモントリオールやフラミニアが現れた時には本当にビックリしました!
オーナー様に感謝感謝です^^
( 7 ) on September 8, 2015  Tuesday [EDIT]
吹き出し
世界中
なるほど

雨男は二人のペアで
発揮されるのか…(笑)
い~さん on September 8, 2015  Tuesday [EDIT]
吹き出し
世界中
>(7)さん

そうなんです!

気象学者の研究では、「いーさん極」と「tog極」が近づくと、不思議な力が発揮されると・・・報告されてるとか?
( 7 ) on September 8, 2015  Tuesday [EDIT]
吹き出し
世界中
仲良しなんだ…(笑)

台風17号18号みたいなもんだ。
うんうんする
48


「うんうん」した人
コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



プロフィール
い~さん
い~さん
Rosso Corsa GTV Diary!も2nd Seasonに突入です!以前のブログは皆さんに楽しんで頂き、開設以来のべ200万人の方に訪れて頂きました。特に何が変わった?とかは無いのですが・・...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
2024年05月 (4)
2024年04月 (3)
2024年03月 (4)
2024年02月 (2)
2024年01月 (5)
2023年12月 (7)
2023年11月 (2)
2023年10月 (4)
2023年09月 (2)
2023年08月 (4)
2023年07月 (5)
2023年06月 (3)
2023年05月 (7)
2023年04月 (4)
2023年03月 (5)
2023年02月 (5)
2023年01月 (4)
2022年12月 (5)
2022年11月 (3)
2022年10月 (7)
2022年09月 (8)
2022年08月 (4)
2022年07月 (1)
2022年06月 (4)
2022年05月 (5)
2022年04月 (6)
2022年03月 (3)
2022年02月 (9)
2022年01月 (7)
2021年12月 (9)
2021年11月 (7)
2021年10月 (8)
2021年09月 (12)
2021年08月 (9)
2021年07月 (7)
2021年06月 (4)
2021年05月 (9)
2021年04月 (8)
2021年03月 (8)
2021年02月 (6)
2021年01月 (8)
2020年12月 (7)
2020年11月 (15)
2020年10月 (6)
2020年09月 (9)
2020年08月 (8)
2020年07月 (9)
2020年06月 (2)
2020年05月 (10)
2020年04月 (7)
2020年03月 (9)
2020年02月 (6)
2020年01月 (9)
2019年12月 (6)
2019年11月 (11)
2019年10月 (6)
2019年09月 (7)
2019年08月 (3)
2019年07月 (5)
2019年06月 (7)
2019年05月 (10)
2019年04月 (10)
2019年03月 (11)
2019年02月 (8)
2019年01月 (11)
2018年12月 (12)
2018年11月 (14)
2018年10月 (13)
2018年09月 (16)
2018年08月 (13)
2018年07月 (9)
2018年06月 (20)
2018年05月 (18)
2018年04月 (17)
2018年03月 (13)
2018年02月 (15)
2018年01月 (23)
2017年12月 (17)
2017年11月 (23)
2017年10月 (33)
2017年09月 (24)
2017年08月 (10)
2017年07月 (20)
2017年06月 (23)
2017年05月 (34)
2017年04月 (25)
2017年03月 (16)
2017年02月 (12)
2017年01月 (13)
2016年12月 (18)
2016年11月 (21)
2016年10月 (34)
2016年09月 (25)
2016年08月 (19)
2016年07月 (34)
2016年06月 (27)
2016年05月 (25)
2016年04月 (17)
2016年03月 (18)
2016年02月 (16)
2016年01月 (17)
2015年12月 (26)
2015年11月 (17)
2015年10月 (38)
2015年09月 (28)
2015年08月 (28)
2015年07月 (25)
2015年06月 (20)
2015年05月 (11)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。