マンガで綴るクルマエッセイ RED Equipe’s冒険隊
Prv
Next
Home
道案内と迷走者
written by マンガで綴るクルマエッセイ RED Equipe’s冒険隊
19
ナビがあらゆる面で活躍しクルマの運転で地図も見ないで行けるようになってずいぶん経ちます。しかし、それでもその場所を知っている人に案内を頼むのは機械以上に安心感があるからでしょう。しかし、不思議と機械と違って人に案内されるとき人は指示とは全く違った方向に進むことがあります。ある意味で人体の神秘のなせる業でしょうか(笑)
それでは参りましょう。
このマンガはフィクションと聞き間違いやうっかりさんでできています。
道案内と迷走者
19
ナビがあらゆる面で活躍しクルマの運転で地図も見ないで行けるようになってずいぶん経ちます。しかし、それでもその場所を知っている人に案内を頼むのは機械以上に安心感があるからでしょう。しかし、不思議と機械と違って人に案内されるとき人は指示とは全く違った方向に進むことがあります。ある意味で人体の神秘のなせる業でしょうか(笑)
それでは参りましょう。
このマンガはフィクションと聞き間違いやうっかりさんでできています。
富士スピード祭り
written by マンガで綴るクルマエッセイ RED Equipe’s冒険隊
13
先月末の富士スピードフェスティバル。まっとうな記事は
旧車王さんの方
に書いておりますが、こちらはいつもの裏顛末w
ちなみに国産目線の旧車王と欧州車メインで外車王という目線でこちらもそのうち出せると思うのですが。今回はその間に挟ま柄れる形でUPしております。どれも楽しんでもらえればとは思いますが、それでは参りましょう。
このマンガはフィクションとそうでない部分でできております。
富士スピード祭り
13
先月末の富士スピードフェスティバル。まっとうな記事は
旧車王さんの方
に書いておりますが、こちらはいつもの裏顛末w
ちなみに国産目線の旧車王と欧州車メインで外車王という目線でこちらもそのうち出せると思うのですが。今回はその間に挟ま柄れる形でUPしております。どれも楽しんでもらえればとは思いますが、それでは参りましょう。
このマンガはフィクションとそうでない部分でできております。
踊らされた大走査線
written by マンガで綴るクルマエッセイ RED Equipe’s冒険隊
8
いきなりですが前回からの続きですね。ええ、実はなんでも内容が違うと書き直さないといけないそうな。もっとも違反の内容で反則金も違うからそれもあるのでしょうが。ちなみにボクの違反はこのことで千円多くとられることが確定しました(涙)。事後処理でもいろいろとあるものです。わざわざ自宅までお越しいただきご苦労さまでした。それでは参りましょう。
このマンガはフィクションと多くの警察官の影の努力でできております。
あ、気が付いたら今回クルマが全く出ていないw
踊らされた大走査線
8
いきなりですが前回からの続きですね。ええ、実はなんでも内容が違うと書き直さないといけないそうな。もっとも違反の内容で反則金も違うからそれもあるのでしょうが。ちなみにボクの違反はこのことで千円多くとられることが確定しました(涙)。事後処理でもいろいろとあるものです。わざわざ自宅までお越しいただきご苦労さまでした。それでは参りましょう。
このマンガはフィクションと多くの警察官の影の努力でできております。
あ、気が付いたら今回クルマが全く出ていないw
もしもし、ポリスメン?
written by マンガで綴るクルマエッセイ RED Equipe’s冒険隊
12
少し前のことです。実家からの帰りにいつも使っている裏道で捕まりました。ええ、帰路ではこの道が使えないということを知らなかったため起こった不幸な違反です。しかし、問題はそのあとに起こりました。でもね、警察官だって人間です。失敗もすればミスもするんですよ。明るく優し目で見守ってあげてくださいね。それでは参りましょう。このマンガはフィクションと2度にわたって手に入れた青切符でできています。
もしもし、ポリスメン?
12
少し前のことです。実家からの帰りにいつも使っている裏道で捕まりました。ええ、帰路ではこの道が使えないということを知らなかったため起こった不幸な違反です。しかし、問題はそのあとに起こりました。でもね、警察官だって人間です。失敗もすればミスもするんですよ。明るく優し目で見守ってあげてくださいね。それでは参りましょう。このマンガはフィクションと2度にわたって手に入れた青切符でできています。
かーみーてぃんぐin河口湖IC
written by マンガで綴るクルマエッセイ RED Equipe’s冒険隊
22
少し前に河口湖(正しくは河口湖ICそばの駐車場)で開催されたイベントでの裏側のお話。本来のお話は
旧車王ヒストリア
の方で書かれております。それでは参りましょう
このマンガはフィクションとそうでない部分でできております。
かーみーてぃんぐin河口湖IC
22
少し前に河口湖(正しくは河口湖ICそばの駐車場)で開催されたイベントでの裏側のお話。本来のお話は
旧車王ヒストリア
の方で書かれております。それでは参りましょう
このマンガはフィクションとそうでない部分でできております。
Prv
Next
Home
プロフィール
マンガで綴るクルマエッセイ RED Equipe’s冒険隊
愛車の似顔絵屋きもだこよしです。おかげさまで別枠で4コマ漫画「RED Equipe's冒険隊」を描かせていただけることになりました。クルマあるあるから、イベントの裏レポートまで様々なネタが楽しんでい...
もっと見る
カーとも
siriusさん
ホワイトハウスグループさん
Ken Go!さん
きもだこよしさん
水玉のドラグさん
はるぱさん
もっと見る
カウンター
<
2025年7月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
新着記事
親方、天から●●●がw (7/15)
ミラフィオーリ2day's (6/30)
すれ違い (6/15)
TAX HAIBUN (5/31)
油類流出 (5/15)
オートモービルカウンシル202... (4/30)
JAF (4/15)
このろくでもない素晴らしき皆様 (3/31)
漕げ漕げ漕げよ、ボート漕げよ (3/15)
友あり、遠方より指摘あり (2/28)
記事検索
検索語句
カテゴリ
未分類(206)
タグ
欧州車
ミラフィオーリ
フランス車
ポルシェ
フィアット
フェラーリ
アバルト
オートモービルカウンシル
シトロエン
プジョー
旧車
外車
ランボルギーニ
スーパーカー
テスラ
BMW
FBM
EV
カーくる
アルファロメオ
イタリア車
クリスマス
クルマ
ドライブ
ヒストリックカー
ホンダ
ホンダスポーツ
フレンチブルーミーティング
カーグラフィック
ミニ
アーカイブ
2025年07月 (1)
2025年06月 (2)
2025年05月 (2)
2025年04月 (2)
2025年03月 (2)
2025年02月 (2)
2025年01月 (3)
2024年12月 (1)
2024年11月 (2)
2024年10月 (2)
2024年09月 (3)
2024年08月 (1)
2024年07月 (2)
2024年06月 (2)
2024年05月 (2)
2024年04月 (2)
2024年03月 (2)
2024年02月 (2)
2024年01月 (2)
2023年12月 (3)
2023年11月 (2)
2023年10月 (1)
2023年09月 (2)
2023年08月 (2)
2023年07月 (2)
2023年06月 (3)
2023年05月 (1)
2023年04月 (3)
2023年03月 (1)
2023年02月 (2)
2023年01月 (3)
2022年12月 (2)
2022年11月 (1)
2022年10月 (2)
2022年09月 (2)
2022年08月 (3)
2022年07月 (1)
2022年06月 (2)
2022年05月 (2)
2022年04月 (2)
2022年03月 (2)
2022年02月 (2)
2022年01月 (3)
2021年12月 (1)
2021年11月 (2)
2021年10月 (2)
2021年09月 (2)
2021年08月 (2)
2021年07月 (2)
2021年06月 (2)
2021年05月 (2)
2021年04月 (2)
2021年03月 (2)
2021年02月 (2)
2021年01月 (3)
2020年12月 (1)
2020年11月 (2)
2020年10月 (2)
2020年09月 (2)
2020年08月 (2)
2020年07月 (2)
2020年06月 (2)
2020年05月 (2)
2020年04月 (2)
2020年03月 (2)
2020年02月 (2)
2020年01月 (3)
2019年12月 (1)
2019年11月 (2)
2019年10月 (2)
2019年09月 (2)
2019年08月 (2)
2019年07月 (2)
2019年06月 (2)
2019年05月 (2)
2019年04月 (2)
2019年03月 (2)
2019年02月 (2)
2019年01月 (3)
2018年12月 (1)
2018年11月 (2)
2018年10月 (2)
2018年09月 (2)
2018年08月 (3)
2018年07月 (2)
2018年06月 (1)
2018年05月 (2)
2018年04月 (2)
2018年03月 (2)
2018年02月 (2)
2018年01月 (3)
2017年12月 (1)
2017年11月 (3)
2017年10月 (1)
2017年09月 (2)
2017年08月 (2)
2017年07月 (3)
2017年06月 (2)
2017年05月 (2)
2017年04月 (2)
2017年03月 (1)
2017年02月 (2)
2017年01月 (3)
その他機能
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。