• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by H-SPORT
世界中
うんうんする
0


 ども!

週明けはgepfeffertサスペンションの取付作業からスタートさせて頂きました!
gepfeffert(ゲッフェフェルト)はヴェルターゼーでは装着率No.1を誇る車高調でして、製造はKW社が行っております。
KW車高調をベースにショートケース、ショートストローク化されたショックアブソーバーに、KW製ストレートスプリング、キャンバー調整式アッパーマウント(オプション)で武装したウルトラローダウンサスペンションです。
KWよりも更に落としたい!けど、乗り心地がいいのが欲しい!なんて方にピッタリの車高調です。

そんなgepfeffertを大阪からご来店頂きましたゴルフ7.5GTIに装着させて頂きました!
モデルはV.3 アッパーマウント付きです。
IMG_4794
IMG_4795
はい~前から後ろから~(笑
これでフツーに快適に走行可能です(笑
IMG_4791
フロントはもう少し落としたいかな?
これからセッティング煮詰めます!
IMG_4792
リアはいい感じです♪
これぞヴェルターゼースタイル(笑
エアサスじゃないですよ(笑
IMG_4789
ご覧のように見た目はKWですが、簡単に言うとショックが短くて直巻きのバネで構成されたのがgepfeffertです!
画像はフロントショックですが、このお皿の位置で上に画像の低さです。
逆に上げようと思ってもあと2cmくらいしか上げれません(笑

このサスペンションの取付は作業よりもセッティングに時間が掛かります。
フェンダーなどに干渉しないギリギリの低さまで追い込みたいですからね!
少し走行して馴染んだ頃に再度、車高の調整と減衰の調整
アライメント調整を行ってフィニッシュとなります。

そして同じくgepfeffert V.3をピレリ四日市さまでも装着して頂きました!
DSCN0081_R-481be
ゴルフ4R32です!
何気にゴルフ4R32用が一番の売れ筋です!!

エアサスじゃなくてバネでベタベタにしたいという男気溢れるアナタのご用命お待ちしております(笑
適合はこちらから!
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=nW3J5xEXUBEvCSqkyDnF5Q%3d%3d




witten by H-SPORT
世界中
うんうんする
0


 51032880_2915621128451732_5886216897795457024_n.jpg

http://eurospeed.sblo.jp/article/185279451.html
三重県ピレリ四日市さまでgepfeffertサスペンションをゴルフ4R32に装着して頂きました!
ありがとうございました!!

#hsport #gepfeffert #madebykw #staticwhatelese #pirelliyokkaichi #mie#vw #golf #mk4 #r32 #v3 #groundcontrol #camberplate

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=SoHrfRONGRmMlUSHRVDHXw%3d%3d




witten by H-SPORT
世界中
うんうんする
0


 ども!

週末は以前ご注文頂いておりましたMaxtonDesignフロントスプリッター取付に和歌山県からご来店頂きました!!
IMG_4755
もういきなり付いちゃってますが(笑
こちらはシボ無しグロスブラック仕様をそのまま装着させて頂いております。
フロントに重厚感が出てカッコよくなりました!
ポルシェってどうしてもフロントバンパーのデザインが前上がり気味ですので、こういったスプリッターを付けないと重厚感が出ません。
そこでこのMaxtonDesignの登場ですよ(笑
素材はABS樹脂で、ペイントの必要なく、低価格です!
IMG_4756
それでいてこの迫力になりますから大したもんです(笑
IMG_4757
ノーマルとはかなり印象変わりますのでオススメです!
ポルシェのパーツってお高いんでしょ?って方もおられますが
MaxtonDesignはポルシェだからといって高いことはありません!
もちろん他車種でも同じです!
ぜひ春に向けて「顔」をイメチェンしてみてはいかがでしょうか?

月曜は臨時休業させて頂きました。
アメリカからお客さんが来られたので、そのアテンドをしてきました。
彼はアメリカでアキュラ(ホンダ)に勤めておりまして、カッコいいシビックが見たいなんて言うもんですから、色々行こうとしたのですが、定休日やら何やらでどこも行けず(笑
IMG_4780
IMG_4779
ということで、同じ京都のパンデム(ロケットバニー)さんへ突撃訪問!
オートメッセ前でお忙しいにも関わらずお時間割いて頂き色々見学させて頂きました。
三浦さんありがとうございました!
このあとは焼き鳥食べに行ったのですが、さすがアメリカ人!焼き鳥1本で生ビール3杯くらい飲んでまして、店の生ビール無くなるんじゃないかなと思いました(笑

ということで、当店は本日から1週間のスタートとなります!
皆さまのご来店お待ちしております!!
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=KdIhNitI6E6ngzSJ7p%2fq2A%3d%3d




witten by H-SPORT
世界中
うんうんする
0


 ども!

かなりお預かりのお車が仕上がってきましたよ!
台数減ってきたら寂しくなってきたので、お仕事のご依頼お待ちしております(笑

今回はTT8N 1.8TQのカムチェーンテンショナー交換のご紹介!
IMG_4618
モリモリパワーのAPXエンジン前期型です!
メチャメチャ綺麗で距離も少ない極上車!!

エンジン掛けて、冷間時は大丈夫ですが、エンジンが暖まるとガラガラと異音がします。
しかもアイドリングでは大丈夫ですが、ある一定の回転数でガラガラ、、
このエンジンはタイミングベルトでエキゾーストのカムを回しており、インテークのカムはエキゾーストのカムとチェーンで繋がっております。
このチェーンの張りを調整するテンショナーが故障すると、チェーンがたるんでしまいこのような異音が発生します。

ということでさっそく交換です!
IMG_4667
カバーを外すとこんな感じです。
ここからエンジンの上にある具を外していきます!
IMG_4666
ちょっとスッキリした?(笑
さらに上部のタペットカバーを慎重に取り外します。
IMG_4660
これの奥にあるチェーンを外さないといけませんので、カムシャフトも外します。
FullSizeRender
カムシャフトを外して、チェーンを外して、テンショナーを抜き取ります。
FullSizeRender
画像右が新品のテンショナー、左が外したテンショナーです。
中にスプリングが入っており、スプリングの力と油圧の力でチェーンの張りを調整します。
この油圧の回路がダメになって、スプリングだけの力になるのでうまくテンションが調整出来ないようです。
後期のBAMエンジンはこの油圧がエンジンコントロールユニットで調整されて、可変バルブタイミング機能になります。
パーツの価格は前期型でも4万円以上しますが、後期型は10万円以上しますよ!

交換したら元に戻して完成です。
もちろんパッキン類は全て新品に交換しております。
テスト走行もOKで、オーナーさまのご来店をお待ちするだけです。

そんな作業の合間にも海外からパーツの入荷がありまして、検品、出荷作業も行っております。
IMG_4749
今週はAWE TUNINGの入荷がありました!
ウインターシーズンは納期が速いので、スイッチパス以外のマフラーなら早ければ2週間くらいで入荷してきます。
春になるとまた通常納期(4週間)になると思いますので、すぐ欲しい!なんて方は今が買い時です!
いつも2週間くらいで来てくれれば言うことないんですが(笑
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=HK6bJglirZ1kUTOyadHf7Q%3d%3d




witten by H-SPORT
世界中
うんうんする
0


 50661379_2907279892619189_4642950631563198464_n.jpg
誠に勝手ながら28日(月)は外国からのお客様のアテンドのため、臨時休業とさせて頂きます。
ご迷惑お掛けしますがよろしくお願いします。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=TYqZWet7UK3ROrlphutHVQ%3d%3d