• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by H-SPORT
世界中
うんうんする
0


 ども!

輸入車を中心に人気を博しておりますマクストンデザインのスプリッター
連日多くの方からのご注文、お問合せを頂いております。
メーカーはポーランドにあり、低価格でTUV認証の高品質な製品を輸入車はもとより、日本車も展開しております。

そんなマクストンデザインのフロントスプリッターの取付をご依頼頂きました!
IMG_4823
ゴルフ7Rにフロントスプリッター V.2です。
IMG_4814
シボ無しのグロスブラックというタイプです。
ペイント無しでこのツヤツヤ感!
IMG_4822
そんなに大げさなのはちょっと、、という方にぴったりなサイズ感です。
素材はABS樹脂となっておりますので、多少の柔軟性があります。ですので、少しくらい擦っても平気ですよ(笑
IMG_4813
取付は付属のボルト&ナットで固定します。
一部の方からマクストンのフロントスプリッターは高速走行でバタつくとご指摘がありました。
必ず取付説明書を確認してから取付して頂きたいのですが、画像のようにスプリッターとバンパーの可能な限り先端(3cm以内)でのボルト固定が必要です。
この先端部分を両面テープで貼り付けして後端でビス止めしたら風圧でバタつくでしょう。
また面倒かもしれませんが、可能な限り付属のボルトを全て使用して下さい。
先端でボルト固定してもボルトの数が少なければ取付不十分です。
この製品は正しい取付がされて初めてTUV認証の製品となります。
先端でビス止めしようとするとバンパーの脱着が必要になる車種もあるかもしれません。
脱着が必要なくても取付は少し大変かもしれません。
高速走行での風圧は想像以上にスプリッターに負担が掛かります。
安全に快適に走行して頂くためにも画像を参考に正しい取付を行って下さい。
当店で取付させて頂いたスプリッターでバタつくようなご指摘は受けておりません。
それ以外の当社から出荷させて頂いた製品に関しましては、残念ながらどのような取付がされているかは把握できませんので、バタつくとおっしゃる方は今一度取付の現状をご確認下さい。
正しい取付方法はコチラ(英文)

51366904_2292305230985933_7182385938364891136_n
同じタイミングで群馬県のトゥービースタイルさまでも7Rに取付して頂いております!
ぜひ取付はトゥービースタイルさまをはじめとした信頼のあるショップさまへご依頼ください。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=thgmnjZKuQGqPppOBOKtOg%3d%3d




witten by H-SPORT
世界中
うんうんする
0


 51438973_2929105627103282_892003246397194240_n.jpg

https://minkara.carview.co.jp/userid/2517401/blog/42454438/
群馬県ジェイファクトリーさまでBFIシフトノブ好評発売中です!
ぜひ関東近郊の方はジェイファクトリーさまへご相談下さい!!

#hsport #bfi #blackforestindustries #shiftknob #vw #audi #jfactory

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=a%2fORRjsW1pGO7jNBdyqwVw%3d%3d




witten by H-SPORT
世界中
うんうんする
0


 ども!

週末はたくさんのご来店、作業のご依頼ありがとうございました!
今週もお待ちしてます!!(笑

そんな週末の作業ですが、今回ご紹介するのはAWEチューニングマフラー装着の模様です。
AWEチューニングは当社が輸入元を務めますアメリカ ペンシルバニア州発のチューナーでして、マフラーやインテークシステムを中心にBMW、アウディ、VW、ベンツなどのドイツ車やフォードなどのアメ車など多彩なラインナップを展開しております。
開発から製造まで自社工場で行い、開発はシャシダイでパワーを測定しながら行われます。
見た目ではない本当のチューニングパーツです!

そんなAWEチューニングのマフラーを取付するのはコチラ!
IMG_4824
B8いや、B8.5A4です!
2.0Tクワトロ S-Line アバントです!
IMG_4811
例によっていきなり装着後の画像(笑
ダウンパイプ以降の交換です。
純正は1本モノですが、AWEチューニングのマフラーは数ピースで構成されております。
IMG_4812
サイレンサー 通称”タイコ”には180テクノロジーのロゴがプレスされております。
この180テクノロジーは消音にグラスウールなどの吸音材を使わずに、音の周波数の位相を180度ずらして音と音をぶつけ合うことで消音する技術で、吸音材を使用することによって起こる経年劣化による音量の増加などの問題を解決しています。
簡単に言うと長く使っても音量は変わりませんってことです(笑
IMG_4815
テールはQUAD(4本出し)です。
このテールにするにはS4用リアバランスに交換が必要です。
IMG_4816
テールのカラーはブラックテールです。
ブラックと言っても真っ黒なわけではなく、ブラックメッキみたいな感じといえばわかりやすいでしょうか?
ブラックのボディカラーとよくマッチしております!
IMG_4821
4本出しで迫力のリアビューとなりました!
A4はクルマのキャラクターを考慮して静音設計のツーリングエディションエキゾーストしかございませんが、他車種ではよりアグレッシブなサウンドのトラックエディションエキゾーストもご用意しております。
どうせ交換するなら音は大きいほうがいいというマニアなアナタのご要望にもお応えできるAWEチューニングのマフラー
適合はコチラから!
全国の輸入車カスタムショップさまなどでもお取り寄せ出来ますので、ぜひお近くのショップさまへお問合せ下さい!
もちろん京都周辺の方は当店へ!(笑
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=9XtsAm9w95763g19ykExBg%3d%3d




witten by H-SPORT
世界中
うんうんする
0


 51366904_2292305230985933_7182385938364891136_n.jpg

群馬県トゥービースタイルさまでMaxtonDesignスプリッターを取扱いして頂いております!
お近くの方はぜひトゥービースタイルさまへご相談下さい。

#hsport #maxton #maxtondesign #maxtondesignjapan #tobestyle#gunma #splitter #vw #golf7r

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=4veEpTEULhwPhsOtrrhZBQ%3d%3d




witten by H-SPORT
世界中
うんうんする
0


 51075963_2920149331332245_3742321420093358080_n.jpg

2月がスタートしました!!
寒いこの時期はインテリアのカスタムはいかがでしょうか?(笑
BFIシフトノブに交換してニヤニヤしながらドライブを楽しんで下さい(笑

#hsport #blackforestindustries #bfi #shifknob #bmw #audi #vw #porsche#mini #panoramacraft #tt8s #yellowleather