マンガで綴るクルマエッセイ RED Equipe’s冒険隊
Prv
Next
Home
シトロエンとマセラティ
written by マンガで綴るクルマエッセイ RED Equipe’s冒険隊
19
シトロエンとマセラティ。イタリアの老舗メーカーとフランスの変態メーカー、この2つは実は昔から少しばかり関係がありました。かつてエンジンや足回りのシステムが同じ時期があったのです。そう、その昔ボク等がスーパーカーブームと呼んでいた時代に。
そんなわけで今回も言ってみます。
このマンガはフィクションと
そうであってほしい部分が
かなりあります
(アレ?)
シトロエンとマセラティ
19
シトロエンとマセラティ。イタリアの老舗メーカーとフランスの変態メーカー、この2つは実は昔から少しばかり関係がありました。かつてエンジンや足回りのシステムが同じ時期があったのです。そう、その昔ボク等がスーパーカーブームと呼んでいた時代に。
そんなわけで今回も言ってみます。
このマンガはフィクションと
そうであってほしい部分が
かなりあります
(アレ?)
みらふぃおーり顛末記
written by マンガで綴るクルマエッセイ RED Equipe’s冒険隊
25
皆さま、あれからもう一月、本当にお疲れ様でした。本来のレポートは
KURUTOPI
さんにてUPさせていただいております。が、例によってその裏側です。参加者の皆様、関係諸氏の皆様、笑って済ませていただければ幸いです。それでは
このマンガはフィクションとそうでない部分がかなりあります。
みらふぃおーり顛末記
25
皆さま、あれからもう一月、本当にお疲れ様でした。本来のレポートは
KURUTOPI
さんにてUPさせていただいております。が、例によってその裏側です。参加者の皆様、関係諸氏の皆様、笑って済ませていただければ幸いです。それでは
このマンガはフィクションとそうでない部分がかなりあります。
れっつ、仏玉子パンラリー
written by マンガで綴るクルマエッセイ RED Equipe’s冒険隊
21
え~、少しばかり前のお話になるのですが、
KURUTOPiさん
と
コリズムさん
よりレポートを書かせていただきました。フレンチトーストピクニックのお話です。正しい(マテ!)レポートは上記の太字の名称よりリンクへ飛んでお読みいただけると大変助かります。
もちろんこちらはその顛末記の裏側レポートであります。正直足りないネタ的にはまだあるのですが、まあ、時間と尺の都合もありますので笑って済ませていただければと思います。それでは
このマンガには例によってフィクションとそうでない部分がかなりあります(笑)。
れっつ、仏玉子パンラリー
21
え~、少しばかり前のお話になるのですが、
KURUTOPiさん
と
コリズムさん
よりレポートを書かせていただきました。フレンチトーストピクニックのお話です。正しい(マテ!)レポートは上記の太字の名称よりリンクへ飛んでお読みいただけると大変助かります。
もちろんこちらはその顛末記の裏側レポートであります。正直足りないネタ的にはまだあるのですが、まあ、時間と尺の都合もありますので笑って済ませていただければと思います。それでは
このマンガには例によってフィクションとそうでない部分がかなりあります(笑)。
くーるじゃぱん
written by マンガで綴るクルマエッセイ RED Equipe’s冒険隊
26
巷にあふれるクルマの中には他企業とコラボしたモデルが時々登場いたします。スポーツメーカーであったり、キャンプメーカーや衣類のメーカーであったり。なかには予想のつかないものであったりと様々です。
今回はそんなお話と、イベント顛末が2本です。それでは行きましょう、
このマンガはフィクションと他意はないものでいっぱいです(笑)。
くーるじゃぱん
26
巷にあふれるクルマの中には他企業とコラボしたモデルが時々登場いたします。スポーツメーカーであったり、キャンプメーカーや衣類のメーカーであったり。なかには予想のつかないものであったりと様々です。
今回はそんなお話と、イベント顛末が2本です。それでは行きましょう、
このマンガはフィクションと他意はないものでいっぱいです(笑)。
行楽戦線異状なし!
written by マンガで綴るクルマエッセイ RED Equipe’s冒険隊
21
え~、今月もすでに半ばが過ぎてGWもすでに過去になりつつあります。この連休皆さんはいかに過ごされましたでしょうか?本来家族サービスに注力する時期のためにカーイベントは敬遠されがちな時期なのですが、意外や今年は多かったような気がします。
そんなわけで、今回のテーマは行楽シーズンに絞ってみました。このマンガはフィクションとそうでない部分がかなりありますが、今回は概ねガチだったりして(笑)
行楽戦線異状なし!
21
え~、今月もすでに半ばが過ぎてGWもすでに過去になりつつあります。この連休皆さんはいかに過ごされましたでしょうか?本来家族サービスに注力する時期のためにカーイベントは敬遠されがちな時期なのですが、意外や今年は多かったような気がします。
そんなわけで、今回のテーマは行楽シーズンに絞ってみました。このマンガはフィクションとそうでない部分がかなりありますが、今回は概ねガチだったりして(笑)
Prv
Next
Home
プロフィール
マンガで綴るクルマエッセイ RED Equipe’s冒険隊
愛車の似顔絵屋きもだこよしです。おかげさまで別枠で4コマ漫画「RED Equipe's冒険隊」を描かせていただけることになりました。クルマあるあるから、イベントの裏レポートまで様々なネタが楽しんでい...
もっと見る
カーとも
siriusさん
ホワイトハウスグループさん
きもだこよしさん
水玉のドラグさん
い~さんさん
Ken Go!さん
もっと見る
カウンター
<
2025年7月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
新着記事
親方、天から●●●がw (7/15)
ミラフィオーリ2day's (6/30)
すれ違い (6/15)
TAX HAIBUN (5/31)
油類流出 (5/15)
オートモービルカウンシル202... (4/30)
JAF (4/15)
このろくでもない素晴らしき皆様 (3/31)
漕げ漕げ漕げよ、ボート漕げよ (3/15)
友あり、遠方より指摘あり (2/28)
記事検索
検索語句
カテゴリ
未分類(206)
タグ
欧州車
ミラフィオーリ
フランス車
ポルシェ
フィアット
フェラーリ
アバルト
オートモービルカウンシル
シトロエン
プジョー
旧車
外車
ランボルギーニ
スーパーカー
テスラ
BMW
FBM
EV
カーくる
アルファロメオ
イタリア車
クリスマス
クルマ
ドライブ
ヒストリックカー
ホンダ
ホンダスポーツ
フレンチブルーミーティング
カーグラフィック
ミニ
アーカイブ
2025年07月 (1)
2025年06月 (2)
2025年05月 (2)
2025年04月 (2)
2025年03月 (2)
2025年02月 (2)
2025年01月 (3)
2024年12月 (1)
2024年11月 (2)
2024年10月 (2)
2024年09月 (3)
2024年08月 (1)
2024年07月 (2)
2024年06月 (2)
2024年05月 (2)
2024年04月 (2)
2024年03月 (2)
2024年02月 (2)
2024年01月 (2)
2023年12月 (3)
2023年11月 (2)
2023年10月 (1)
2023年09月 (2)
2023年08月 (2)
2023年07月 (2)
2023年06月 (3)
2023年05月 (1)
2023年04月 (3)
2023年03月 (1)
2023年02月 (2)
2023年01月 (3)
2022年12月 (2)
2022年11月 (1)
2022年10月 (2)
2022年09月 (2)
2022年08月 (3)
2022年07月 (1)
2022年06月 (2)
2022年05月 (2)
2022年04月 (2)
2022年03月 (2)
2022年02月 (2)
2022年01月 (3)
2021年12月 (1)
2021年11月 (2)
2021年10月 (2)
2021年09月 (2)
2021年08月 (2)
2021年07月 (2)
2021年06月 (2)
2021年05月 (2)
2021年04月 (2)
2021年03月 (2)
2021年02月 (2)
2021年01月 (3)
2020年12月 (1)
2020年11月 (2)
2020年10月 (2)
2020年09月 (2)
2020年08月 (2)
2020年07月 (2)
2020年06月 (2)
2020年05月 (2)
2020年04月 (2)
2020年03月 (2)
2020年02月 (2)
2020年01月 (3)
2019年12月 (1)
2019年11月 (2)
2019年10月 (2)
2019年09月 (2)
2019年08月 (2)
2019年07月 (2)
2019年06月 (2)
2019年05月 (2)
2019年04月 (2)
2019年03月 (2)
2019年02月 (2)
2019年01月 (3)
2018年12月 (1)
2018年11月 (2)
2018年10月 (2)
2018年09月 (2)
2018年08月 (3)
2018年07月 (2)
2018年06月 (1)
2018年05月 (2)
2018年04月 (2)
2018年03月 (2)
2018年02月 (2)
2018年01月 (3)
2017年12月 (1)
2017年11月 (3)
2017年10月 (1)
2017年09月 (2)
2017年08月 (2)
2017年07月 (3)
2017年06月 (2)
2017年05月 (2)
2017年04月 (2)
2017年03月 (1)
2017年02月 (2)
2017年01月 (3)
その他機能
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。