• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
カエルナラは現金を使わずに車を乗り換えてしまうWebサービスです。
少しでも興味を持たれた方はご登録ください。登録は無料です。
まだ交換するつもりのない方も大歓迎!
witten by caerunara
世界中
うんうんする
0


予備知識として知っておきたい 一般的な自動車流

  その1) 一般的な中古車流通の仕組み

日本では自動車の個人売買はまだまだ一般的でないのが現実です。では一般的な、業者を介する中古車流通とはどういうものか、簡単に説明しておきましょう。

現在の中古車流通はどうなっているかというと、簡単にいえば仕入れはオートオークション、売るのはネット情報で、となっています。まず売り方からいうと、今のお客さんはネットで日本中から中古車を探しますから、なんとなくお店にやってきた人が在庫車の中から手頃な中古車を選んでくれるなんていうことはほぼありません。

したがって、中古車店は、お客を惹きつけるような魅力のあるモデルをどれだけ揃えられるかが勝負になります。下取りした中古車をそのまま店頭に並べたのでは車種に統一感もなく、とても魅力的な品揃えとはなりません。

そこで、中古車店が仕入れに必ず利用するのがオートオークション(中古車の競り市)です。下取り車や買取車はほとんどがオートオークションに出品されます。中古車店は大量の出品車の中から、これと思うモデルを競り落として、自分の店の魅力ある品揃えを作り上げていくのです。また、自分が下取りしたモデルはオートオークションに出品して、別の中古車を仕入れるための資金にします。

日本最大と言われるオートオークションUSS http://www.ussnet.co.jp/auction/

Auctionkaijyoのコピー.jpg

次回につづく
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=uAKl75GuSEwsW6b%2bSTMVdQ%3d%3d




witten by caerunara
世界中
うんうんする
0


~ニコラ・アマガエールより~

パワースポット?

奈良の唐招提寺へ行ったときの写真です。

唐招提寺.jpg

 なんだか、唐招提寺の金堂から妖気?霊気?が漂っていませんか?

写真を撮った時には、雲の様子は気が付かなかったのですが、

境内に入ると、とても神聖な気分になり、心が洗われたのは覚えています。

 唐招提寺について、ほんのちょっとだけ説明しますね。

奈良市にある律宗総本山で、世界遺産にも登録されています。

759年に鑑真和上が創建、本尊は盧舎那仏(るしゃなぶつ)。

国宝に指定されている 金堂(写真)、講堂、鼓楼、経蔵、宝蔵 をはじめ、多くの伽藍と名宝が有ります。

とっても有名なお寺なのに、さほど混んでいないのも好きな理由の一つです。

心穏やかにしたい時には、ぜひ行ってみてください。

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=Uf0103MDcwW6ZQyxMnpS%2fg%3d%3d




witten by caerunara
世界中
うんうんする
0


求む! 
ディスカバリーTdi(ディーゼル) 



希望予算:~50万円
年 式 : 96年~98年
タイプの指定はありません。

land_rover_discovery_1994_wallpapers_1.jpg

車情報
※シンプルな5人乗「Sタイプ」/7人乗「カウンティ」、
共に装備面での違いのみでした。 

ディスカバリーをお乗りの方、またお知り合いで手放す予定のある方がおりましたら、
ご一報、もしくは是非カエルナラへご登録ください。
お待ちしておりますm(_ _)m

https://caerunara.com/

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=3ogdTu%2fMtnd0ukcczju0IQ%3d%3d




ホームページはこちら
プロフィール
caerunara
caerunara
車交換サイト[カエルナラ]の公式ブログアカウントです。よろしくお願いいたします。
2025年7月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
タグ
アーカイブ
カウンター
Counter
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
フィアット浜松