• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by kimu march
世界中
うんうんする
0


という事で今年も勿論、日本では放送の無いル・マンの時期になりました。
こうして今日本人でル・マンに興味が非常にある人はかなり限られているとは思いますが独り言の如くブログを・・・。

昨年同様ネットの力を最大限使い寝るのは寝ますがル・マンを友人宅で観戦します。

今年のル・マンは遂にMr.ル・マン寺田さんが出なくなったり、童夢も昨年に続き断念と寂しい限りですが、
日本からもJLOCがムルシェで参戦したり、AIMがエンジンサプライして出て、野田選手が参戦と日本勢も頑張っています。

まぁ最大の注目はプジョーVsアウディですが。

しかし

今年自分の中で最も気になるのはGTクラス。
FIA GT1選手権出走中のマシンがル・マンに出れるようになったので大挙して出場!

GT1クラスにはプライベーターが作り上げたフォードGTがリバイバルし、GT2には1999年以来となるBMWワークスにプライベーターのジャガーまで!
クラスは違えど、アストンにフェラーリ、ポルシェ、フォードにジャガーと正に50~60年代のル・マンを思い起こさせるようなラインナップです。

という事で気になるマシンを羅列。
#008 ローラ アストン・マーティン
ローラ アストンのプライベーター(恐らく隠れ)マシンなのですが、ワークスガルフカラーも最高すぎて何もいえませんがこちらの白黒カラーも正にプライベーターといった趣で最高です。う~~ん屋根つきはカッコいいです。

#37 WR ザイテック
久々にWRが帰ってきたみたいです。ちょっと詳細は不明ですが以前のチームと同じ雰囲気です。今まで同様マシンデザインは超独特。特にフロントの造形が!まぁ勝利は難しいでしょうがこういうプライベーターが居るからこそル・マンは楽しいのです。

#26 HPD ARX.01
ALMSで活躍中のマシンもル・マン初参戦!ちょっときれた感じのデザインがカッコいいです。何気に今年のLMP2は大混戦が予想されます。

#50 サリーンS7R
もはや10年近くの型落ちマシンですがFIA GT1選手権でもそれなりに速いので、しかし何よりマシンが大好きで、しかもラルブルコンペティションのカラーも大好きです。

#60 #61 #70 フォードGT
Cカーの時代以来の参戦でしかも栄光のGT40のリバイバルカーでの参戦とワークスは出ていませんが最高です。#60 #61はこのマシンを作った要するに隠れワークスで#70がプライベーターといったところです。どれもカラーリングも最高!

#78 #79 BMW M3 GT2
こちらもワークスとしては優勝した1999年以来ということに成ります。しかし何と言っても伝統のアートカーが#79として登場!サイケデリックでカッコいいです。

#81 ジャガー XKRS
ワークスではないもののジャガーも復活。しかもGTクラス。クラスは違えどもこれで60年代ル・マンを戦っていた、フェラーリ、フォード、ポルシェ、ジャガーがGTカーで勢ぞろい。かなり嬉しい限りです。

#85 スパイカー C8 ラビオレット
今年も参戦の珍車。勝てなくても良いんです。こういった色んな意味で悲しいマシンが大好きです。

#89 アストン・マーティン ヴァンテージ
なんとアストンはLMP2以外のクラスすべて参加していますがその中で唯一のGT2マシン。カラーリングが最高です。

まあ文章のみですが気になるマシンは他にもありますが。
版権やら何やらがありそうで怖くて画像はアップしません。

写真は↓のサイトに転がっていますので気になる方はご自由に。
http://www.endurance-info.com/version2/galerie-photo.php?grp=33&y=0

今年こそローラ アストンに優勝していただきたいものです(無理?)

追記:
予選1回目が終了していたみたいです。
どうやらプジョーが1~4位独占。のようです。LMP2はHPD ARX.01が1、2。耐久性は未知数ですがやはりといった感じです。GT1はアストン、GT2はワークスコルベットを差し置いてプライベーターのフェラーリと混戦模様です。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=QzvU4FHegEd7NiRjjMY0mg%3d%3d




witten by kimu march
世界中
うんうんする
0


大雨の中、鈴鹿で

「鈴鹿部品交換会フリーマーケット」

というイベントがあったので行ってきました。

結構前から開催されていたみたいでしたが今回が初出撃。
バイクの部品も多いという情報があったので、大学のバイク好き後輩も拉致(+現地集合民)して出発したのは朝4時。

しかしもう既に大阪は「滝雨」(汗;)
本当に開催されるのか不安の中出発。
途中名国の関付近でもうありえないぐらいの「無茶降り」になり運転するのも怖いぐらいでした。

しかし会場駐車場に着いてみると、始まっていないはずの時間なのに既に部品を持って走りまわっている人が!
そして慌てて行こうとして全員に悲劇が!

泥んこ駐車場だったので車から降りてすぐに靴の中浸水!!
しかも寒い!

色んな意味で踏んだり蹴ったりでしたが、すぐに会場の凄さでそんな気持ちもすっ飛びました!

とにかく凄い、前情報通り7割バイクパーツでしたが爆安バイク本体(何とリトラスペーシーがありました←欲しい!!!!)から小物までとにかく凄かったです。

連れてきた後輩は開始早々ですぐに両手で持てないぐらい抱えていました(笑)。

車のパーツは少なかったので自分が買ったのは、工具類と爆安折りたたみテーブル(C○-Vのロゴ入り?)とミニカーで後輩たちには色んな意味で勝利(何の事やら?)。

朝無茶苦茶早かった上に、ブースもいつもより遥に(これ以上だと本当に凄いとは思います)少なかったようなのですぐに目的は達成してしまいました。

しかし後輩たちが購入したものを、4人乗車分を確保した上でマーチにぎゅうぎゅうに詰め込みましたが改めてトランクの広さに感動。十分に広いです。
ただその状態で横から見るとリアの下がり方が(笑)
急発進中?

その後は鈴鹿近辺を1日中うろうろして(ずっと滝雨でしたが)、鈴鹿定番の大盛り系中華で死にそうに成るぐらい食べて帰還。

しかし帰りも帰りでした。
勿論名国を通った訳ですが、「無茶降り」過ぎてそこかしこで単独事故が発生していました(あんなに見たのは初めてです)。

という事で久々に遠出した日曜日、凄まじい雨で大変でしたが充実した1日を過ごせました。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=O3Op6D3Ybic%2ffFCQ05hO8A%3d%3d




witten by kimu march
世界中
うんうんする
0


二週連続でイベントを見に行きました。
ネットで知り、近いので「狭山池まつり クラシックカーさやま池ミーティング」なるイベントに日曜日行ってきました。

狭山に行くなんて久々なのでちょっと道に迷いながらスタート時間より少し遅れて到着したのはいいのですが、何と駐車場が会場には無い!!!
で辺りを探し何とか発見!!!

そしてイベント会場に着くともう既に凄い量の車が埋め尽くしていました!!!

しかしこのイベントを正に舐めて掛かっていました。
なんと最初に出迎えてくれた車は↓
詳細不明。
フロントアクスルにエンジン乗っけてます。
色んな意味で究極のFF。
何ですが、バブルカーという事以外全く不明・・・・・・。
もう早々に宣言します!!!!

敗北

です(笑)。

車には少し詳しいと自負していますが正にバブルカーは代表所しか知りません。
調べても出てこない・・・・・・・。う~~~ん。
まるで真四角なミニです。

続いてはADO16。
MGとヴァンデンプラの二台が来ていました。
こちらはMG1300
ヴァンデンプラが自分のマーチのテールのイメージベースということになります。

誰でもお世話になるポ○ス(オーナーの方談)の人形とセットで初代クラウン。
人形がシュール。
どんなイベントでもこの初代は少ないのでビックリしました。

このイベントの一つの特徴がシングルナンバーや旧区分ナンバー車が多いことでした。
S800クーペ
ということでこのS800クーペは「泉」。車自体も超希少です。

こちらはシングルナンバーの311ブルーバードにアローラインことコロナの二台。
綺麗な二台。
311何てもう本当に見ないので凄いです。

こちらも超絶、破壊的な二台です。
レシプロとロータリー
初代と2代目ルーチェ。
初代なんてもはや新車以上の輝きを誇っていました。
しかしこの二台が並ぶなんて!!!
このイベント本当に凄まじいです。

そして一角にはミゼットが何台もごろごろ。
そんな中で唯一希少なパネルだ!!!!
っと思い近づくとフェンダーがでかいし、ん?左にハンドル寄ってる気が・・・・・。
真っ赤なミゼット
なんと海外仕様。白ナンバーミゼットです。

こちらも驚愕な一台。
正確な名前は全く知りません。
錆錆がいい味を出しています
ダイハツの3輪オートサイクルです。
そう、あのト○ロに出ていた様な感じのものです。
ドライバーさんもいい味を出していました。

脅威のぴかぴか具合の一台。
本当に綺麗な一台
初代ローレルハードトップクーペです。
あぁ~~、ピラーレスクーペはいいなぁ~~

まるで当時のレーシングカーみたいなチューニングです。
渋!
N360も今回は結構居ました。

こちらもビックリな一台。
KGC10
3代目スカイライン、即ちハコスカですがなんとバーフェン無しのGTです。
しかも無茶苦茶綺麗でした。

初代セリカの後期リフトバックも激渋です。
この顔面が良い!

ミニカー登録のトラックも二台来ていました。
50cc
ピアジオAPE。
これ欲しいんですけどお値段が・・・・。


何気に今回は二大づつの車が多かったです。
イタリア国旗がおしゃれです
フィアット850クーペ。
年式は微妙に違っていましたが。

なんと旧管轄ナンバーの
ビックリなぐらいドアップ
アルファ・ロメオジュニアZ。
車自体も超希少です。

そして最後に会場外で目撃した車で未だになぞのままの一台。
ミニがおかしい・・・
ミニはミニなのですが、普通よく見るミニのワゴンはカントリーやトラベラーにバン。
これらの共通項はリアハッチ観音開きに、ほぼ垂直な窓ガラス。
しかしこのお車、何故かミニのテールのままストレッチされて、オーバーハングも長い・・・・。
ミニ専門家では無いので今ずっと頭に引っかかっています・・・・。
何なんでしょう・・・・?

ということでこのイベントの車紹介はここまで。
しかしこのイベント狭山池の周りでもフリマや出店も多く出店されていて、本当にお祭りな感じで凄くよかったです。
来ていた車のレベルも凄まじく、大阪にまだこれだけ凄い車が残っているんだと実感しました。
毎年しているみたいなのでまた来年も見てみたいです。

そしてイベント後はリサイクルショップや家電屋巡りに、最後はセコハンまで。
買い物三昧。
そして最後に行ったセコハンで正に事件が!!!!!!!
いつもながらウインドウショッピングのつもりで買いもしないものを色々見て楽しんでいて、最後に外に展示されていたホイールを見に行くと、エンケイメッシュの結構古いのが・・・・・。
14インチという理想な径ですが、まぁその雰囲気からしてPCD114.3だろうと思い見てみると・・・・・・

PCD100

ああれ????
こんなのあったんだ(汗;)

しかも爆安。諭吉さん一人要りません。
ほ、欲しくなったレベル4.5(意味不明)

は、はははどうせオフセット10だから無理に決まっている・・・・・。
そう思い試着できたのでホイールだけですが付けてみる・・・・・・。

あれ?

何だか付きそう・・・・・・。
ちょっとはみ出るぐらい?
インパルエアロかつめ折で対処出来そうな範囲・・・・・。
しかも初お給料が少し入りちょっと心に余裕が・・・・。







あ!

買っちゃいました!!!!



イメージ図。

初めてホイール購入。
しかも14インチで理想な感じの最高な一品を。
今付いているタイヤの溝も結構少なくなってきたのでそのうちタイヤを購入しどうにかして装着します!!!!


今年に入ってマーチ関係では嫌な事が二回も有ったので最悪な一年かと思いましたが、これは運命としか!!

もう

最高です!!!!!!

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=Mse7LE4rs44O7wxum0X%2fQg%3d%3d




witten by kimu march
世界中
うんうんする
0


という事で今日の夜中にアップしたブログの通り、遠くに観戦するのも大変なのでスタート地点である大阪スカイビルに行って見て来ました。
集合時間の8時に行くつもりでしたが寝坊し、着いたのは8時半。
もう既に凄まじい車たちが勢ぞろい!!!

で集まっていた場所には立ち入れず、柵で囲まれていたので遠~~~くからまじまじと観察。
普段本当に見ることの出来ない車を穴が開くほどじっくり見てきました(ちょっと写真は撮りにくかったです)。
という事で厳選した何台かをご紹介。

ブガッティ T35C
T35はこれで見るのは2回目。
以前とは違う個体ですが。
何よりナンバーが付いていることにビックリしました。
ヘッドライトが無い気が・・・・・・。

AC ACECA  ブリストルクーペ
こちらは見に行く前に見たエントリーリストで特にまじまじと見たかった一台。
ちょっと遠くでしたがかなり見てきました。
う、美しい!!!!!!!!!
初めて見ましたがこの時代の車は守備範囲外なので勉強してきます!!!

トライアンフ TR2
セミチューニングされた一台。
最高にハイセンスです!
このカラーリングが最高!!!

フィアット バリッラ 508
この大会なんとバリッラが二台も参戦!!
そうそうお目に掛かれるものではありません。
黄色の個体は去年も居ましたがこちらは初のはず?
そして微妙に写っていますが508系では超希少なアラドーロも!!!

真ん中付近に居る車たちも写真に収めたかったので上から撮影。
望遠の弱いデジカメなので全体の感じしか撮れていませんが、いい感じに撮れました

その①
先ほど紹介したブリストルクーペも写っています。
他にはM・Bの300SLSや唯一の日本車のトヨタ2000GT後期にAC ACE(この日二台のACE)等も。

その②
こちらはライレー 12/4 スポーツスペシャル。
後ろのミッレミリアカバンがいい感じです。

その③
こちらには沢山の車が。
356やトラフTR3にXK、様々なアルファにベンツ。
凄い顔ぶれです。
そして何と言っても凄かったのがアルファSS系。二台のジュリアSSにジュリエッタSSという破壊力。

その④
こちらは虫に、MGのTD、ミジェットやベントレーといった顔ぶれ。
イタリアの虫は美しく、ベントレーは正に紳士の車です。

そしてこの日のスタート地点での目玉展示が、最近日本で予約が始まったSLS AMGが展示されるということ。
なのでもうそれはありえないぐらい長時間まじまじと見てまいりました。

SLS AMG フロント
SLS AMG リア
いやぁ~~~~~、本当にカッコいい!!
カッコよかったです!!!!
そしてフロントをまじまじと見ていると、名車190SL等の特徴的なあのグリルをオマージュしていて丸目2灯でも違和感が無さそうなぐらい完璧なデザインです。
ロングノーズ、ショートデッキのあの感じも最高でした(色んな意味でご馳走様でした)

とまあ去年同様参加車両濃度は最高でした。
他にも有名なとある方が乗られているマセラティの200SIやレコルトモンツァなどなど数え切れない名車が集合して居ましたが動画メインで撮ったので省略しますm(__)m

ただ

非常に残念だったのが愛して止まないランチアの2台がエントリーしていたのですが、居ませんでした。
特にフラヴィアザガートなんて見れたら夢のようなのですが・・・・・・。

とにかくまだ二回目のこの大会。
来年も再来年ももっともっと続くことを祈ります!!!!
で何時か参加、、、なんて。

後述
今回初めてブログでハイパーリンクを使いました。
とにかく自分のパソコンが「低スペックデス」なので表示に時間がえらい掛かるので以前までのも修正予定です。
見にくくなりますが、ご了承下さいませm(__)m

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=5In7u23TQNwtsmG%2bdWtd6A%3d%3d




witten by kimu march
世界中
うんうんする
0


この頃のコンビニ缶コーヒーのおまけが凄い事に成っていました!!

何と「Cカー」です!!!!
一応シリーズ名は「栄光のレーシングカーコレクション」ですが90%はCカーなので。
DSC07407.jpg

そしてこちらは「トヨタ 90C-V」
我が道爆走中のQモデルが最近43で出だしましたがおまけでは初です(当たり前?)!
この何となくリアルな形の2缶タイプは全部で6種類。
他にも「ニッサン R91CP」なんて脅威的なものまでラインナップ(これも考えてみればIMSAプロトのマシンで厳密にはCカーでは無いのですね)。
ただ何故か90C-Vのみ3色。何なら787Bこれも(IMSAプロト)の色違いも欲しかったです。

そしてこれの1缶バージョンはディフォルメですが全部で9種類。
このラインナップの中には何故か「ニッサン R390GT1」があります。
が最もビックリは「トヨタ・トムス 84C」です!!
立体物はタミヤのプラモデルとRCぐらいのもの。そういった意味では初ミニカー化です。
どちらも完成度は素晴らしいとはいえませんがこのマニアック度は刺さります。
特にディフォルメタイプは再現度が低いです。
あとはラインナップの意味不明さもちょっと。なぜトヨタがこんなにもいっぱい?
折角なので717とかが欲しかった気がします。

そして夜中に書いていて、日付も変わってしまいましたが18日の今日、大阪でスタートとなる「ラフェスタプリマヴェラ」を今年も見に行きます。
社会人に成ったので今年はスタート地点のスカイビルでフォッチングをします。
エントリーリストを見る限りAC ACEのクーペなど凄い車が沢山!
う~~ん楽しみです。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=sUbZMENCwVvYOcVTUyqGEg%3d%3d




プロフィール
kimu march
kimu march
コンセプトも方向性も見失ったmarchに乗っています。今後も他人とはまったく違う世界に1台の変な車に仕上げていく所存です。そして夢だった2ndCarとして3代目セリカを遂に購入。さらに深い泥沼へと突入...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
燃費

2024年11月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
先負
7
仏滅
8
大安
9
赤口
10
先勝
11
友引
12
先負
13
仏滅
14
大安
15
赤口
16
先勝
17
友引
18
先負
19
仏滅
20
大安
21
赤口
22
先勝
23
友引
24
先負
25
仏滅
26
大安
27
赤口
28
先勝
29
友引
30
先負
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。