• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
カエルナラは現金を使わずに車を乗り換えてしまうWebサービスです。
少しでも興味を持たれた方はご登録ください。登録は無料です。
まだ交換するつもりのない方も大歓迎!
witten by caerunara
世界中
うんうんする
0


ルノー・ジャポンはルノー『キャプチャー』をマイナーチェンジ、パワートレーンの改良などを施し、3月より発売。価格はインテンスが267万2000円、ゼンが256万9000円。

 20160303-RENAULT.jpg

今回のマイナーチェンジでは、1.2リットル直列4気筒ターボエンジンを改良。最大トルクを205Nm(同15Nmアップ)に高めたほか、デュアルクラッチのギア比も変更。変速のスムーズさに加え、加速性能も向上し、街中からロングドライブまで、より運転しやすい特性とした。また、ストップ&スタート機能も新たに搭載し、燃費性能も向上させた。

さらにインテンスには、新色ベージュ サンドレM(ボディ)+イヴォワール(ルーフ)と、ベージュ サンドレM(ボディ)+ノワール エトワールM(ルーフ)を追加した。

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=P544UGzGQpn2hb1sMZm%2b3A%3d%3d




witten by caerunara
世界中
うんうんする
0


ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、新型『MINIコンバーチブル』の販売を3月より開始した。納車は3月末からを予定。価格は342万円から483万円。

20160302-MINI.jpg

第3世代となる新型MINIコンバーチブルは、『MINI 3ドア』をベースに、ボディサイズを先代比で全長98mm、全幅44mm、全高1mm拡大。大人4人が乗車した状態でも、フルオープンによる爽快なドライビングが楽しめる。日本では「MINIクーパー コンバーチブル」「MINIクーパーS コンバーチブル」「MINIジョンクーパーワークス コンバーチブル」の3モデルを展開する。

電動ソフトトップは、時速30kmまでの走行中に開閉可能。突然の雨など、車両を停止させることなく開閉することができる。また、スライディングルーフ機能も新たに装備し、気軽に開放感を得ることもできる。

機能・安全面では、視認性や操作性に優れたナビゲーションシステム、歩行者検知機能付前車接近警告、衝突被害軽減ブレーキ(自動ブレーキ)、アクティブクルーズコントロール、ヘッドアップディスプレイなど、数々の先進技術を採用する。

また、燃料消費を最小限に収めるべく、新開発の高効率ターボエンジンを採用、エアロ・ダイナミクスの最適化をはかり、MINIクーパー コンバーチブルでは、16.7km/リットル(JC08モード)を実現し、エコカー減税対象モデルとなる。

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=7u%2fO67A8hYjxJiiOzghxmA%3d%3d




witten by caerunara
世界中
うんうんする
1


ポルシェ ジャパンは、ジュネーブモーターショーで世界初公開された高性能スポーツカー『911R』の予約受注を開始した。世界限定991台で、価格は2629万円。

20160302-Porsche.jpg

911Rは、1967年にホモロゲーションモデルとしてデビューした初代911Rの伝統を受け継ぐピュアスポーツカー。『911 GT3 RS』から継承した4リットル水平対向6気筒エンジンをリアに搭載し、最高出力500ps、最大トルク460Nmを発生する。

ボンネットとフェンダー部分にカーボンを、ルーフにはマグネシウムを使用するなど、車両重量は1370kgと911GT3 RSよりも50kg軽量化。専用開発の6速MTを採用し、0-100km/h加速3.8秒、最高速323km/hの優れた走行性能を発揮する。

エクステリアでは、サイドボディにポルシェロゴ、ボディ中央部全体にレッドもしくはグリーンのストライプをあしらい、先代モデルとの関連を示している。インテリアでは、カーボン製のフルバケットシート専用デザインのGTスポーツステアリングホイールなどを装備する。

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=S7nNQ2EkMkQJUxs9MDrn2Q%3d%3d




witten by caerunara
世界中
うんうんする
0


三菱電機は前方の落下物を曲がることで緊急回避する先進運転支援システム技術を開発したと発表。新技術では、車がカメラやミリ波レーダーなどにより自車周囲の物体を検出し、今後の移動を予測。ブレーキだけでは衝突してしまうと判断した場合は、「曲がる」ことで衝突を回避するように車両を制御する。

20160217-MISTSUBISHI01.jpg

また通常走行時は、衝突の恐れがないと判断した時は車線内を定速で走行するよう車両を制御。さらに前方車両を追い越す場合は、自車の後側方から他車が接近している時はその車を見送り、安全が確保された後に追い越しを開始するよう車両を制御する。

三菱電機では今後、開発したアルゴリズムを実車に搭載し、周辺監視などの技術と併せて自動運転レベル3(加速・操舵・制動を全てシステムが行い、システムが要請したときはドライバーが対応する状態)の実現へ向け、開発を進めていく。

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=evRcVyexNmQ0rt%2fT9j2lkw%3d%3d




witten by caerunara
世界中
うんうんする
0


アバルト 595コンペティツィオーネ 改良新型発売…最高出力を180psに向上

 20160224-ABARTH.jpg

FCAジャパンは、アバルト『595コンペティツィオーネ』をマイナーチェンジし、3月5日より発売。価格は5速MTが353万1600円、5速セミATが369万3600円。

今回のマイナーチェンジでは、1.4リットル直列4気筒ターボエンジンの最高出力を従来の160psから180psにパワーアップ。コンパクトスポーツには有り余るほどのパワーで、これまで以上にスポーティな走りが可能となる。

さらに、ブレンボ製4ポッドフロントブレーキキャリパーや17インチアロイホイールなど、細部のパフォーマンス構成要素を強化したほか、力強いダークグレーのボディカラーやガンメタリック仕上げのエクステリアパーツを採用した。

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=VMI3cJPG9kPhomz3fxIqpQ%3d%3d




ホームページはこちら
プロフィール
caerunara
caerunara
車交換サイト[カエルナラ]の公式ブログアカウントです。よろしくお願いいたします。
2025年7月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
タグ
アーカイブ
カウンター
Counter
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
フィアット浜松