• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
カエルナラは現金を使わずに車を乗り換えてしまうWebサービスです。
少しでも興味を持たれた方はご登録ください。登録は無料です。
まだ交換するつもりのない方も大歓迎!
witten by caerunara
世界中
うんうんする
0


ホンダは、新型『オデッセイ』『オデッセイ ハイブリッド』について、発売1か月での累計受注台数が月間販売計画の4倍以上となる9000台を超えたと発表した。

01.jpg

内訳はオデッセイが28%、オデッセイ ハイブリッドが72%。また主なオプションの装着率は、安全運転支援システム ホンダセンシングが95%、インターナビ+リンクアップフリー+ETC車載器が57%、リアエンターテインメントシステムが28%となっている。

購入ポイントとしては、クラストップとなる26.0km/リットル(JC08モード)の低燃費や、スポーツ ハイブリッドi-MMDによる滑らかな加速と力強い走行性能、ホンダ センシングの装備などが挙げられている。

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=XN%2b6elwv8eIPwdS1zt0RGQ%3d%3d




witten by caerunara
世界中
うんうんする
1


ホンダは、新型燃料電池自動車(FCV)『クラリティ フューエル セル』を3月10日に発売した。価格は766万円。導入初年度は自治体や企業向けにリースを行い、ユーザーから意見、要望を収集したのち、個人客への販売も行う予定だ。

20160310-HONDA.jpg

クラリティ フューエル セルは、ホンダ独創の技術により燃料電池パワートレインの小型化を図り、ボンネット内に搭載することで、セダンタイプのFCVとして世界で初めて5人乗りを実現した。

また、70MPaの高圧水素貯蔵タンクを搭載し、パワートレインの高効率化や走行エネルギーの低減により、ゼロエミッション車で世界トップクラスの約750kmを達成。通勤からロングドライブまで、日常使用のクルマとしての実用性を大幅に向上させた。また一回あたりの水素充填時間は3分程度と、ガソリン車と変わらない使い勝手も実現している。

さらに、力強さと流麗さを併せ持ったエクステリアデザインや、最高出力130kWの高出力モーターによる静かで力強くなめらかなドライブフィールなど、時代の先端にふさわしい先進的魅力を備えたFCVに仕上がっている。また、同日発売の可搬型外部給電器「パワーエクスポーター9000」を組み合わせることで、「走る電源」として一般家庭のおよそ7日分の電力を供給できる。

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=p2Du99fiGuI02uzddFu5YA%3d%3d




witten by caerunara
世界中
うんうんする
1


レクサスは、ライフスタイルコレクション「CRAFTED FOR LEXUS」の新作アイテムとして、『LFA』のシートレザーを使用したペンケースと、金子眼鏡のサングラス新モデルを3月22日よりINTERSECT BY LEXUS-TOKYOにて発売。

20160322-LEXUS.jpg

RoberuのペンケースはLFAのシートレザーを使用。柔らかな感触とハリのある外観を実現し、美しさと使い心地を両立させた。価格は1万円。

金子眼鏡の新サングラスは、独自の技術により生み出された備長炭のフレームと、運転に適した偏光レンズを組み合わせ、軽さとかけ心地を両立。女性にも使いやすいモデルとして登場する。価格は3万8900円。


この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=Bhu9SuI%2fIiaJ51VBOlVreQ%3d%3d




witten by caerunara
世界中
うんうんする
0


ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、BMW『X5』および『X6』に、レーンチェンジウォーニングとアクティブプロテクションを新たに標準装備し、3月10日より販売を開始した。価格はX5が865万円から1598万円。X6が922万円から1625万円。

20160310-BMW.jpg

X5とX6は、衝突回避・被害軽減ブレーキやレーンディパーチャーウォーニング、アクティブクルーズコントロールなどをすでに標準装備しているが、今回さらに安全支援機能の充実化を図る。

新たに標準装備するレーンチェンジウォーニングは、ドライバーから死角になる自車の左右後方を走行する車両や、追い越し車線から急接近してくる車両をドライバーに警告。安全な車線変更をサポートする。

アクティブプロテクションは、衝突の危険性を検知した場合に、フロントシートベルトを引き締めるとともに、開いているウインドーやオプションの電動サンルーフを自動的に閉め、乗員を保護。さらに、事故発生時には、システムが車両を停止させ、さらなる衝突の防止または被害を最小限に抑える。さらに、システムがドライバーの疲労を判断し、コントロールディスプレイにて休息を促す。





ホームページはこちら
プロフィール
caerunara
caerunara
車交換サイト[カエルナラ]の公式ブログアカウントです。よろしくお願いいたします。
2025年7月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
タグ
アーカイブ
カウンター
Counter
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
フィアット浜松