• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。

【 406Coupé “settant anni” 】 ・・・ Pininfarinaの70周年記念の限定車です。
明るいブルーの色に一目ボレしてしまいました。

witten by コンドウ☆
世界中
うんうんする
0



本日、406クーペの車検を受けに 愛知運輸支局 にやって来ました。


下準備はOK! ライトにはマスキング、アルミホイールはセンターカバーを外しました。
書類一式を提出して受付もOK!です。


車検コースに入るクルマの列に並びます。
本番検査の前に、ライト,ウィンカー,ワイパー,フォン,ランプ類の検査があります。


ボンネットを開けて、ボディー&エンジンの車体番号もチェックされます。
そして、いよいよコースに入って行きます。


無事に“車検”のメニューが全て合格。 
晴れて継続車検 終了!です。  ヤレヤレ・・

・ 継続検査印紙 : 1,800-
・ 重量税 : 30,000-
・ 自賠責 : 24,950-
・ 予備検 : 4,200-

おまけ : ピニンファリーナの“ノーチラス”アルミホイールのセンターカバーを外すとこんな感じです。

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=cCW6LE0d3w%2bDkekvpQ5tFQ%3d%3d




witten by コンドウ☆
世界中
うんうんする
0



欧州車ツーリング 第一回 『From europe が開催されました。
主催は、関西の
“AT-1ゼロカートラブル”さん。
無謀にも真夏のツーリングに参加です。 → コチラ


そんなオフ会の中で出会ったのがこちら・・・
ピニンファリーナ・デザインのランチアK(カッパ)ワゴン3.0
しかも超々格安でFor sale (情報:コチラ



とても珍しいランチアKのワゴン。新車並行で入ってきたクルマで、
ボディーカラー:グリジオウラノがとにかくオシャレ!!

ピニンファリーナ・デザインのワゴンは、どこにも邪魔なモノが無い すばらしくマッシブなたたずまい。
惚れボレしてしまいます。
格安で譲っていただけるとのことで、ただ今新しいオーナーさんを探してます。



ご好意で試乗させてもらいました。
アルファ製3リッターV6DOHCが、ランチア独自のジェントル志向に味付けされてます。
これがイイ! そして 力強いATが、気持ちの良いスタートをきめてくれます。
重量 1630kg ありますが、プジョー406版の3リッターV6ワゴンと較べると、出だしが5割増しで
軽快に走りますよ(笑) メンテナンスがいきとどいているからでしょうか???



ベージュを主体とした明るい内装色。 ランチアなので高級なのはあたりまえとしても、
このアルカンタラの座り心地の良い事。フランス車乗りがホレボレするくらいのフカフカさでした。
文句無くすばらしいです。


お約束のPininfarinaのエンブレム。 ステキです。。。
自分の406クーペが、まだまだ手を入れて行かなくてはならないので、今は購入できないのですが・・・
本気でホレちゃいそうでした(笑) (しかも、さらに・・さらに、超お値打ちで・・・(苦笑))
クルマ好きの良いオーナーさんに可愛がってもらえるとイイですね。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=hvKjL3R127GSqVwIJTudtg%3d%3d




witten by コンドウ☆
世界中
うんうんする
0


 
毎日・・ 酷暑が続いて 辛いので、涼を取るためにザガート好きのお友達と
クルマ好きが集まるカフェのBEANS・COFFEEでミニオフ会です。

彼はイタリアのザガートを訪問して、デザイナーの原田氏にVM180についていろいろ話を聞いたツワモノ(笑)


プジョー406クーペ ザガートVM180 となれば・・、 

名門 カロッツェリア・オフ会です (* ̄∇ ̄*) デザイン・バンザ~イ! 


美味しいアイスコーヒーを飲みながら、彼が行った今年のイタリア旅行の話で盛り上がリ中。 

すると、旅行で買って来てくれた美味しいチョコの “Baci” と、ピニンファリーナのお土産をいただきました。


ピニンのマークの入ったケース。
中を開けてみると・・・

こっ・・、 これは~・・・・・ ・・・!

なんと~!!!!!!!!

デュエットッタンタ2uettottanta のデザインセットでした (゚д゚) オオッ~!!

100周年のアルファ・ロメオと、80周年のピニンファリーナとの ダブル記念コンセプトカー
キターーーー!!! (思わず鳥肌・・)

美しい!
エンピツと曲線定規が入ってるぅ~!!
もったいなくて使えませんよ ゚ ゜゚*☆ 


この美しいコンセプトカーに完全に心を持っていかれている自分としては、
アルファロメオからの正式な返事が気になるところ。

ピニンファリーナの裏情報を聞いてみると、

『正式な回答はまだないそうです。』  とのこと・・ 残念。

『 ピニンとしては・・ 、

“工場でのアルファブレラ,スパイダー,ワゴンの生産終了がせまっているので、
ゼヒともこのクルマを世に出したい!” と、かなり積極的な姿勢だった。』 
 


・・・ みたいです。   期待して待ちましょう(^▽^)ノ  
 

ピニンファリーナ や ザガート のクルマが好きな皆さんで、
 夢のガレージハウス・・・  興味のある方は コチラ をクリック! →  
【 Kondo Architects Atudio 】



 

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=Zcb11%2bP85ijkTr2xolXCNg%3d%3d




witten by コンドウ☆
世界中
うんうんする
0


002.jpg
Cisitalia 202 SC Coupe by Pininfarina

1947年、世界中に“ピニンファリーナ”の名が知れ渡るきっかけになった名車がこの“チシタリア202”。
『動く彫刻』としてニューヨーク近代美術館(MoMA)にも永久展示されています。

イタリア・トリノのピニンファリーナにお邪魔した時の写真が上のコレ。 案内のおねーさんが説明してくれたが、
『このクルマはやはり “ピニン社にとっても特別な存在” なので、大切に展示している』 とのことでした。

名古屋の アウト・ガレリア・ルーチェ さん で始まったイベント、~イタリアの至宝、チシタリアの輝き~  には、
この貴重なクルマが3台も登場しているとか・・・    やはり 見に行かねば!



クラッシックピニンファリーナ好きな皆さんで、
 夢のガレージハウス に 興味のある方は コチラ をクリック! →  
【 Kondo Architects Atudio 】

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=SdGbzMdqmlsGO%2b31dalwPQ%3d%3d




witten by コンドウ☆
世界中
うんうんする
0


 
【 Peugeot・406Coupé “settant anni” 】
まだまだ不安要素が多いウチの406クーペなので、楽しみにしていた“カーくるツーリング”に結局
参加できませんでした (ToT)/~~~  よって ただ今、皆さんのオフ会レポートを楽しく読ませてもら
っています。 (ホントに楽しそう・・ 故障を直して次回こそは参加したい!)


*問題だったオイル漏れはなんとか修理完了です。 → コチラ

*合わせて未交換だったタイミングベルトも交換しました。 → コチラ 

*そしてさらに、調子の悪い“スターター”や“ワイパーモーター”も交換。

これでかなり 購入時の ダメ出し は進んだ感はあります。 が、 “電装系の気まぐれ” を何とかしないと
とても 市外には乗って行けません・・   メンテナンスは続きます(^_^;)



*夢のガレージハウス・・・  興味のある方は コチラ をクリック! →  【 Kondo Architects Atudio 】


この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=EeucXRyFAkanuVScDoDRWw%3d%3d




プロフィール
コンドウ☆
コンドウ☆
【 406Coupé   Pininfarina “70th アンニ” 】 ・・・・・名古屋のコンドウです。現在 3台めのプジョーとして 406クーペ と 206Maxi(増車)に乗っています。クルマ...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。