プジョー大府 愛知県大府市のプジョー正規ディーラー

プジョー大府 オフィシャルブログ by CARCLE
プジョーロゴ
愛知県大府市共栄町8-12-14 TEL:0562-44-0381
愛知県大府市共栄町8-12-14 TEL:0562-44-0381
2025年10月
1
大安
2
赤口
3
先勝
4
友引
5
先負
6
仏滅
7
大安
8
赤口
9
先勝
10
友引
11
先負
12
仏滅
13
大安
14
赤口
15
先勝
16
友引
17
先負
18
仏滅
19
大安
20
赤口
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
先負
28
仏滅
29
大安
30
赤口
31
先勝
+ アーカイブ +
2025年10月 (2)
2025年09月 (4)
2025年08月 (5)
2025年07月 (5)
2025年06月 (5)
2025年05月 (5)
2025年04月 (5)
2025年03月 (4)
2025年02月 (5)
2025年01月 (8)
2024年12月 (9)
2024年11月 (8)
2024年10月 (9)
2024年09月 (8)
2024年08月 (9)
2024年07月 (9)
2024年06月 (8)
2024年05月 (7)
2024年04月 (8)
2024年03月 (9)
2024年02月 (7)
2024年01月 (7)
2023年12月 (8)
2023年11月 (9)
2023年10月 (9)
2023年09月 (10)
2023年08月 (8)
2023年07月 (10)
2023年06月 (9)
2023年05月 (7)
2023年04月 (10)
2023年03月 (7)
2023年02月 (7)
2023年01月 (6)
2022年12月 (7)
2022年11月 (9)
2022年10月 (8)
2022年09月 (7)
2022年08月 (7)
2022年07月 (9)
2022年06月 (7)
2022年05月 (5)
2022年04月 (7)
2022年03月 (7)
2022年02月 (3)
2022年01月 (4)
2021年12月 (7)
2021年11月 (8)
2021年10月 (9)
2021年09月 (5)
2021年08月 (5)
2021年07月 (8)
2021年06月 (7)
2021年05月 (11)
2021年04月 (9)
2021年03月 (6)
2021年02月 (5)
2021年01月 (9)
2020年12月 (11)
2020年11月 (14)
2020年10月 (12)
2020年09月 (10)
2020年08月 (9)
2020年07月 (9)
2020年06月 (14)
2020年05月 (13)
2020年04月 (17)
2020年03月 (15)
2020年02月 (9)
2020年01月 (8)
2019年12月 (9)
2019年11月 (11)
2019年10月 (10)
2019年09月 (10)
2019年08月 (9)
2019年07月 (13)
2019年06月 (14)
2019年05月 (9)
2019年04月 (15)
2019年03月 (9)
2019年02月 (13)
2019年01月 (7)
2018年12月 (12)
2018年11月 (21)
2018年10月 (21)
2018年09月 (24)
2018年08月 (26)
2018年07月 (23)
2018年06月 (22)
2018年05月 (23)
2018年04月 (16)
2018年03月 (11)
2018年02月 (10)
2018年01月 (11)
2017年12月 (11)
2017年11月 (14)
2017年10月 (19)
2017年09月 (19)
2017年08月 (7)
2017年07月 (13)
2017年06月 (7)
2017年05月 (6)
2017年04月 (6)
2017年03月 (8)
2017年02月 (7)
2017年01月 (7)
2016年12月 (13)
2016年09月 (5)
2015年07月 (3)
2015年06月 (5)
2015年05月 (2)
2015年04月 (6)
2015年03月 (10)
2015年02月 (9)
2015年01月 (1)
2014年12月 (4)
2014年11月 (7)
2014年10月 (8)
2014年09月 (7)
2014年08月 (10)
2014年07月 (9)
2014年06月 (3)
2014年04月 (2)
+ カウンター +
Counter
+ 記事検索 +
検索語句
+ タグ +
+ その他機能 +
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。

世界中
うんうんする
0


 
P_20200508_114638.jpg
こんにちは

サービスの岡本です。

今回はフロントバンパーのを外す整備がありましたので、内部の構造を少しだけ説明させていただきます。

車両は現行型の3008です。

まず中央の黄色で囲んだ部分が前方車両との距離を測るミリ波レーダーです。
このレーダーとフロントガラスについているカメラを使ってアクティブクルーズコントロールを制御しています。

続いて赤色で囲んだ部分はターボのインタークーラになります。
昔の車でボンネットに穴が開いてるものがあったと思いますが、あの穴の中にインタークーラありました。
それと同じで位置が横に移動しているだけです。

あとはアルミの衝撃吸収体が上下に2本とその奥にエアコン用のコンデンサ(圧縮されたエアコンガスを冷却するところ)とラジエータ(エンジンの冷却水を冷やすところ)が重なり合って取り付けられています。

ざっくりと説明しましたがフロントバンパーの内部はこんな感じです。

意外と低い位置に重要な部品が取り付けられたりしているので、下回りを強くぶつけてしまった場合はエラーメッセージが出ていなくても点検することをお勧めします。




世界中
うんうんする
0


 
P_20200508_114638.jpg
こんにちは

サービスの岡本です。

今回はフロントバンパーのを外す整備がありましたので、内部の構造を少しだけ説明させていただきます。

車両は現行型の3008です。

まず中央の黄色で囲んだ部分が前方車両との距離を測るミリ波レーダーです。
このレーダーとフロントガラスについているカメラを使ってアクティブクルーズコントロールを制御しています。

続いて赤色で囲んだ部分はターボのインタークーラになります。
昔の車でボンネットに穴が開いてるものがあったと思いますが、あの穴の中にインタークーラありました。
それと同じで位置が横に移動しているだけです。

あとはアルミの衝撃吸収体が上下に2本とその奥にエアコン用のコンデンサ(圧縮されたエアコンガスを冷却するところ)とラジエータ(エンジンの冷却水を冷やすところ)が重なり合って取り付けられています。

ざっくりと説明しましたがフロントバンパーの内部はこんな感じです。

意外と低い位置に重要な部品が取り付けられたりしているので、下回りを強くぶつけてしまった場合はエラーメッセージが出ていなくても点検することをお勧めします。
この記事へのトラックバックURL
#
2020年5月13日 13:59  | プジョーについて


世界中
うんうんする
1


 
DSC03313.JPG
 こんにちは、サービスの原です。

突然ですが、車のバッテリーは大丈夫ですか?

もうすでに暑い日が来てエアコンを使う日が

来てますが、バッテリー大丈夫?

バッテリーが弱いと

最悪の場合、エンジンが掛からなくなる場合が

有りますので、一度バッテリーの状態の診断

してみては、如何ですか。

(暑い夏が来る前に・・・)




世界中
うんうんする
1


 
DSC03313.JPG
 こんにちは、サービスの原です。

突然ですが、車のバッテリーは大丈夫ですか?

もうすでに暑い日が来てエアコンを使う日が

来てますが、バッテリー大丈夫?

バッテリーが弱いと

最悪の場合、エンジンが掛からなくなる場合が

有りますので、一度バッテリーの状態の診断

してみては、如何ですか。

(暑い夏が来る前に・・・)
この記事へのトラックバックURL
#
2020年5月11日 09:06  | メンテナンスTips

「うんうん」した人

世界中
うんうんする
0


 
 
1.jpg
こんにちは!
プジョー大府小林です。


本日はおすすめ認定中古車のご紹介です。

特別仕様車
<308TECH PACK EDITION>
1.5Lディーゼルエンジンモデルです!


初年度登録 2020.01
走行距離  約600km
カラー   パール・ホワイト





 
 
DSC03232.JPG
特別仕様車
308TECH PACK EDITION
だけのデザイン!!

シートにはブルーとオレンジの
ステッチが施されてます★

シート素材はテップレザー・アルカンタラです。
 
DSC03228.JPG
ブラインドスポットモニターを装備。

斜め後方の死角にある車両を感知、
ミラーを光らせドライバーへ知らせます。

後続車両の進路に入ろうとしたときには
ステアリングの反力によって車線変更を抑制します。


また、セーフティブレーキやレーンキープなど
安全装備も標準装備しています。
 
DSC03249.JPG
さらに、純正ナビ取り付け済み車両です。
テレビをご覧いただくこともできます!



気になる価格は・・・

¥2,799.000です。



プジョー大府にて展示中です。
お気軽にお問い合わせくださいませ。
 




プジョー大府インスタグラム
フォローよろしくお願いします★
 

 




世界中
うんうんする
0


 
 
1.jpg
こんにちは!
プジョー大府小林です。


本日はおすすめ認定中古車のご紹介です。

特別仕様車
<308TECH PACK EDITION>
1.5Lディーゼルエンジンモデルです!


初年度登録 2020.01
走行距離  約600km
カラー   パール・ホワイト





 
 
DSC03232.JPG
特別仕様車
308TECH PACK EDITION
だけのデザイン!!

シートにはブルーとオレンジの
ステッチが施されてます★

シート素材はテップレザー・アルカンタラです。
 
DSC03228.JPG
ブラインドスポットモニターを装備。

斜め後方の死角にある車両を感知、
ミラーを光らせドライバーへ知らせます。

後続車両の進路に入ろうとしたときには
ステアリングの反力によって車線変更を抑制します。


また、セーフティブレーキやレーンキープなど
安全装備も標準装備しています。
 
DSC03249.JPG
さらに、純正ナビ取り付け済み車両です。
テレビをご覧いただくこともできます!



気になる価格は・・・

¥2,799.000です。



プジョー大府にて展示中です。
お気軽にお問い合わせくださいませ。
 




プジョー大府インスタグラム
フォローよろしくお願いします★
 

 
この記事へのトラックバックURL
#
2020年5月11日 09:06  | ショールーム日記


世界中
うんうんする
0


 
TOP.png
こんにちは。

営業の伊藤です。

ゴールデンウィーク中の限定コンテンツですが、現在ホームページ上でスペシャルコンテンツが展開されています。

ご自宅でゆったりとくつろぎながら、プジョーを体験して頂ければ幸いです。


コンテンツの中には全モデルのWEBカタログや、写真投稿キャンペーン、お子様用の塗り絵などございます。


ぜひ1度ホームページをご覧くださいませ。
 




世界中
うんうんする
0


 
TOP.png
こんにちは。

営業の伊藤です。

ゴールデンウィーク中の限定コンテンツですが、現在ホームページ上でスペシャルコンテンツが展開されています。

ご自宅でゆったりとくつろぎながら、プジョーを体験して頂ければ幸いです。


コンテンツの中には全モデルのWEBカタログや、写真投稿キャンペーン、お子様用の塗り絵などございます。


ぜひ1度ホームページをご覧くださいませ。
 
この記事へのトラックバックURL
#
2020年5月9日 10:44  | スタッフのオススメ情報


世界中
うんうんする
0


 
IMG_5601 (002).jpg
こんにちは サービスの山下です。

本日より営業時間短縮ではありますが、オープンしております。

ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたでしょうか?

まだお休みの方や、お休みでは無かった方もいらっしゃると思いますが・・・。

私自身この連休は特に出掛ける事も無く、家で過ごしました。

家の大掃除をしたり、庭の草むしりをしたり、ずっと放置状態だったウッドデッキの塗装をしたりしていました。

自宅がスッキリしたのと、普段出来なかった事が出来たのでいい機会だったと思います。

(かなり運動不足になりましたが・・・。)



連休前に車の燃料を満タンにしましたが、減らす事なく休みが終了。

今日久しぶりに車のエンジンをかけましたが無事にかかりました。(とりあえずセーフ)

車もエンジンをしばらくかけていないとバッテリーが自然放電し、バッテリー容量低下が原因で始動不良になったりします。

人間の運動不足と同じですね。

バッテリーだけの点検も出来ますので、しばらく車を動かしていないという方はご相談下さい。
 
メンテナンス_バッテリー_大
もちろんバッテリー以外の点検も受け付けておりますので、お気軽にお問合せ下さい。

ショールーム内での混雑を避けるため、ご来店予約をお願いしております。

お客様にはご不便をお掛けすることもあるかと存じますが、何卒ご理解ご協力賜りますようお願いいたします。
 
 




世界中
うんうんする
0


 
IMG_5601 (002).jpg
こんにちは サービスの山下です。

本日より営業時間短縮ではありますが、オープンしております。

ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたでしょうか?

まだお休みの方や、お休みでは無かった方もいらっしゃると思いますが・・・。

私自身この連休は特に出掛ける事も無く、家で過ごしました。

家の大掃除をしたり、庭の草むしりをしたり、ずっと放置状態だったウッドデッキの塗装をしたりしていました。

自宅がスッキリしたのと、普段出来なかった事が出来たのでいい機会だったと思います。

(かなり運動不足になりましたが・・・。)



連休前に車の燃料を満タンにしましたが、減らす事なく休みが終了。

今日久しぶりに車のエンジンをかけましたが無事にかかりました。(とりあえずセーフ)

車もエンジンをしばらくかけていないとバッテリーが自然放電し、バッテリー容量低下が原因で始動不良になったりします。

人間の運動不足と同じですね。

バッテリーだけの点検も出来ますので、しばらく車を動かしていないという方はご相談下さい。
 
メンテナンス_バッテリー_大
もちろんバッテリー以外の点検も受け付けておりますので、お気軽にお問合せ下さい。

ショールーム内での混雑を避けるため、ご来店予約をお願いしております。

お客様にはご不便をお掛けすることもあるかと存じますが、何卒ご理解ご協力賜りますようお願いいたします。
 
 
この記事へのトラックバックURL
#
2020年5月8日 09:02  | プライベートダイアリー

ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る