カーくるトップへ
 
新着情報    フォトギャラリー  メンバー登録
 
written by マンガで綴るクルマエッセイ RED Equipe’s冒険隊
世界中
うんうんする
19


 2度の延期に見舞われながらも11月半ばに開催されたミラフィオーリ2020。その本来のレポートはこちらにあります。それとは別にその裏側をお見せするのがこのマンガ。とは言えボクの脚色が相当入っていたりマンガならではのフィクションももちろんあります。どこまでを信じるか、当事者はどこまで許してくれるのか?それがわかるのはご本人だけでしょう(笑) 今回は豪華4本立ての拡大版となっております。
そんな顛末記ですが、描くにあたっては多くの方に尽力をいただいております。そうしたことに感謝をしつつ、にもかかわらずろくでもない登場を余儀なくさせる。それがこのマンガでございます。それでは参りましょうこのマンガはフィクションとそうでない部分で出来ております。

red equipe95-1.jpgred equipe95-2.jpgred equipe95-3.jpgred equipe95-4.jpg

世界中
うんうんする
19


 2度の延期に見舞われながらも11月半ばに開催されたミラフィオーリ2020。その本来のレポートはこちらにあります。それとは別にその裏側をお見せするのがこのマンガ。とは言えボクの脚色が相当入っていたりマンガならではのフィクションももちろんあります。どこまでを信じるか、当事者はどこまで許してくれるのか?それがわかるのはご本人だけでしょう(笑) 今回は豪華4本立ての拡大版となっております。
そんな顛末記ですが、描くにあたっては多くの方に尽力をいただいております。そうしたことに感謝をしつつ、にもかかわらずろくでもない登場を余儀なくさせる。それがこのマンガでございます。それでは参りましょうこのマンガはフィクションとそうでない部分で出来ております。

red equipe95-1.jpgred equipe95-2.jpgred equipe95-3.jpgred equipe95-4.jpg




written by マンガで綴るクルマエッセイ RED Equipe’s冒険隊
世界中
うんうんする
10


 みなさん明けましておめでとうございます。本日この瞬間より2020年の始まりです。旧年中は本当にお世話になりました。こんなおバカなマンガにお付き合いいただきありがとうございました。おかげさまで今年で4年目に突入!今年も皆様のやる気をへし折るこのマンガ、頑張ってまいりたいと思います。それでは今年もはりきってまいりましょう。このマンガはフィクションとそうでない部分で溢れています。

2020年賀状.jpgred equipe73.jpg

世界中
うんうんする
10


 みなさん明けましておめでとうございます。本日この瞬間より2020年の始まりです。旧年中は本当にお世話になりました。こんなおバカなマンガにお付き合いいただきありがとうございました。おかげさまで今年で4年目に突入!今年も皆様のやる気をへし折るこのマンガ、頑張ってまいりたいと思います。それでは今年もはりきってまいりましょう。このマンガはフィクションとそうでない部分で溢れています。

2020年賀状.jpgred equipe73.jpg




written by マンガで綴るクルマエッセイ RED Equipe’s冒険隊
世界中
うんうんする
17


 11月の頭のお話。11月2日は何の日でしょう?といった切り口でイベントを紹介しましたアウトビアンキA112の日というものに同行させていただきました。前日からの入りでしたのでメンバーの皆様と楽しく2日間を過ごさせていただきました。いろいろなイベントを見て回ってはおりますが、大規模でないクラブイベントとしてはここは私的にはベンチマークになるともいえるイベントです。単一で集まれる台数はもちろん企画のおかしさ、賞の基準の設け方等々参考になるものが多いです。そんなイベントを見ながら描いた今回のマンガ。それでは行きましょう。このマンガはめっぽうフィクションが多いハズです。・・・たぶん。

red equipe47-1.jpgred equipe47-2.jpg

世界中
うんうんする
17


 11月の頭のお話。11月2日は何の日でしょう?といった切り口でイベントを紹介しましたアウトビアンキA112の日というものに同行させていただきました。前日からの入りでしたのでメンバーの皆様と楽しく2日間を過ごさせていただきました。いろいろなイベントを見て回ってはおりますが、大規模でないクラブイベントとしてはここは私的にはベンチマークになるともいえるイベントです。単一で集まれる台数はもちろん企画のおかしさ、賞の基準の設け方等々参考になるものが多いです。そんなイベントを見ながら描いた今回のマンガ。それでは行きましょう。このマンガはめっぽうフィクションが多いハズです。・・・たぶん。

red equipe47-1.jpgred equipe47-2.jpg




 プロフィール
マンガで綴るクルマエッセイ RED Equipe’s冒険隊
マンガで綴るクルマエッセイ RED Equipe’s冒険隊
愛車の似顔絵屋きもだこよしです。おかげさまで別枠で4コマ漫画「RED  Equipe's冒険隊」を描かせていただけることになりました。クルマあるあるから、イベントの裏レポートまで様々なネタが楽しんでい...
 カウンター
Counter
2025年5月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
 記事検索
検索語句
 カテゴリ
 アーカイブ
2025年05月 (1)
2025年04月 (2)
2025年03月 (2)
2025年02月 (2)
2025年01月 (2)
2024年12月 (2)
2024年11月 (2)
2024年10月 (2)
2024年09月 (3)
2024年08月 (1)
2024年07月 (2)
2024年06月 (1)
2024年05月 (3)
2024年04月 (2)
2024年03月 (2)
2024年02月 (2)
2024年01月 (2)
2023年12月 (3)
2023年11月 (2)
2023年10月 (1)
2023年09月 (2)
2023年08月 (2)
2023年07月 (2)
2023年06月 (3)
2023年05月 (1)
2023年04月 (3)
2023年03月 (1)
2023年02月 (2)
2023年01月 (2)
2022年12月 (3)
2022年11月 (1)
2022年10月 (2)
2022年09月 (2)
2022年08月 (3)
2022年07月 (1)
2022年06月 (2)
2022年05月 (2)
2022年04月 (2)
2022年03月 (2)
2022年02月 (2)
2022年01月 (2)
2021年12月 (2)
2021年11月 (2)
2021年10月 (2)
2021年09月 (2)
2021年08月 (2)
2021年07月 (2)
2021年06月 (2)
2021年05月 (2)
2021年04月 (2)
2021年03月 (2)
2021年02月 (2)
2021年01月 (2)
2020年12月 (2)
2020年11月 (2)
2020年10月 (2)
2020年09月 (2)
2020年08月 (2)
2020年07月 (2)
2020年06月 (2)
2020年05月 (2)
2020年04月 (2)
2020年03月 (2)
2020年02月 (2)
2020年01月 (2)
2019年12月 (2)
2019年11月 (2)
2019年10月 (2)
2019年09月 (2)
2019年08月 (2)
2019年07月 (2)
2019年06月 (2)
2019年05月 (2)
2019年04月 (2)
2019年03月 (2)
2019年02月 (2)
2019年01月 (2)
2018年12月 (2)
2018年11月 (2)
2018年10月 (2)
2018年09月 (2)
2018年08月 (3)
2018年07月 (2)
2018年06月 (1)
2018年05月 (2)
2018年04月 (2)
2018年03月 (2)
2018年02月 (2)
2018年01月 (3)
2017年12月 (1)
2017年11月 (3)
2017年10月 (1)
2017年09月 (2)
2017年08月 (2)
2017年07月 (3)
2017年06月 (2)
2017年05月 (2)
2017年04月 (2)
2017年03月 (1)
2017年02月 (2)
2017年01月 (3)
 その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る