• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
カエルナラは現金を使わずに車を乗り換えてしまうWebサービスです。
少しでも興味を持たれた方はご登録ください。登録は無料です。
まだ交換するつもりのない方も大歓迎!
witten by caerunara
世界中
うんうんする
0


メルセデスベンツ日本は、スマートの2人乗りモデル『フォーツー ターボ』を発売。
価格は226万円。

20161206-SMART2.jpg


今回、これまで限定車として展開してきたフォーツーをラインアップ化。外装色はフォーフォーと同じく全8パターンを用意した。また、最高出力90psを発生する0.9リットル直列3気筒ターボエンジンを採用することで、キビキビとした走りを実現。また、低排出ガス車認定(平成17年基準)の4つ星(75%低減レベル)を獲得し、23.1km/リットルの低燃費を実現するなど、高い環境性能も併せ持つ。

室内には、コックピットクロック&レブカウンターを備えるとともに、解放感と明るい室内空間を作るパノラミックルーフや、寒い日でもシートを温めることで乗員の快適性を向上するシートヒーターなども標準装備。本革シートもオプションとして用意する。

また4人乗りモデル『フォーフォー』の装備を一部改良し、同日より販売を開始。センターアームレストとコーナリングライト機能を追加した。価格は216万円から257万円。

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=HVNVYuN4jJE7yn2rWCuPuA%3d%3d




witten by caerunara
世界中
うんうんする
0


1960年代にデビューした124スパイダーのオマージュとして現在に蘇った「アバルト124スパイダー」が、日本カー・オブ・ザ・イヤー(COTY)の「10ベストカー」(最終選考6位)を受賞した。

456_news_image_20161209_release_picture.jpg

マツダ・ロードスターをベースに、スタイリングデザイン、パワートレイン、室内装備・材料、サスペンションおよびステアリングフィールをFCAが独自で開発したモデルとして注目を集め、現在数ヶ月分のバックオーダーを抱えていると言われる人気モデルだ。
FCAでは、「2012-2013 COTY」にアルファロメオ・ジュリエッタ、「2013-2014 COTY」にフィアット・パンダ、「2014-2015 COTY」にジープ・チェロキー、「2015-2016 COTY」にフィアット500Xが「10ベストカー」を受賞しており、今回は5年連続の受賞となる。

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=IjOm3CGcGExm5PeNRzj6lA%3d%3d




witten by caerunara
世界中
うんうんする
0


スズキは、軽乗用車『ハスラー』『アルト ラパン』、小型乗用車『ソリオ バンディット』特別仕様車「Fリミテッド」を設定し、12月8日より発売

20161208-SUZUKI.jpg

価格はハスラーが140万9400円(2WD)・153万5760円(4WD)、アルト ラパンが140万9400円(2WD)・151万2000円(4WD)、ソリオ バンディットが189万4320円(2WD)・201万7440円(4WD)。

ハスラー Fリミテッドは、Gグレードをベースに、内装はカーキ色の専用シート表皮を採用。外観はガンメタ塗装のフロント&リヤバンパーガーニッシュ、黒色のスチールホイールなどを装着し、アクティブで引き締まった印象とした。車体色はオレンジ×黒、白×黒、黄×白の2トーン専用色を含む全4色を設定。さらに衝突被害軽減システム「デュアルカメラブレーキサポート」をメーカーオプション設定することで安全装備を充実させた。

アルト ラパン Fリミテッドは、Xグレードをベースとして、専用メッキフロントグリルをアクセントに加えた外観に、ブラウン基調のシート表皮・ドアトリム表皮、パール調塗装を施したインパネガーニッシュを採用した内装とすることでシックな印象とした。車体色は、新採用のブルーを加えた全5色を設定した。

ソリオ バンディット Fリミテッドは、ハイブリッドMVをベースにメッキドアハンドルを装着した外観や、ラックススエード&レザー調シート、スエード調ドアトリムクロスを採用し、ブロンズメタリックの加飾を施した内装により質感を高めた。また、後席右側ワンアクションパワースライドドアやクルーズコントロールシステム、助手席シートヒーターを装備し、利便性と快適性を高めた。車体色は専用色のゴールド×黒の2トーンルーフ、ゴールド、グレーの3色を加え、全6色の設定とした。

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=2RQqkDrw8YbfCPsunXReXw%3d%3d




witten by caerunara
世界中
うんうんする
0


日産自動車は、 『ノートe-POWERニスモ』を追加すると同時に、『ノート ニスモ』『ノート ニスモ S』を仕様向上し、12月12日より発売。価格はノートe-POWERニスモが価格は245万8080円、ノート ニスモが209万4120円、ノート ニスモSが232万8480円。

20161208-NISMO.jpg

ノートe-POWERニスモは、専用のボディ補強と、厳選したスプリングによる専用サスペンションなどを採用。上質な走りとスポーティさを高次元でバランスさせ、1クラス上のしっかりとした乗り心地性能と操縦安定性を実現した。

また、電動駆動の特性を活かし、瞬発力の高い加速フィールを提供する専用チューニングコンピューター(VCM)を搭載。ノーマルモード、およびSモードでは、ノートe-POWERニスモ独自のアクセルレスポンスや回生力を実現し、日常のシーンからワインディングまで、爽快な走りを楽しめる。

ノート ニスモ、ノート ニスモSについても、内外装に新たなデザインを採用。ノート ニスモには、インテリジェントエマージェンシーブレーキやLDW(車線逸脱警報)などの安全装備を追加した。

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=acW970Dk9JQMb3kglAXzRQ%3d%3d




witten by caerunara
世界中
うんうんする
0


日産自動車は、『セレナ』の生誕25周年を記念し、「25thスペシャルセレクション」11月30日から2017年3月末までの期間限定で発売する。価格は284万7960円から346万7880円。

20161130-NISSAN.jpg

25thスペシャルセレクションは、「プロパイロット」や「スマート・ルームミラー」、「LEDヘッドランプ」、「アラウンドビューモニター」などを組み合わせた期間限定モデルとなる。

また同車に対し利用できるディーラーオプション券5万円をプレゼントするキャンペーンを実施。オプション券は日産オリジナルナビゲーションなどのオプション購入に使えるほか、25thスペシャルセレクションのみで選ぶことができる、3つのスペシャルオプションセットなどに利用できる。

スペシャルセットは、UV&IRカットフィルム+クリーンフィルタープレミアム(通常価格6万7010円)、ETC2.0本体+リバース連動下向きドアミラー(助手席側・同6万5996円)、ミシュランスタッドレスタイヤ4本セット(同9万3744円)の3種類を用意し、いずれも特別価格5万円で提供する。

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=auEmb0cxyYz0rZURLwLdwQ%3d%3d




ホームページはこちら
プロフィール
caerunara
caerunara
車交換サイト[カエルナラ]の公式ブログアカウントです。よろしくお願いいたします。
2025年7月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
タグ
アーカイブ
カウンター
Counter
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
フィアット浜松