今年も年に1度の祭り『ルノー カングージャンボリー 2018』が、5月13日(日)山梨県山中湖村にある「山中湖交流センター きらら」にて開催されました。 今回はカングージャンボリー10回目の開催、そしてカングー誕生20周年という記念イベントとなり、各地よりカングー1,373台を含む1,921台のルノー車、また来場者は昨年を上回る4,317名!が参加。午後からは天気予報通り雨が降り出してしまいましたが、それでも例年通りの賑わいを見せた一日となりました。 数日前からにらめっこしていた天気予報でしたが、結局”傘マーク”は消えず少々不安を感じながら迎えたイベント当日。 会場へ向かう途中の峠道から山中湖を望むと、厚い雲に覆われながらも富士山が顔を出しておりカングージャンボリーへの期待が膨らみます。 会場のステージ前では、富士山が見守る中、最終準備を進めるスタッフの皆さんが参加者の到着を待っています。 入場ゲートは5時よりオープン!早朝から笑顔で迎えてくれるスタッフの皆さんに感謝です。 さて、いよいよイベント開始となる9時30分となり、ステージではオープニングセレモニーが始まります。 司会は自動車ライターの武田公実さん、自動車評論家の竹岡圭さんがつとめ、軽妙なトークで進行していきます。 セレモニー冒頭、ルノー・ジャポンの大極社長が登壇し、ジャンボリー10回目そしてカングー誕生20周年という節目の開催に触れ「お台場の駐車場で開催した第1回目は”ルノー”をみんなで楽しめるブランドにしたいという気軽な思いで開催しました。最初はなんのコンテンツもありませんでしたが、参加者の笑顔を見て”やっぱりコレだよね!”という想いを抱き毎年開催してきました。そして、ここまで大きくなれたのは参加される皆さんが毎年コツコツと育ててくれたおかげです」と参加者への感謝を述べました。 続いて山中湖村 高村村長より挨拶があり、今年もカングージャンボリーが山中湖で開催された喜びと感謝を伝えると共に「近年、山中湖村ではフランスのエビアンと、お互い美味しい水が有名ということで友好を深めたり、山中湖にある”三島由紀夫文学館”よりフランスの大学に作品提供したりとフランスとの交流を深めております。そのような関係からルノー車を通して皆さんとも交流を深めていきたいと思います」とフランスとの緊密な結びつきもアピールしました。 さらに、お馴染みルノー・ジャポンのフレデリック・ブレン氏(写真 左)と共に、フランスのルノー本社から来日した、カングー担当プログラムダイレクターのフィリップ・カイエット氏(写真 右)が登場。カイエット氏は「10回目の開催そしてカングー誕生20周年のカングージャンポリーに参加できてとても光栄です。カングーはフランスではもちろん、日本においても重要な車だということをここに来て感じています。先程会場を見てこんなにカラフルなカングーが沢山あるのを見て驚きました(笑)。そして各車のカスタマイズを拝見し浮かんだ様々なアイディアと共に、皆さんの熱い想いを本国に持って帰りたい」と語りました。 こちらもお馴染みとなっているテレビ神奈川の自動車番組「クルマでいこう!」から、自動車評論家の岡崎五朗氏と藤島知子さんが登場。この日会場で公開されたカングーの限定車「ルノー カングー クルール」をブレン氏と共に紹介。フレンチアルプスの空と山々をイメージしたカラーが特徴のカングー クルールは各色100台限定で抽選販売となる。ちなみにクルマでいこう!のカングージャンボリー放送は7月1日(日)を予定しているとのこと。 またコラボレート企業となるフランス「ラ ロッシュ ポゼ」のUVスキンケア商品も合わせて紹介されました。 オープニングセレモニーが終わると、恒例の集合写真の撮影です。 参加者がとても多いのでカメラマンや整列を促すスタッフも一苦労。(;´∀`) でも無事に皆さん納まることができました。いい笑顔ですね! ステージ前のグリーン広場では、家族や仲間同士で思い思いのスタイルで”フレンチバカンス”を楽しんでいます。 シュールなキャラクターに小さいお子さまはおよび腰?(;´∀`) 「ラ ロッシュ ポゼ」ブースは、スキンケアが気になりだすお年頃(?)の女子学生達にも人気でした。 ”カングー日本の道をゆく”の集大成となる大パネルも展示。 SNS時代を反映し今年からinstagram ” ♯withkangoo ”で展開されるようになり、より気軽に投稿できるようになった。 日本のカングーライフを世界に発信しましょう! ステージ横の楽屋棟2Fには小さなお子様に人気の塗り絵コーナーが用意され、思い思いに彩られたカングーがここでも華を咲かせていました。 「ピエール エルメ パリ」は大きな特製バースデーケーキでカングージャンボリー10回目を祝福! 会場でも、難病と闘う子供たちのためのチャリティーの一環として、美味しいマカロンが振る舞われました。 ショップエリアは今年も賑わっておりました。 カングージャンボリー公式ショップでは、ここでしか出会えないアイテムも数多く、開店前から長蛇の列ができるほどの人気ぶり。 他のショップでもカングージャンボリーとコラボした限定アイテムが人気でした。 カーくるでもお馴染みとなっているホイールメーカー「O.Z(オーゼット)」も出展。 イタリアンメーカーだけど大丈夫かな?なんて思いますが、いえいえカングーにはO.Zホイールを履いた限定車もありましたし、ルノーF1でも履いています! この日は母の日!山中湖の観光スポットの一つ「花の都公園」ショップではカーネーションも置かれていました。 カングーライフを一緒に楽しみ支えてくれる奥様やお母様に贈りたいですね! ステージ上では今年もたくさんのイベントが開催されました! まず昨年も登場した”山中湖村明神太鼓”。勇壮な太鼓の響きで会場を盛り上げます。 次に登場したのは”山中湖中学校 吹奏楽部”。若々しくも力強い演奏に会場からも大きな拍手が聞こえました。 続いてはカングージャンボリー10回開催を記念した”歴代カングーの紹介コーナー”。 一般募集から選ばれた歴代カングー8台がオーナーと共に登場。それぞれのカングーとの出会いやライフストーリーが語られました。 カングーを選んだ理由や使い方は様々ですが、皆さんカングーライフを思いっきり楽しんでいるようでした。 午後は、歌手の”安田レイ”さんのミニライブから! 折から降り出した雨の中、しっとり綺麗な歌声が会場を包みました。 そして最後は、各大会での優勝経験も豊富な”埼玉県立飯能高校 チアダンス部”によるチアリーディングパフォーマンス! 雨雲を吹き飛ばすような元気いっぱいのチアリーディングで、ステージパフォーマンスの最後を飾りました。 広大なカングー専用の駐車スペースに目を移すと、この日のために工夫を凝らしたカラフルな参加車両と共に、仲間や家族とゆったり過ごす参加者の姿が多くみられました。 可愛いテルテル坊主が午前中の雨を凌いでくれましたね。 それでも午後から降り出してきた雨。早々にかたずけて帰宅の途に就く参加者も。 無理せず楽しむのもフレンチ流! カングーやルノー、フランスにまつわるセンス良い手作品などが並ぶフリーマーケットエリア。 一家で店番を楽しむ微笑ましい様子も見られました。 他とは一線を画すマニアックな出物(と店主)が並ぶお店では、取材中のプレス関係者といえども財布のひもが緩んでしまうことがあります。(;´∀`) こちらも、カーくるでお馴染み神奈川県にあるルノーディーラーの”ルノー平塚(アレーゼ湘南)”。 この日のために用意したジャンボリー仕様のカングーで参加していました。 夢のある素敵なカラーのカングーに、笑顔が素敵なご夫婦のお店。 最後は、パリジェンヌのような気まぐれな春のお天気に、遠くフランスの春雨を感じながら「来年は太陽が微笑んでくれるといいな…」と願い、雨脚が強くなる中、足早に会場を後にするカングーたちを見送りました。 10回目という節目の開催を迎えたカングージャンボリー2018。 初開催当初から参加台数・参加者数やショップ、コンテンツも年々増え続け、ここまで大きなイベントとなりましたが、皆さんの優しい笑顔を見ていると ” 家族やカングーを通じて知り合った仲間と共に、各々のスタイルでフレンチピクニックを楽しむ ” という本質は今も、そしてこれからもずっと変わらないだろうと感じる一日でした。