カーくるトップへ
 
新着情報    フォトギャラリー  メンバー登録
 
written by マンガで綴るクルマエッセイ RED Equipe’s冒険隊
世界中
うんうんする
8


 今年も行ってまいりましたオートモービルカウンシル。年々展示にすごみが増していると(今年はアルヴィスなんかもあった)思うのがきもだでございます。最近は新車の祭典モーターショー、カスタムカーの発表の場としてのオートサロン、ではカウンシルは?これはもうレストレーションの宴と考えております。ありがたくもまたこのろくでもないマンガに出ていただくことも了承いただきました。それではまいりましょう。このマンガはフィクションとそうでない部分でできております。

red equipe129-1.jpgred equipe129-2.jpg

世界中
うんうんする
8


 今年も行ってまいりましたオートモービルカウンシル。年々展示にすごみが増していると(今年はアルヴィスなんかもあった)思うのがきもだでございます。最近は新車の祭典モーターショー、カスタムカーの発表の場としてのオートサロン、ではカウンシルは?これはもうレストレーションの宴と考えております。ありがたくもまたこのろくでもないマンガに出ていただくことも了承いただきました。それではまいりましょう。このマンガはフィクションとそうでない部分でできております。

red equipe129-1.jpgred equipe129-2.jpg




written by マンガで綴るクルマエッセイ RED Equipe’s冒険隊
世界中
うんうんする
15


 イベントや遠出をするとどうしてもチェーン店や近場と同じお店に入るのはつまらなく感じますよね。せっかくここまで来たのだから郷土料理やその土地で有名なモノやお店で食べてみたい。しかし、このご時世なかなか団体で入ることができなかったりと難しいところはあります。それでも地のものはその土地でこそ食べることに意味があるもの、ドライブの醍醐味かと思います。それではまいりましょう。このマンガはフィクションと地産地消でできております。

red equipe128-2.jpgred equipe128-1.jpg

世界中
うんうんする
15


 イベントや遠出をするとどうしてもチェーン店や近場と同じお店に入るのはつまらなく感じますよね。せっかくここまで来たのだから郷土料理やその土地で有名なモノやお店で食べてみたい。しかし、このご時世なかなか団体で入ることができなかったりと難しいところはあります。それでも地のものはその土地でこそ食べることに意味があるもの、ドライブの醍醐味かと思います。それではまいりましょう。このマンガはフィクションと地産地消でできております。

red equipe128-2.jpgred equipe128-1.jpg




 プロフィール
マンガで綴るクルマエッセイ RED Equipe’s冒険隊
マンガで綴るクルマエッセイ RED Equipe’s冒険隊
愛車の似顔絵屋きもだこよしです。おかげさまで別枠で4コマ漫画「RED  Equipe's冒険隊」を描かせていただけることになりました。クルマあるあるから、イベントの裏レポートまで様々なネタが楽しんでい...
 カウンター
Counter
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
 記事検索
検索語句
 カテゴリ
 アーカイブ
2024年05月 (3)
2024年04月 (2)
2024年03月 (2)
2024年02月 (2)
2024年01月 (2)
2023年12月 (3)
2023年11月 (2)
2023年10月 (1)
2023年09月 (2)
2023年08月 (2)
2023年07月 (2)
2023年06月 (3)
2023年05月 (1)
2023年04月 (3)
2023年03月 (1)
2023年02月 (2)
2023年01月 (2)
2022年12月 (3)
2022年11月 (1)
2022年10月 (2)
2022年09月 (2)
2022年08月 (3)
2022年07月 (1)
2022年06月 (2)
2022年05月 (2)
2022年04月 (2)
2022年03月 (2)
2022年02月 (2)
2022年01月 (2)
2021年12月 (2)
2021年11月 (2)
2021年10月 (2)
2021年09月 (2)
2021年08月 (2)
2021年07月 (2)
2021年06月 (2)
2021年05月 (2)
2021年04月 (2)
2021年03月 (2)
2021年02月 (2)
2021年01月 (2)
2020年12月 (2)
2020年11月 (2)
2020年10月 (2)
2020年09月 (2)
2020年08月 (2)
2020年07月 (2)
2020年06月 (2)
2020年05月 (2)
2020年04月 (2)
2020年03月 (2)
2020年02月 (2)
2020年01月 (2)
2019年12月 (2)
2019年11月 (2)
2019年10月 (2)
2019年09月 (2)
2019年08月 (2)
2019年07月 (2)
2019年06月 (2)
2019年05月 (2)
2019年04月 (2)
2019年03月 (2)
2019年02月 (2)
2019年01月 (2)
2018年12月 (2)
2018年11月 (2)
2018年10月 (2)
2018年09月 (2)
2018年08月 (3)
2018年07月 (2)
2018年06月 (1)
2018年05月 (2)
2018年04月 (2)
2018年03月 (2)
2018年02月 (2)
2018年01月 (3)
2017年12月 (1)
2017年11月 (3)
2017年10月 (1)
2017年09月 (2)
2017年08月 (2)
2017年07月 (3)
2017年06月 (2)
2017年05月 (2)
2017年04月 (2)
2017年03月 (1)
2017年02月 (2)
2017年01月 (3)
 その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る