• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by きもだこよし
世界中
うんうんする
1


 もう一月も前のことですが、名古屋にて展示会をさせていただきました。展示会場の名はオートプラネット名古屋。そうカーズ&カフェでおなじみの場所です。そこで開催されたサマーグランドバザールの一環でカーイラストの展示を行わせていただきました。

2408SGB_新聞15d_0801_2.jpg
展示場にはたくさんの車両が展示されて当然なのですが、額縁を飾るような壁面はほぼありません。ですが会場にはとても素敵な壁面が用意されておりました。なんとアバルトのパーツBOXを流用した壁がそこにあったのです。これはもう展示する側も見に来る側も思わず「おお!」となるアイテムです。会場を訪れた方の中には「これは持ち込まれたのですか?」と聞かれることも(ええ、もちろんそんなものは持ち込めませんw)。



7037_0.jpg
そんな会場でいざ搬入開始。当日は台風の影響やボクの仕事の都合で間に合うかが心配されましたが、ありがたいことに道路もスムーズで約1時間遅れで到着。通常こうした搬入では駐車場に車を置いて持ち運ぶのですが、そこはオートプラネットさん、106で直に前まで入っていき準備です。
IMG_1165.jpeg
なんだかこうしているとコレも展示車みたいですよね。と話していると「では置きましょう」と声をかけてくださったのは今回の展示に声をかけてくださった谷川さん。その節は本当にお世話になりました。
実はこの会場にはホワイトハウスさんが初期に販売していたVWタイプ1をはじめ、アぺやオールドミニなども展示しておりました。その流れでそれならとボクの106も展示。乗りと勢いとは怖いものですw

IMG_1171.jpegIMG_1172.jpeg
意外だったのは思いのほか106が子供に人気だったことです。ボクは当日後部にこそ荷物を積んであり雑然としていたのですが、前席は物を置かずに自由に座れるように窓を開けていました。そのこともあってか子供たちが入れ代わり立ち代わりハンドルを握って楽しそうにしておりました。(ええ、こうして幼少のころからクルマは楽しいという刷り込みでジャブジャブに漬け込んで・・・w)

IMG_1164.jpeg
2日間の間に多くの友人、知人の方々にもお越しいただき、本当に充実した展示でした。この場にてお土産をくださった方々ありがとうございます。ヨメとおいしくいただきました。

IMG_1177.jpeg
ひと月も過ぎた後ではありますが、改めて声をかけてくださった谷川様、会場の営業の方々、メカニックの皆様、ご来場のお客様ありがとうございました。




プロフィール
きもだこよし
きもだこよし
イラストレーター、ロゴデザイン等を行っております。カーイベントでは愛車の似顔絵屋として関東中部周辺を中心に活動中のほか、カーくる内にて別枠でクルマ語録マンガ「RED Equipe’s冒険隊」を連載中。
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2025年3月
1
先負
2
仏滅
3
大安
4
赤口
5
先勝
6
友引
7
先負
8
仏滅
9
大安
10
赤口
11
先勝
12
友引
13
先負
14
仏滅
15
大安
16
赤口
17
先勝
18
友引
19
先負
20
仏滅
21
大安
22
赤口
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先負
30
仏滅
31
大安
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。