• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。

アルファロメオの妖艶な魅力!
アルファスパイダーに乗る快感!
そしてヌヴォラな輝きの優越感!

witten by ハクナマタタ
世界中
うんうんする
8


みなさま、あけましておめでとうございます。
昨年はいろいろとお世話になり、ありがとうございました。
今年は、もっとクルマで遊びたいと思っておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

NewYear2024.png





witten by ハクナマタタ
世界中
うんうんする
10


グラプンのエンジンヘッドカバーを外した画です。

GrandePunto22.jpg

ずずずーっと、ズームすると、はいこれです。High Spark Ignition Coil です。
メンテナンスレコードを見るとイグニションコイルの交換履歴が無いし、そろそろヤバくなってくる年代なので、思い切って交換しました。


GrandePunto23.jpg

ついでにスパークプラグも交換。High Spark~の場合は純正プラグを指定されているので、Norauto(楽天)で購入。指定のNGKのIKR9J8はここが安かったです。

GrandePunto24.jpg

プラグは持込で、埼玉県のTRUCCOへ。実は初めて伺いました。High Spark Ignition Coil の開発に携わったショップで、イタ車乗りには有名なショップです。

GrandePunto25.jpg

GrandePunto26.jpg

店内も、楽しそうなパーツがいっぱい!代表と話をすると、以前アバルトグラプンのエッセエッセに乗っていたとのこと。「日本に輸入されたのは27台だよ」と希少性を力説してくれました。

GrandePunto27.jpg

GrandePunto28.jpg

交換後、アクセルを踏むと明らかにレスポンスが違う!たぶんにやけ顔になっていたかも。
やはり点火系のメンテは大切ですね。

さて、もうひとつ。
吸気系と言えばBMC。グラプンのエアクリーナーはBMC製ですが、こちらのちっちゃいキノコを購入しました。一番安かったバイク屋さんで。ブローオフフィルターとか呼ばれていますが、表向きの理由はタービン保護っていうことで(苦笑)。


GrandePunto29.jpg

これはDIYでこんなところに取り付けました。もともと繋がっていたパイプは、ホームセンターで購入したゴム栓で塞ぎました。安あがり!

GrandePunto30.jpg

エンジンルームを俯瞰するとこんな感じ。

GrandePunto31.jpg

で、走らせてみると「きゃははは・・・」と叫んでしまいそうになります。
小さなキノコは物議を醸し出しそうですが、点火系と併せて闘魂注入したグラプン、回春のチューニング(謎)になりました。

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=zu7s3QrlGBDTDqUN7EJhBA%3d%3d




witten by ハクナマタタ
世界中
うんうんする
10


グラプンですが、いろいろと経年劣化しているので、まずはリアハッチのダンパーを交換しました。
弱ったダンパーのままで後頭部を直撃されるのは危険なので、スパイダーで実績のあったアリさんで購入。色は白にしてみました。

GrandePunto18.jpg

交換前は動きも悪く、外観も結構ヤレていました。交換でスッキリ!

GrandePunto19.jpg


次はアンテナです。
アンテナベースの周りのゴム?が割れ、更にアンテナのプラスティック部分もボロボロと割れてしまったので、これらも交換しました。


GrandePunto20.jpg

アンテナは、純正のショートアンテナにしました。最初はシャークアンテナも選択肢に入れたのですが、簡単に交換するためこのタイプにしました。
アンテナベースの交換は結構たいへんなので、ベースの周りのゴムのみを購入してはめ込みました。微妙にサイズが合っておらず、跡が残っていますが、ま、許容範囲ということで。 

GrandePunto21.jpg

さてさて、まだやることがありますが、少しずつリフレッシュしていく予定です。

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=DCHznusBh%2fUyLlWQrY4ZHQ%3d%3d




witten by ハクナマタタ
世界中
うんうんする
16


先週のことですが、箱根で開催された Abarth Coffee Break 2023 に参加してきました。

ここで初めて、アバルト500eの実車をみることができました。このクルマ、ここまで自走で来ていました。

Abarth500e-11.jpg

ベースは、FIAT500e と同じですが、まずはこのボディカラーが目を引きます。蛍光色の黄色のような感じで、個人的には好きです。

Abarth500e-12.jpg

このモデルはキャンバストップですが、たぶんクローズドモデルも発売されるんじゃないかな?

Abarth500e-13.jpg

そして、このとき判明したFIAT500eとの違いは(エンジン?)サウンドが付いているということ。スピーカで外に向けてレコモンのようなサウンドを響かせることができます。もちろんOFFにすることもできます。

これって、アバルトはドライブを楽しむには、レコモンのエンジンサウンドが一番!と考えている証なのでしょうかね?


Abarth500e-14.jpg

FIAT500e とスペックを比較してみると、車両寸法などはほとんど一緒で、大きく異なるのは最高出力でしょうか。
FIATの87kw に対し、ABARTH は 113.7kwと馬力換算で約37PSの差となります。最大トルクも、220Nmに対し235Nmとなっています。

Abarth500e-15.jpg

内装は、アバルトらしくデザインされていますが、パネルなどはFIATと同じ感じですね。
シートに座った感じはとても良かったです。

Abarth500e-16.jpg

たぶん、モーターのチューニングが施され、もちろん足周りもそれなりのチューニングされているようです。

Abarth500e-17.jpg

で、周りからは、「このエンブレム欲しい~」って声が聞こえてきました。
上手くデザインしたな、って感じですね。


Abarth500e-18.jpg

EVのチューニングって何なのか?と考えると、モーターの出力アップや足周りくらいか?と思ってしまうのですが、バーチャルなサウンドを追加しただけで高揚感をどんだけ上げることができるか、このあたりは一度体験してみたいですね。


【おまけ】
参加している車種をみると、ほとんどが500系で、あとは数台の124スパイダーでした。
プント系は他に見当たりませんでした。
マイナーなのはわかっていましたが、ここまでとは!


Abarth500e-19.jpg

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=xqiocRbSevk0u%2bE65j9a6w%3d%3d




witten by ハクナマタタ
世界中
うんうんする
15


スパイダーの車検が無事終わりました。

Shaken-Sticker1.jpg

で、タイトルにあるように、今年7月から車検ステッカーのデザインが新しくなりました。

Shaken-Sticker3.jpg

更に、車検ステッカーを貼る位置も、「運転者席側上部で、車両中心から可能な限り遠い位置」と定義されました。
そうなるとスパイダーの場合は、フロントウィンドウ左上ということになりますが、ただでさえ視界の狭いスパイダーに大きくなったステッカーを貼るのは避けたいところです。

そこで、但し書きの「運転者の視界を妨げる場合は、運転者の視野を妨げない前方かつ運転者から見やすい位置」を適用してもらうため、ディーラーのサービスの方に陸運局と闘っていただき、ルームミラーの横にしてもらいました。

Shaken-Sticker2.jpg

なぜこのようなステッカーの貼り付け位置の変更をしたのかというと、車検切れ走行を防ぐためだとか!

運転席から車検の期限が書かれた日付が見えると車検期限を忘れないはず、という国土交通省の思惑でこの制度が始まったようですが・・・
表の数字が透けていて、日付が全く見えない(爆)。

Shaken-Stikcer4.jpg

ちなみに車検切れ走行調査結果は、0.11%だとか。
ま、0%を目指すという考えはあるかもしれませんが、これだけエネルギーをかける価値があるのか?と思った次第です。

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=Rj63s8sNvOPUsD6ej3crYg%3d%3d