カーくるトップへ
 
新着情報    フォトギャラリー  メンバー登録
 
written by マンガで綴るクルマエッセイ RED Equipe’s冒険隊
世界中
うんうんする
10


 陽気もよくなりすっかりドライブ日和が続いておりますが、イベントはこのコロナ禍で相次いで中止の声が聞こえております。なんとも嘆かわしいですが、気分を一新するためにもまずはクルマを洗いましょ。皆さんは自身で洗う派でしょうか、それとも洗車機にお任せ派でしょうか?どちらにせよ最近は洗剤もコーティング剤もよいものが多く出回っております。もうじき来る梅雨に備えましょうね。それでは参りましょう。このマンガはフィクションとそうでない部分で出来ております。

red equipe106-1jpg.jpgred equipe106-2jpg.jpg

世界中
うんうんする
10


 陽気もよくなりすっかりドライブ日和が続いておりますが、イベントはこのコロナ禍で相次いで中止の声が聞こえております。なんとも嘆かわしいですが、気分を一新するためにもまずはクルマを洗いましょ。皆さんは自身で洗う派でしょうか、それとも洗車機にお任せ派でしょうか?どちらにせよ最近は洗剤もコーティング剤もよいものが多く出回っております。もうじき来る梅雨に備えましょうね。それでは参りましょう。このマンガはフィクションとそうでない部分で出来ております。

red equipe106-1jpg.jpgred equipe106-2jpg.jpg




written by マンガで綴るクルマエッセイ RED Equipe’s冒険隊
世界中
うんうんする
10


 えー、壁に耳ありシトロエンメアリ(障子に目ありだ!)なんて言葉がありますが、後方視界を確保するためのパーツとしてバックミラーなるものがあります。もっとも昨今は鏡ではなくカメラからモニター越しに見る方も少なくないようですが。今回はそんなお話をしていきたいと思います。それでは参りましょう。このマンガはフィクションとそうでない部分で出来ております。

red equipe105-1jpg.jpgred equipe105-2jpg.jpg

世界中
うんうんする
10


 えー、壁に耳ありシトロエンメアリ(障子に目ありだ!)なんて言葉がありますが、後方視界を確保するためのパーツとしてバックミラーなるものがあります。もっとも昨今は鏡ではなくカメラからモニター越しに見る方も少なくないようですが。今回はそんなお話をしていきたいと思います。それでは参りましょう。このマンガはフィクションとそうでない部分で出来ております。

red equipe105-1jpg.jpgred equipe105-2jpg.jpg




written by マンガで綴るクルマエッセイ RED Equipe’s冒険隊
世界中
うんうんする
8


4月9日から11日までの3日間幕張メッセでオートモービルカウンシルというイベントが開催されておりました。こちらはクラシックカーの展示や売買取引も行うことのできるイベントなのですが良質のコンディションのクルマはいくらくらいのものなのか?よくカー販売サイトでASKとなっているクルマの値段がキチンと表示されているので目安にもなるイベントであります。まあ、そんなことは他所において本編は進んでいくわけですが、マンガの加藤氏とは何ぞや?とお思いの方、こちら主催者であり雑誌CGの社長でもあります。社交辞令とは言えそんな話を持ち出されてマヂ驚いたわ!というお話です。それでは参りましょう。このマンガはフィクションが吹っ飛んでほぼそれ以外の部分で構成されております。

red equipe104-1jpg.jpgred equipe104-2jpg.jpg

世界中
うんうんする
8


4月9日から11日までの3日間幕張メッセでオートモービルカウンシルというイベントが開催されておりました。こちらはクラシックカーの展示や売買取引も行うことのできるイベントなのですが良質のコンディションのクルマはいくらくらいのものなのか?よくカー販売サイトでASKとなっているクルマの値段がキチンと表示されているので目安にもなるイベントであります。まあ、そんなことは他所において本編は進んでいくわけですが、マンガの加藤氏とは何ぞや?とお思いの方、こちら主催者であり雑誌CGの社長でもあります。社交辞令とは言えそんな話を持ち出されてマヂ驚いたわ!というお話です。それでは参りましょう。このマンガはフィクションが吹っ飛んでほぼそれ以外の部分で構成されております。

red equipe104-1jpg.jpgred equipe104-2jpg.jpg




written by マンガで綴るクルマエッセイ RED Equipe’s冒険隊
世界中
うんうんする
12


 進化。モノには様々な変化があります。その多くが時系列とともにより高度になる傾向があり、それをよく進化と表現いたします。クルマの変化もその範疇にあり現在では自動運転なるものも登場し始め、ますますの技術の高度化が進んでおります。しかしながら人の中にはそこから逸脱してどうしても過去のものに戻りたいと思う者もいたりするわけですが、我々のような変態自動車愛好家にはまま見られる姿かと思います。それでは参りましょう。このマンガはフィクションと偏った情報を基に構成されております。

red equipe103-1jpg.jpgred equipe103-2jpg.jpg

世界中
うんうんする
12


 進化。モノには様々な変化があります。その多くが時系列とともにより高度になる傾向があり、それをよく進化と表現いたします。クルマの変化もその範疇にあり現在では自動運転なるものも登場し始め、ますますの技術の高度化が進んでおります。しかしながら人の中にはそこから逸脱してどうしても過去のものに戻りたいと思う者もいたりするわけですが、我々のような変態自動車愛好家にはまま見られる姿かと思います。それでは参りましょう。このマンガはフィクションと偏った情報を基に構成されております。

red equipe103-1jpg.jpgred equipe103-2jpg.jpg




written by マンガで綴るクルマエッセイ RED Equipe’s冒険隊
世界中
うんうんする
6


 クルマのデザインはデビュー時に鮮烈な印象を見る者に与えます。それはカウンタックやF40のようなスタイルであったり、ミウラのシャーシや電気自動車であるテスラの様な新しいシステムであったりと様々です。しかし、それ以外にも多くの人々に鮮烈なイメージを焼き付ける要素には色彩があります。いわゆるボディカラーというものです。色はそのクルマのイメージを決定づける要素のひとつと言っても過言ではありません。強烈な色は周囲に対してのアピールの意味もあります(後ろから早いクルマがきますよ等)。そしてあなたにもあるはずです、この色と言えばこのクルマ!っという強烈な印象が。それでは参りましょう。このマンガはフィクションと玉虫色の印象操作で出来ております。

red equipe102-1jpg.jpgred equipe102-2jpg.jpg

世界中
うんうんする
6


 クルマのデザインはデビュー時に鮮烈な印象を見る者に与えます。それはカウンタックやF40のようなスタイルであったり、ミウラのシャーシや電気自動車であるテスラの様な新しいシステムであったりと様々です。しかし、それ以外にも多くの人々に鮮烈なイメージを焼き付ける要素には色彩があります。いわゆるボディカラーというものです。色はそのクルマのイメージを決定づける要素のひとつと言っても過言ではありません。強烈な色は周囲に対してのアピールの意味もあります(後ろから早いクルマがきますよ等)。そしてあなたにもあるはずです、この色と言えばこのクルマ!っという強烈な印象が。それでは参りましょう。このマンガはフィクションと玉虫色の印象操作で出来ております。

red equipe102-1jpg.jpgred equipe102-2jpg.jpg




 プロフィール
マンガで綴るクルマエッセイ RED Equipe’s冒険隊
マンガで綴るクルマエッセイ RED Equipe’s冒険隊
愛車の似顔絵屋きもだこよしです。おかげさまで別枠で4コマ漫画「RED  Equipe's冒険隊」を描かせていただけることになりました。クルマあるあるから、イベントの裏レポートまで様々なネタが楽しんでい...
 カウンター
Counter
2025年1月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
先負
28
仏滅
29
先勝
30
友引
31
先負
 記事検索
検索語句
 カテゴリ
 アーカイブ
2024年12月 (2)
2024年11月 (2)
2024年10月 (2)
2024年09月 (3)
2024年08月 (1)
2024年07月 (2)
2024年06月 (1)
2024年05月 (3)
2024年04月 (2)
2024年03月 (2)
2024年02月 (2)
2024年01月 (2)
2023年12月 (3)
2023年11月 (2)
2023年10月 (1)
2023年09月 (2)
2023年08月 (2)
2023年07月 (2)
2023年06月 (3)
2023年05月 (1)
2023年04月 (3)
2023年03月 (1)
2023年02月 (2)
2023年01月 (2)
2022年12月 (3)
2022年11月 (1)
2022年10月 (2)
2022年09月 (2)
2022年08月 (3)
2022年07月 (1)
2022年06月 (2)
2022年05月 (2)
2022年04月 (2)
2022年03月 (2)
2022年02月 (2)
2022年01月 (2)
2021年12月 (2)
2021年11月 (2)
2021年10月 (2)
2021年09月 (2)
2021年08月 (2)
2021年07月 (2)
2021年06月 (2)
2021年05月 (2)
2021年04月 (2)
2021年03月 (2)
2021年02月 (2)
2021年01月 (2)
2020年12月 (2)
2020年11月 (2)
2020年10月 (2)
2020年09月 (2)
2020年08月 (2)
2020年07月 (2)
2020年06月 (2)
2020年05月 (2)
2020年04月 (2)
2020年03月 (2)
2020年02月 (2)
2020年01月 (2)
2019年12月 (2)
2019年11月 (2)
2019年10月 (2)
2019年09月 (2)
2019年08月 (2)
2019年07月 (2)
2019年06月 (2)
2019年05月 (2)
2019年04月 (2)
2019年03月 (2)
2019年02月 (2)
2019年01月 (2)
2018年12月 (2)
2018年11月 (2)
2018年10月 (2)
2018年09月 (2)
2018年08月 (3)
2018年07月 (2)
2018年06月 (1)
2018年05月 (2)
2018年04月 (2)
2018年03月 (2)
2018年02月 (2)
2018年01月 (3)
2017年12月 (1)
2017年11月 (3)
2017年10月 (1)
2017年09月 (2)
2017年08月 (2)
2017年07月 (3)
2017年06月 (2)
2017年05月 (2)
2017年04月 (2)
2017年03月 (1)
2017年02月 (2)
2017年01月 (3)
 その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る