• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
カーくる編集部的に目に止まったプレスリリースを車好きな皆さんと共有するコーナーです
witten by カーくる編集部プレスリリース
世界中
うんうんする
0


ポルシェジャパン株式会社はポルシェモ=タ―スポーツのDNAを備えた718モデルレンジのトップモデル、「718ケイマンGT4 RS」の予約受注を2021年11月17日(水)より日本全国のポルシェ正規販売店にて開始すると発表した。

S21_5348_fine.jpg

S21_5353_fine.jpg

 
718ケイマンGT4 RSは、軽量設計、非常に俊敏なシャシーのセットアップ、最新のエアロダイナミクス、そして独自のサウンドで感銘を与えるように開発された妥協のないドライバーズカーである。車体中央に配置される高回転型エンジンが発生する500PS(368kW)の出力と純粋な1,415kgの車両重量が生み出すハーモニーは、「ドライビングプレジャー」という言葉を再定義している。718ケイマンGT4 RSは狭く曲がりくねった山道あるいはクローズドサーキットにけるコンパクトミッドエンジンモデルの王者である。事実、この車両はニュルブルクリンクのノルドシュライフェにおいて、718ケイマンGT4のラップタイムを23秒以上短縮した。
 
レーシングカーの911 GT3カップや市販車の911 GT3でおなじみの水平対向6気筒自然吸気エンジンは、最高のドライビングプレジャーを実現すべく設計されたポルシェスポーツカーの中心的存在で、最高回転数は9,000rpmに達する。718ケイマンGT4の出力を80PS(59kW)上回る718ケイマンGT4 RSのパワーウエイトレシオは2.83kg/PSで、最大トルクは430 N・mから450N・mに増加している。
 
新しい718のトップモデルで注目すべき装備には、運転席側および助手席側ウインドウの後方にあるプロセスエアインテークが含まれれ、通常の718ケイマンでは、ここに小さなサイドウインドウを備える。この新しいエアインテークは、吸気の流れを改善しながら乗員の耳のすぐ横でスリリングなインテークサウンドを生み出す。リアホイール前部の特徴的なエアインテークも維持されており、エンジンの冷却に使用される。
 
 
718 GT4 RSのトランスミッションは、最新のRSモデルが全てそうであるようにポルシェデュアルクラッチトランスミッション(PDK)のみが装備される。PDKは7速のギアを超高速でシフトし、最高の性能を保証する。手動でギアを変更する場合も、パドルシフトによってステアリングホイールに手を置いたまま操作することができる。センターコンソールの再設計されたセレクターレバーを使用することも可能である。
 
スポーティーなローレシオPDKがこのスポーツカーの驚異的な加速を支え、718ケイマンGT4 RSは、わずか3.4秒(GT4のPDK仕様車:3.9秒)で静止状態から100km/hまで加速し、7速で315km/h(GT4のPDK仕様車:302km/h)の最高速度に達する。

オプションのヴァイザッハパッケージは、GT4 RSのダイナミックなデザインをさらに引き立てる。フロントラゲッジコンパートメントリッド、プロセスエアインテーク、クーリングエアインテーク、エアボックスカバー、エクステリアミラーアッパートリム、およびリアウイングがカーボン織目模様仕上げになる。ポルシェ935のエグゾーストシステムに似たチタン製のテールパイプを採用し、リアに取り付けられたロールケージもチタン製。ダッシュボード上部はRace-Tex素材で装飾されており、大きな“Porsche”ロゴがリアウインドウに組み込まれる。ヴァイザッハパッケージを使用すると、20インチ鍛造アルミニウムホイールの代わりに20インチ鍛造マグネシウムホイールを追加料金で注文することもできるようになる。
 
S21_5357_fine.jpg

S21_5350_fine.jpg

S21_5352_fine.jpg

S21_5355_fine.jpg

S21_5354_fine.jpg


車両本体価格 (消費税10%込)

718 Cayman GT4 RS:18,430,000円




witten by カーくる編集部プレスリリース
世界中
うんうんする
0


 ロールス・ロイス・モーター・カーズは、10月29日にイギリス本国より世界初公開された「ブラック・バッジ・ゴースト」を、日本において11月17日(水)に発表するとともに、国内受注を開始すると発表した。

main.png


 
ロールス・ロイスは、リスクを冒し、古い因習に挑んで成功を収めた反骨の精神を持つ「ディスラプター(破壊者)」を常に魅了してきた。こうした方々は自身の意志で「ラグジュアリー」を定義し、スーツではなくストリート・ウェアを身に付け、銀行ではなくブロックチェーンを利用するなど、デジタルを駆使してアナログの世界に影響を及ぼしている。彼らの新しい基準とは、ダークな美学、主張するキャラクター、大胆なデザインであり、これらを求める顧客のご要望に応えるべく、ロールス・ロイスは2016年に常設型ビスポーク・モデルとして「ブラック・バッジ」のモデル・ファミリーを導入。「レイス」と「ゴースト」から始まり、2017年には「ドーン」、さらに2019年には「カリナン」を発表した。
 
 
 今回発表された新型「ブラック・バッジ・ゴースト」は、ポスト・オピュレンス(脱贅沢)をダークに表現するモデルとして、最高にピュアで最も技術的に進化したブラック・バッジ・モデルとなる。
 
ブラック・バッジ・ゴーストの日本国内向け発表にあたり、2021年8月1日にロールス・ロイス・モーター・カーズ アジア太平洋の新リージョナル・ディレクターに就任した、アイリーン・ニッケインは次のように述べた。
「よりダークな美しさ、より緊張感のある個性、そしてよりドラマチックな素材の取扱いを特徴としているブラック・バッジは、ロールス・ロイスの分身として大きな成功を収めており、特に日本では大変人気を博してきました。新型ブラック・バッジ・ゴーストは、ポスト・オピュレンス(脱贅沢)の極限状態のミニマリズムを表現する最高にピュアなブラック・バッジ・モデルとなり、眩いばかりに煌めく日本の大都市圏の夜を走るナイトドライブに映えること間違いなしです。」

 
44,000色ものカラー・パターンの中から自由に色を選ぶことができ、さらに自分だけのオリジナルの色を作ることもできる。しかし、ゴーストにダークな表現を求めるお客様の圧倒的多数は、シグネチャー・カラーのブラックを選択する。この自動車業界で最もダークなブラックを作るためには、45キログラムもの塗料を霧状にしてホワイト・ボディに電着塗装し、オーブン内で乾燥させ、その後、2層のクリア・コートを施し、4名の職人たちによって手作業で磨き上げられ、ゴーストの特徴であるハイグロス・ピアノフィニッシュを実現している。 この深みのあるブラックは、お客さまの希望でハイ・コントラストな手塗りのコーチラインを描くための完璧なキャンバスとなる。
ブラック・バッジは、スピリット・オブ・エクスタシーやパンテオングリルなど、ロールス・ロイスのシンボル的な部分でさえもブラックに仕上げていることが最もドラマチックな特徴の一つである。これらのパーツは単に塗装を重ねるのではなく、もともとのクロームメッキ工程に特殊なクローム電解液を導入し、ステンレス・スチール製の下地に共析させてダーク仕上げとしている。表面の最終的な厚さは髪の毛の100分の1の太さに相当する1マイクロメートル。
 
エクステリアの仕上げには、ビスポーク21インチ・コンポジット・ホイールが装着される。ブラック・バッジ・ゴースト専用にブラック・バッジ・ハウス・スタイルのデザインが施されたホイールは、そのバレル部分には22層のカーボン・ファイバーを3方向に交差させて配置したものを使用しており、リムの外周で折り返すことにより合計44層のカーボン・ファイバーとなって強度を高めている。3D鍛造アルミニウム製ハブは、航空宇宙産業で使用するグレードのチタン製ファスナーでリムに固定され、ダブルRのモノグラムが常に直立するロールス・ロイスの特徴的なフローティング・ハブ・キャップを取り付けて完成される。
 
sub2.jpg

sub1.jpg

sub3.jpg


車両本体価格 (消費税10%込)

BLACK BADGE Ghost:43,490,000円
BLACK BADGE Ghost Launch Edition:48,516,000円




witten by カーくる編集部プレスリリース
世界中
うんうんする
1


 Groupe PSA Japan株式会社は、2021年11月11日にベストセラーMPVのBERLINGOにサーフブランドRip Curlとコラボレーションした特別仕様車「BERLINGO SURF EDITION by RIP CURL(ベルランゴ サーフエディション・バイ・リップカール)」を追加し、全国のシトロエン販売店にて発売すると発表した。

20211111_BERLINGO_RipCurl06.jpeg

20211111_BERLINGO_RipCurl03.jpeg
 

BERLINGO(ベルランゴ)は、2019年の10月に先行モデルが日本デビューを果たし、2度のオンライン予約が5時間半で満枠、現在も日本におけるシトロエン販売台数の一翼を担うほどの人気モデルとなっている。家族に趣味に仕事にと、あらゆる要素を包み込むユーティリティーの高さとユニークなスタイル、温和な乗り心地や楽しげな空間など、あらゆる要素での現代のシトロエンらしい価値の提供が市場に受け入れられ人気を博している。
 
今回、日本市場に導入される「BERLINGO SURF EDITION by RIP CURL」は、そんなベルランゴがサーフブランドRip Curl(リップカール)とコラボレーションした特別仕様車である。リップカールとのコラボレーションは、2021年4月に日本で発売された「C3 AIRCROSS SUV SURF EDITION by RIP CURL(C3エアクロスSUV サーフエディション・バイ・リップカール)」につづく第二弾であり、5年に渡る同ブランドとシトロエンの協力関係の成果でもある。
 
20211111_BERLINGO_RipCurl01.jpeg
 

BERLINGO SURF EDITION by RIP CURLでは同モデルとして初となるグレーメタリックのグリ アルタンスをエクステリアカラーに、アクセントカラーとしてゴールドを彷彿とさせるリップカール・アルマイト・オーカー・カラー(マットイエロー)をあしらった。この強烈でエネルギッシュなマットイエローは、サーフィンの世界で見られる砂丘や太陽の光からインスピレーションを得たもので、エアバンプやフォグランプベゼルに採用されている。さらにこのグリ アルタンスのボディとマットイエローのエネルギッシュなコントラストのボディサイドには、ダイナミックな波をイメージしたリップカールのブランドロゴ”Rip Curl Wave”を大胆に、そしてあえてコントラストを抑えてフロントドアにあしらっている。また、リアクォーターガラスにも控えめなリップカールロゴを配し、前後バンパー、サイドミラー、ホイールはブラックとして精悍さが加えられている。
 
20211111_BERLINGO_RipCurl07.jpg

20211111_BERLINGO_RipCurl05.jpeg


インテリアもディテールに特別感を盛り込んでおり、ダークグレーを基調としたインストルメントパネルの助手席側のベルト調の装飾部分にはイエローのステッチが入り、シートバックのラインにもイエローのアクセントが入る。フロアマットはリップカールのタグネーム入り専用フロアマットが備わり、イエローのアクセントを各部に入れることでエクステリアと呼応するようにグラフィカルに仕上げられている。
 
20211111_BERLINGO_RipCurl02.jpeg

 20211111_BERLINGO_RipCurl08.jpg

20211111_BERLINGO_RipCurl04.jpeg

車両本体価格 (消費税10%込)

BERLINGO SURF EDITION by RIP CURL:3,649,000円
 
 




witten by カーくる編集部プレスリリース
世界中
うんうんする
0


ジャガー・ランドローバー・ジャパン株式会社は、スポーツ・サルーン「XE」、ダイナミック・ラグジュアリー・サルーン「XF」および「XF SPORTBRAKE」の2022年モデルを2021年11月9日(火)より受注を開始すると発表した。

XE XF_22MY_1.jpg
 
 
「XE」、「XF」は俊敏性、ハンドリング、乗り心地の理想的なバランスで、他に類を見ないパフォーマンスを発揮し続けており、2022年モデルでは、グレードごとに標準装備やオプションを見直した。
 
「XE」では「R-DYNAMIC BLACK」に人気の高いスライディングパノラミックルーフ、プライバシーガラスを標準装備し、スタイリッシュな外観と利便性を向上させている。「R-DYNAMIC HSE」では、プレミアムLEDヘッドライトをマトリックスLEDヘッドライトにグレードアップした。

 
XE_22MY_R DYNAMIC BLACK_1.jpg

XE_22MY_R DYNAMIC BLACK_2.jpg

XE_22MY_interior_light oyster_1.jpg

XE_22MY_interior_ebony_1.jpg

 
「XF」では、新グレード「R-DYNAMIC BLACK」を追加。ブラックエクステリアパック、ブラックサイドシル、19インチ"スタイル5106"5スプリットスポークアロイホイール(グロスブラックフィニッシュ)を採用してエクステリア全体を黒で引き締め、さらに、スライディングパノラミックルーフ(「SPORTBRAKE」は固定式パノラミックルーフ)や、エボニーパーフォレイテッドグレインレザースポーツシートを装備し、明るくもシックな雰囲気のインテリアに仕上げられた。

  XF_22MY_R DYNAMIC BLACK_2.jpg

XF_22MY_R DYNAMIC BLACK_3.jpg

XF SPORTBRAKE_22MY_R DYNAMIC BLACK_1.jpg

XF_22MY_interior_light oyster_1.jpg

XF_22MY_interior_ebony_1.jpg


車両本体価格 (消費税10%込)

XE

2.0リッター直列4気筒INGENIUMディーゼル・エンジン(MHEV)搭載モデル
最高出力:150kW/204PS 最大トルク:430Nm
XE R-DYNAMIC S D200:6,340,000円
 
2.0リッター直列4気筒INGENIUMガソリン・エンジン搭載モデル
最高出力:184kW/250PS 最大トルク:365Nm
XE S P250:5,690,000円
XE R-DYNAMIC SE P250:6,210,000円
XE R-DYNAMIC HSE P250:6,760,000円
XE R-DYNAMIC BLACK P250:6,580,000円
 
2.0リッター直列4気筒INGENIUMガソリン・エンジン搭載モデル
最高出力:221kW/300PS 最大トルク:400Nm
XE R-DYNAMIC S P300:6,450,000円
XE R-DYNAMIC SE P300:6,880,000円
XE R-DYNAMIC HSE P300:7,420,000円
XE R-DYNAMIC BLACK P300:6,790,000円


XF

2.0リッター直列4気筒INGENIUMディーゼル・エンジン(MHEV)搭載モデル
最高出力:150kW/204PS 最大トルク:430Nm
XF S D200:6,770,000円
XF R-DYNAMIC SE D200:7,530,000円
XF R-DYNAMIC BLACK D200:7,880,000円
XF SPORTBRAKE S D200:7,220,000円
XF SPORTBRAKE R-DYNAMIC SE D200:7,980,000円
XF SPORTBRAKE R-DYNAMIC BLACK D200:8,280,000円
 
2.0リッター直列4気筒INGENIUMガソリン・エンジン搭載モデル
最高出力:184kW/250PS 最大トルク:365Nm
XF S P250:6,970,000円
XF R-DYNAMIC SE P250:7,560,000円
XF R-DYNAMIC HSE P250:8,130,000円
XF R-DYNAMIC BLACK P250:7,870,000円
XF SPORTBRAKE S P250:7,420,000円
XF SPORTBRAKE R-DYNAMIC SE P250:8,010,000円
XF SPORTBRAKE R-DYNAMIC HSE P250:8,580,000円
XF SPORTBRAKE R-DYNAMIC BLACK P250:8,270,000円
 
2.0リッター直列4気筒INGENIUMガソリン・エンジン搭載モデル
最高出力:221kW/300PS 最大トルク:400Nm
XF R-DYNAMIC SE P300:8,380,000円




witten by カーくる編集部プレスリリース
世界中
うんうんする
0


 LEXUSは、RXに特別仕様車“Elegant Tourer”を設定し、全国のレクサス店を通じて11月5日に発売したと発表した。

20211105_01_13.jpg

20211105_01_02.jpg

20211105_01_14.jpg

RX特別仕様車“Elegant Tourer”は、RX450h“version L”/RX300“version L”をベースに、ブラウン基調の内装と輝きを放つシルバーの外装アイテムを組み合わせ、大人の落ち着きを感じるスタイルに仕上げられた。
インストルメントパネルやシートはノーブルブラウンで統一し、オーナメントに施されたダークグレーのレーザーカット本杢と組み合わせている。エクステリアは、シルバーのフロントグリルや、スパッタリング塗装されたホイールなどでエレガントな輝きを放つとともに、ブラックのフロントロアバンパー・リヤバンパーロアガーニッシュ*1が上質さを際立たせている。
 
*1 ガソリン車のみ



RX450h/RX300 特別仕様車“Elegant Tourer” 特別装備

エクステリア
スピンドルグリル(特別仕様車専用シルバー塗装)
フロントロアバンパー(特別仕様車専用ブラック塗装)
235/55R20 102Vタイヤ&20×8Jアルミホイール(特別仕様車専用スパッタリング塗装)
リヤバンパーロアガーニッシュ(特別仕様車専用ブラック塗装)*1

20211105_01_07.jpg

20211105_01_16.jpg

20211105_01_08.jpg

インテリア
本木目(レーザーカット本杢用)+本革ステアリング(パドルシフト付)&本革シフトノブ+(特別仕様車専用ライトグレーステッチ)/オーナメントパネル(レーザーカット本杢[ダークグレー])/インストルメントパネル(ノーブルブラウン+特別仕様車専用ライトグレーステッチ)/セミアニリン本革シート(ノーブルブラウン+特別仕様車専用ライトグレーステッチ+運転席・助手席シートヒーター+運転席・助手席ベンチレーション機能付)
特別仕様車専用ライトグレーステッチ(ステアリング/インストルメントパネル/シート/コンソール/ニーパッド/シフトブーツ/ドアトリム)
 
*1 ガソリン車のみ




20211105_01_06.jpg

20211105_01_15.jpg

 
車両本体価格 (消費税10%込)

RX450h 特別仕様車“Elegant Tourer”:7,440,000~7,710,000円
RX300 特別仕様車“Elegant Tourer”:6,300,000~6,570,000円




広告
メンバー
関連グループ
2025年5月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
記事検索
検索語句