• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
カーくる編集部的に目に止まったプレスリリースを車好きな皆さんと共有するコーナーです
witten by カーくる編集部プレスリリース
世界中
うんうんする
0


アルピーヌ・ジャポンは、アルピーヌ A110 リネージに、アルピーヌ A110Sと同じ292psを発生する高出力エンジンを搭載し、専用となるアルジャン メルキュール マットのボディカラー、新デザインのGRAND PRIXホイール、ゴールドキャリパー、アンバーブラウンのインテリア等を装備した、スピードと快適性を兼ね備えたGTクーペのアルピーヌ A110 リネージ GT 2021の購入申込み受付けを、アルピーヌ・ジャポン オフィシャルウェブサイトと、全国15店舗のアルピーヌ正規販売店で、2021年6月10日に開始した。
アルピーヌ A110 リネージ GT 2021は、世界で300台のみ生産される限定車。

main.jpg


 
アルピーヌ A110 リネージは、ドライビングプレジャーに加え、洗練されたデザインと快適性が特長の、日常での使いやすさはもちろん、長距離ドライブにも最適なモデル。
アルピーヌ A110 リネージ GT 2021は、このアルピーヌ A110 リネージをベースに、最高出力292psのパワフルなエンジンを搭載することで、GTモデルとしての性能を高めている。

sub1.jpg
 

エクステリアデザインは、専用ボディカラーのアルジャン メルキュール マット、新デザインのGRAND PRIX ホイール、そしてゴールドキャリパーによってスポーティさが高められた一方、ペールゴールドのロゴとエンブレム、そしてクリアタイプのリアLEDランプがエレガンスを感じさせ、他のどのアルピーヌ A110とも違う、このモデルだけのデザインをつくりあげらている。
 
sub2.jpg

 
アンバーブラウンのサベルト製レザーシートとドアトリム、チタンブラック内装、ブリリアントカーボン(銅色アウトライン入)、マイクロファイバールーフトリムといった高品質な素材を使用した室内は、落ち着いた雰囲気でありながらも、スピードへの情熱を感じさせる。
 
sub3.jpg
 
sub4.jpg


購入申込みは、6月10日(木)から7月18日(日)まで、アルピーヌ・ジャポン オフィシャルウェブサイト内専用申込ページとアルピーヌ正規販売店で受付。申込み期限前に世界での受注台数が300台に達した場合は、その時点で受付けが終了となる。
 
車両本体価格 (消費税10%込)
A110 リネージ GT 2021:9,410,000円




witten by カーくる編集部プレスリリース
世界中
うんうんする
0


ビー・エム・ダブリュー株式会社は、2021年秋に日本国内において正式に発表となる電気自動車「新型BMW iX(アイエックス)」の初期生産モデル「新型BMW iXローンチ・エディション」の先行予約注文の受付を、BMWオンライン・ストア(https://online-store.bmw.co.jp/)において2021年6月9日より開始した。

P90407448_highRes_the-first-ever-bmw-i.jpg

BMWの新たな電気自動車となる新型BMW iXは、本年秋に日本国内において正式に発売される予定となっている。今回のローンチ・エディションは、新型BMW iX xDrive40 / xDrive50の初期生産モデルとして、スカイ・ラウンジ・パノラマ・ガラス・サンルーフ等の上質な室内空間を演出する装備を含むファースト・クラス・パッケージ、フロント・アクティブ・ベンチレーション・シート等の室内の快適性を向上させる装備を含むラウンジ・パッケージ、専用のホイール等スポーティーなデザイン装備を含むスポーツ・パッケージ全てを採用したモデルである。加えて、新型BMW iX xDrive40ローンチ・エディションには、harman / kardonサラウンド・サウンド・システムが、新型BMW iX xDrive50ローンチ・エディションには、Bowers & Wilkinsダイヤモンド・サラウンド・サウンド・システムを含むテクノロジー・パッケージがそれぞれ装備されている。
 
ボディ・カラーは、新型BMW iX xDrive40ローンチ・エディションが、ソフィスト・グレー・ブリリアント・エフェクトおよびミネラル・ホワイトの2種類、新型BMW iX xDrive50ローンチ・エディションが、BMW Individualアベンチュリン・レッドとなっている。
 
全てのモデルは、BMWオンライン・ストアのみで予約注文が可能で、新型BMW iXの日本における正式発表後、早い段階で納車が約束される。

 P90407445_highRes_the-first-ever-bmw-i.jpg



 
車両本体価格 (消費税10%込)

BMW iX xDrive40ローンチ・エディション:11,550,000円
BMW iX xDrive50ローンチ・エディション:13,730,000円




witten by カーくる編集部プレスリリース
世界中
うんうんする
2


 トヨタ自動車株式会社(以下、トヨタ)と株式会社KINTO(以下、KINTO)は、クルマを取り巻く技術革新が急速に進む中、クルマの進化をタイムリーにお客様へお届けしたいとの想いから、「人に寄り添って進化するクルマ」に挑戦すると発表した。
そのスタートとして、お客様一人ひとりに合わせて最新のソフトウェアを反映させていく新商品「GRヤリス“モリゾウセレクション”」の取扱いをKINTOにて開始した。


001.jpg

近年、トヨタはROOKIE Racingと連携し、自動車開発のスピードを飛躍的に加速させてきた。豊田章男社長もドライバー・モリゾウとして自らGRヤリスのハンドルを握り、国内屈指の耐久レースであるスーパー耐久シリーズに、ROOKIE Racingより参戦してきた経験を持つ。そこでは、様々なドライバーの走行データやフィードバックをもとに、分析と対策を通じたアップデートが繰り返して行われ、更にその進化を各ドライバーにとってコントロールしやすくすべく、パーソナライズしてる。
 
レース現場での「アップデート/パーソナライズ」と「KINTO」という2つを組み合わせ、クルマをお届けした後にも、
最新のソフトウェアを反映し、お客様に寄り添ってクルマを進化させていくことに挑戦する。
なお、具体的な進化の方法は追って発表するとしている。
 

GRヤリス 特別仕様車 RZ“High performance・モリゾウセレクション 特別装備

 
002.jpg

・ウィンドシールドガラスにモリゾウサイン
・シートステッチ、コイルスプリング、ショックアブソーバーへROOKIE Racingにちなんだ配色を採用
・ホイールオーナメント、ドアスイッチベースにROOKIE Racingロゴを挿入
・カラーバリエーションは、プラチナホワイトパールマイカ・エモーショナルレッドⅡ・プレシャスブラックパールの3色を用意

003.jpg
 

月額利用料(消費税10%込)

004_jp.jpg




witten by カーくる編集部プレスリリース
世界中
うんうんする
0


FCAジャパン株式会社は、Jeep®(ジープ)のコンパクトSUV「Compass(コンパス)に、内外装のデザイン変更並びに安全・快適装備の充実などの改良を施し、2021年6月26日(土)より、発売を開始する。

JMP21RJ4_136_c10.jpg
 

ジープ・コンパスは2012年、コンパクトSUVの人気の急騰に先駆けて誕生し、ジープ伝統の高いオフロード性能と都市部にも溶け込むスタイリッシュなデザインにより独自のポジションを切り開いた。2017年には2代目へと進化し、SUVとしての機能や快適性、安全性がさらに高まった。
この度のマイナーチェンジでは、定評ある走破性はそのままに内外装を刷新。特に内装はデザインを全面的に見直すと共に、インフォテインメントシステムや安全機能が大幅に充実しています。ラインアップは従来同様、「Sport(スポーツ)」、「Longitude(ロンジチュード)」、「Limited(リミテッド)」の3グレードが設定される。
 
MY2021_M6_Limited_wh.jpg
 
 
エクステリア
フロントとリアを中心にデザインを刷新。ジープを象徴するセブンスロットグリルの下に車幅一杯に広がる直線的な開口部が設けられ、ヘッドライトは従来のキセノン式に比べて約2倍の明るさを誇るフルLEDヘッドライトが全車に標準装備された。この新しいヘッドライトにはデイタイムランニングライトが内蔵され、被視認性を高めると共に、精悍な佇まいを演出する。リアについてもLEDライトを採用、リアコンビネーションランプやバンパーガーニッシュの意匠を見直し、フロントに共通する特徴が与えられている。
 
MY2021_M6_Limited_bk.jpg

 
インテリア
ドライバーにも同乗者にも同様に開放感や上質な居心地を感じ取ってもらえるよう、横方向にシームレスなデザインを採用。インストルメントパネルを始め、センターディスプレイ、センターコンソール、ドアパネルまで一新。ダッシュボード中央のセンターディスプレイには、第5世代のUconnect® 5を搭載した10.1インチ(スポーツでは8.4インチ)の大型タッチスクリーンを採用、優れた視認性と直感的な操作性を実現。
また、最新のプロセッサの採用により処理速度が大幅に向上し、Apple CarPlayならびにAndroid Autoをより快適に使用できるようになった。またメータークラスターには、フルカラー10.25インチマルチビューディスプレイ(スポーツでは7インチ)を採用、運転に関連する様々な情報を表示できる。
なお、センターコンソールの収納スペースは、容量が2倍以上となり、使い勝手が大幅に向上した。
 
JMP21RJ4_140_c1.jpg

 
車両本体価格 (消費税10%込)
Sport:3,460,000円
Longitude:3,850,000円
Limited:4,350,000円




witten by カーくる編集部プレスリリース
世界中
うんうんする
0


Groupe PSA Japan株式会社は、PEUGEOT(プジョー)のフラッグシップサルーン、508にプラグインハイブリッド(PHEV)モデル「508 GT HYBRID / 508 SW GT HYBRID」を追加し、発売を開始する。

20210602_508HYBRID_03.jpeg

20210602_508HYBRID_030.jpeg
 

プジョー508は2019年3月(508 SWは同年6月)に日本でデビューし、現在の208、2008、3008、5008に至るプジョー新世代デザイン言語の先駆けとなった“大胆不敵な”スタイリングと走り、先進機能を誇るプジョーのフラッグシップモデルである。

20210602_508HYBRID_027.jpg


今回、この508 / 508 SWにあらたに電動化モデルとしてプラグインハイブリッドシステムを搭載した「508 GT HYBRID / 508 SW GT HYBRID」が追加された。環境への対応とドライビングプレジャーを両立する、プジョーがカスタマーに提案する未来へのビジョン“UNBORING THE FUTURE(退屈な未来は、いらない。)”を具現化したモデルとなる。
さらにハイブリッドモデルの投入に合わせて508 / 508 SWのグレード体系がGTに一本化された。

20210602_508HYBRID_023.jpg


508 / 508 SWとしては最強となる180psの1.6ℓガソリンエンジンに110psの電動モーターを搭載し、システムトータル出力225ps/360Nm(フランス本社公称値)を発揮。さらにトルクコンバーターの代わりに湿式多板クラッチを用いたPHEV専用8速オートマチックe-EAT8が組み合わされた。
駆動力として電動モーター、ガソリンエンジン、その両方をシームレスに切り替え、燃費効率とドライビングプレジャーを両立し、ガソリンエンジンモデル、ディーゼルエンジンモデルとはまったく異なる、あたらしいドライビングエクスペリエンスが提供される。
リチウムイオンタイプのトラクションバッテリーは容量11.8kWh。後席下に効率良く配置しており、後席の居住スペース、ラゲッジルームフロア上スペースは純内燃機関モデルと同一となっている。
 
20210602_508HYBRID_024.jpg

20210602_508HYBRID_06.jpeg


車両本体価格 (消費税10%込)

508 4ドアファストバック


20210602_508HYBRID_09.jpeg
 
508 GT:5,131,000円
508 GT BlueHDi:5,471,000円
508 GT HYBRID:6,078,000円


 
508 4ドアステーションワゴン

20210602_508HYBRID_010.jpeg
 
508 SW GT:5,389,000円
508 SW GT BlueHDi:5,729,000円
508 SW GT HYBRID:6,336,000円




広告
メンバー
関連グループ
2025年7月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
記事検索
検索語句