カーくるトップへ
 
新着情報    フォトギャラリー  メンバー登録
 
written by マンガで綴るクルマエッセイ RED Equipe’s冒険隊
世界中
うんうんする
1


 このところお盆や夏休みでレジャーや帰省にクルマが大活躍。でも出かけるには燃料代が気になりますよね。そんななかいよいよ言われているのがガソリン税への税制の変更です。2重課税や特定財源からの転用といろいろ言われておりますが、細かいことは申しません。要は安くなったらうれしいだけでございます。それでは参りましょう。このマンガはフィクションとそうでない部分で出来ております。

red equipe208-1.jpgred equipe208-2.jpg

世界中
うんうんする
1


 このところお盆や夏休みでレジャーや帰省にクルマが大活躍。でも出かけるには燃料代が気になりますよね。そんななかいよいよ言われているのがガソリン税への税制の変更です。2重課税や特定財源からの転用といろいろ言われておりますが、細かいことは申しません。要は安くなったらうれしいだけでございます。それでは参りましょう。このマンガはフィクションとそうでない部分で出来ております。

red equipe208-1.jpgred equipe208-2.jpg




written by マンガで綴るクルマエッセイ RED Equipe’s冒険隊
世界中
うんうんする
10


高速道路にあるサービスエリアやパーキングエリアそして幹線道にある道の駅。これらは我々ドライバーやその同乗者が長距離を走るためには必要な場所です。そこには様々なお店やその土地ならではの食べ物やお土産なんかも揃えてあったりします。ですので知っていただくためにはもちろん宣伝も必要なのですが、度が過ぎればそこが渋滞の温床につながったりもすることがあります。なかなか難しいところですよね。それでは参りましょう。このマンガはフィクションと微妙な匙加減とで出来ています。


red equipe207-1.jpgred equipe207-2.jpg

世界中
うんうんする
10


高速道路にあるサービスエリアやパーキングエリアそして幹線道にある道の駅。これらは我々ドライバーやその同乗者が長距離を走るためには必要な場所です。そこには様々なお店やその土地ならではの食べ物やお土産なんかも揃えてあったりします。ですので知っていただくためにはもちろん宣伝も必要なのですが、度が過ぎればそこが渋滞の温床につながったりもすることがあります。なかなか難しいところですよね。それでは参りましょう。このマンガはフィクションと微妙な匙加減とで出来ています。


red equipe207-1.jpgred equipe207-2.jpg




written by マンガで綴るクルマエッセイ RED Equipe’s冒険隊
世界中
うんうんする
11


皆さんはクルマに乗っていて、あるいは駐車中何かの厄災が向こうから勝手にやってきたことはありませんか?謎の飛来物が向こうからやってくる。今回はそんなお話でございます。それでは参りましょう。このマンガはフィクションと堆肥の原料で出来ております。


red equipe206-1.jpgred equipe206-2.jpg

世界中
うんうんする
11


皆さんはクルマに乗っていて、あるいは駐車中何かの厄災が向こうから勝手にやってきたことはありませんか?謎の飛来物が向こうからやってくる。今回はそんなお話でございます。それでは参りましょう。このマンガはフィクションと堆肥の原料で出来ております。


red equipe206-1.jpgred equipe206-2.jpg




written by マンガで綴るクルマエッセイ RED Equipe’s冒険隊
世界中
うんうんする
7


 欧州車の祭典、ミラフィオーリからぼちぼちひと月が経とうとしております。受注したイラストの方も地道に進めているところなのですが、一足先にあの時を振り返ろうかと思います。本来ならばここにUPする前にはまともな方のイベントレポートを公開しているはずなのですが、ボクの遅筆が原因でそちらはもう少し後になりそうです。ひとまずは運営からのレポートと照らし合わせながら楽しんでいただけたらと思います。それでは参りましょう。このマンガはフィクションと関係者の2日間によってできております。

red equipe205-1.jpgred equipe205-2.jpgred equipe205-3.jpg

世界中
うんうんする
7


 欧州車の祭典、ミラフィオーリからぼちぼちひと月が経とうとしております。受注したイラストの方も地道に進めているところなのですが、一足先にあの時を振り返ろうかと思います。本来ならばここにUPする前にはまともな方のイベントレポートを公開しているはずなのですが、ボクの遅筆が原因でそちらはもう少し後になりそうです。ひとまずは運営からのレポートと照らし合わせながら楽しんでいただけたらと思います。それでは参りましょう。このマンガはフィクションと関係者の2日間によってできております。

red equipe205-1.jpgred equipe205-2.jpgred equipe205-3.jpg




written by マンガで綴るクルマエッセイ RED Equipe’s冒険隊
世界中
うんうんする
11


 偶然の出会い。出先や近所でも見知ったクルマとすれ違うと、ついうれしくなってしまうものです。ただ、うっかりなボクはどうにも見落としがちなようですが、無視しているわけじゃないんです。注意力散漫なだけなんですよ。それでは参りましょう。このマンガはフィクションとすれ違った後のSNSで出来ております。

red equipe204-1.jpgred equipe204-2.jpg

世界中
うんうんする
11


 偶然の出会い。出先や近所でも見知ったクルマとすれ違うと、ついうれしくなってしまうものです。ただ、うっかりなボクはどうにも見落としがちなようですが、無視しているわけじゃないんです。注意力散漫なだけなんですよ。それでは参りましょう。このマンガはフィクションとすれ違った後のSNSで出来ております。

red equipe204-1.jpgred equipe204-2.jpg




 プロフィール
マンガで綴るクルマエッセイ RED Equipe’s冒険隊
マンガで綴るクルマエッセイ RED Equipe’s冒険隊
愛車の似顔絵屋きもだこよしです。おかげさまで別枠で4コマ漫画「RED  Equipe's冒険隊」を描かせていただけることになりました。クルマあるあるから、イベントの裏レポートまで様々なネタが楽しんでい...
 カウンター
Counter
2025年8月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
 記事検索
検索語句
 カテゴリ
 アーカイブ
2025年08月 (1)
2025年07月 (2)
2025年06月 (2)
2025年05月 (2)
2025年04月 (2)
2025年03月 (2)
2025年02月 (2)
2025年01月 (3)
2024年12月 (1)
2024年11月 (2)
2024年10月 (2)
2024年09月 (3)
2024年08月 (1)
2024年07月 (2)
2024年06月 (2)
2024年05月 (2)
2024年04月 (2)
2024年03月 (2)
2024年02月 (2)
2024年01月 (2)
2023年12月 (3)
2023年11月 (2)
2023年10月 (1)
2023年09月 (2)
2023年08月 (2)
2023年07月 (2)
2023年06月 (3)
2023年05月 (1)
2023年04月 (3)
2023年03月 (1)
2023年02月 (2)
2023年01月 (3)
2022年12月 (2)
2022年11月 (1)
2022年10月 (2)
2022年09月 (2)
2022年08月 (3)
2022年07月 (1)
2022年06月 (2)
2022年05月 (2)
2022年04月 (2)
2022年03月 (2)
2022年02月 (2)
2022年01月 (3)
2021年12月 (1)
2021年11月 (2)
2021年10月 (2)
2021年09月 (2)
2021年08月 (2)
2021年07月 (2)
2021年06月 (2)
2021年05月 (2)
2021年04月 (2)
2021年03月 (2)
2021年02月 (2)
2021年01月 (3)
2020年12月 (1)
2020年11月 (2)
2020年10月 (2)
2020年09月 (2)
2020年08月 (2)
2020年07月 (2)
2020年06月 (2)
2020年05月 (2)
2020年04月 (2)
2020年03月 (2)
2020年02月 (2)
2020年01月 (3)
2019年12月 (1)
2019年11月 (2)
2019年10月 (2)
2019年09月 (2)
2019年08月 (2)
2019年07月 (2)
2019年06月 (2)
2019年05月 (2)
2019年04月 (2)
2019年03月 (2)
2019年02月 (2)
2019年01月 (3)
2018年12月 (1)
2018年11月 (2)
2018年10月 (2)
2018年09月 (2)
2018年08月 (3)
2018年07月 (2)
2018年06月 (1)
2018年05月 (2)
2018年04月 (2)
2018年03月 (2)
2018年02月 (2)
2018年01月 (3)
2017年12月 (1)
2017年11月 (3)
2017年10月 (1)
2017年09月 (2)
2017年08月 (2)
2017年07月 (3)
2017年06月 (2)
2017年05月 (2)
2017年04月 (2)
2017年03月 (1)
2017年02月 (2)
2017年01月 (3)
 その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る