マンガで綴るクルマエッセイ RED Equipe’s冒険隊
Home
師走
written by マンガで綴るクルマエッセイ RED Equipe’s冒険隊
10
今年ももうあと2週間ほどで終わろうとしております。この時期師走という通り走り出すほどの忙しさがありますね。ヒトであろうとモノであろうと駆けずり回るのがこの時期であります。え?そうですよ。もちろんクルマも走りっぱなしです。
余談ですがボクは〇mazonは大変よく利用しております。この時期も発注品やらいろいろお世話になっております。ええ、ですので〇mazonさん、決して他意はございません。それでは参りましょう。
このマンガはフィクションと年末の忙しさで出来ております。
師走
10
今年ももうあと2週間ほどで終わろうとしております。この時期師走という通り走り出すほどの忙しさがありますね。ヒトであろうとモノであろうと駆けずり回るのがこの時期であります。え?そうですよ。もちろんクルマも走りっぱなしです。
余談ですがボクは〇mazonは大変よく利用しております。この時期も発注品やらいろいろお世話になっております。ええ、ですので〇mazonさん、決して他意はございません。それでは参りましょう。
このマンガはフィクションと年末の忙しさで出来ております。
忘れられる者たち
written by マンガで綴るクルマエッセイ RED Equipe’s冒険隊
7
今も昔もクルマにまつわる忘れ物は数多くあります。時にそれは予想をはるかに超えるものであったり、絶望的なものであったりもします。様々なセキュリティや防犯装置、果てはスマホによる遠隔コントロールに至るまで最近は出てきておりますが、それでも起こるのは人間が忘れ物をする生き物であるということです。この前提が覆らない限り忘れ物にまつわるお話は出ることでしょう。ちなみにこのマンガを描いている人物は人一倍物忘れが激しいです。周囲をマンガのネタにしたことなど瞬時に忘れることでしょう。それでは今回もまいりましょう。
このマンガはフィクションとそうでない部分で ・・・・後の文を忘れたようです。
忘れられる者たち
7
今も昔もクルマにまつわる忘れ物は数多くあります。時にそれは予想をはるかに超えるものであったり、絶望的なものであったりもします。様々なセキュリティや防犯装置、果てはスマホによる遠隔コントロールに至るまで最近は出てきておりますが、それでも起こるのは人間が忘れ物をする生き物であるということです。この前提が覆らない限り忘れ物にまつわるお話は出ることでしょう。ちなみにこのマンガを描いている人物は人一倍物忘れが激しいです。周囲をマンガのネタにしたことなど瞬時に忘れることでしょう。それでは今回もまいりましょう。
このマンガはフィクションとそうでない部分で ・・・・後の文を忘れたようです。
Home
プロフィール
マンガで綴るクルマエッセイ RED Equipe’s冒険隊
愛車の似顔絵屋きもだこよしです。おかげさまで別枠で4コマ漫画「RED Equipe's冒険隊」を描かせていただけることになりました。クルマあるあるから、イベントの裏レポートまで様々なネタが楽しんでい...
もっと見る
カーとも
はるぱさん
い~さんさん
ホワイトハウスグループさん
きもだこよしさん
水玉のドラグさん
Ken Go!さん
もっと見る
カウンター
<
2025年7月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
新着記事
親方、天から●●●がw (7/15)
ミラフィオーリ2day's (6/30)
すれ違い (6/15)
TAX HAIBUN (5/31)
油類流出 (5/15)
オートモービルカウンシル202... (4/30)
JAF (4/15)
このろくでもない素晴らしき皆様 (3/31)
漕げ漕げ漕げよ、ボート漕げよ (3/15)
友あり、遠方より指摘あり (2/28)
記事検索
検索語句
カテゴリ
未分類(206)
タグ
欧州車
ミラフィオーリ
フランス車
ポルシェ
フィアット
フェラーリ
アバルト
オートモービルカウンシル
シトロエン
プジョー
旧車
外車
ランボルギーニ
スーパーカー
テスラ
BMW
FBM
EV
カーくる
アルファロメオ
イタリア車
クリスマス
クルマ
ドライブ
ヒストリックカー
ホンダ
ホンダスポーツ
フレンチブルーミーティング
カーグラフィック
ミニ
アーカイブ
2025年07月 (1)
2025年06月 (2)
2025年05月 (2)
2025年04月 (2)
2025年03月 (2)
2025年02月 (2)
2025年01月 (3)
2024年12月 (1)
2024年11月 (2)
2024年10月 (2)
2024年09月 (3)
2024年08月 (1)
2024年07月 (2)
2024年06月 (2)
2024年05月 (2)
2024年04月 (2)
2024年03月 (2)
2024年02月 (2)
2024年01月 (2)
2023年12月 (3)
2023年11月 (2)
2023年10月 (1)
2023年09月 (2)
2023年08月 (2)
2023年07月 (2)
2023年06月 (3)
2023年05月 (1)
2023年04月 (3)
2023年03月 (1)
2023年02月 (2)
2023年01月 (3)
2022年12月 (2)
2022年11月 (1)
2022年10月 (2)
2022年09月 (2)
2022年08月 (3)
2022年07月 (1)
2022年06月 (2)
2022年05月 (2)
2022年04月 (2)
2022年03月 (2)
2022年02月 (2)
2022年01月 (3)
2021年12月 (1)
2021年11月 (2)
2021年10月 (2)
2021年09月 (2)
2021年08月 (2)
2021年07月 (2)
2021年06月 (2)
2021年05月 (2)
2021年04月 (2)
2021年03月 (2)
2021年02月 (2)
2021年01月 (3)
2020年12月 (1)
2020年11月 (2)
2020年10月 (2)
2020年09月 (2)
2020年08月 (2)
2020年07月 (2)
2020年06月 (2)
2020年05月 (2)
2020年04月 (2)
2020年03月 (2)
2020年02月 (2)
2020年01月 (3)
2019年12月 (1)
2019年11月 (2)
2019年10月 (2)
2019年09月 (2)
2019年08月 (2)
2019年07月 (2)
2019年06月 (2)
2019年05月 (2)
2019年04月 (2)
2019年03月 (2)
2019年02月 (2)
2019年01月 (3)
2018年12月 (1)
2018年11月 (2)
2018年10月 (2)
2018年09月 (2)
2018年08月 (3)
2018年07月 (2)
2018年06月 (1)
2018年05月 (2)
2018年04月 (2)
2018年03月 (2)
2018年02月 (2)
2018年01月 (3)
2017年12月 (1)
2017年11月 (3)
2017年10月 (1)
2017年09月 (2)
2017年08月 (2)
2017年07月 (3)
2017年06月 (2)
2017年05月 (2)
2017年04月 (2)
2017年03月 (1)
2017年02月 (2)
2017年01月 (3)
その他機能
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。