• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by Sの怪人
世界中
うんうんする
3




3日(日)にうらわに用事があったので、ついでにガレージ○○○へ。

ちょっとこれを見たかったので。
130303 500L.jpg

想像よりもデカかったです。

かわいくはないです。結構ぐいぐいしてました。

でもお洒落です。

絶滅が危惧されているランチアなので、今後どうなるか分りませんが、

サイズ的に候補としては最有力。

取りあえず、ムーザが壊れるまでは無いお話です。(5年~10年後?)
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=JtfjT0F2Y%2fhEqaFnt7jcyQ%3d%3d
ハクナマタタ on March 4, 2013  Monday [EDIT]
吹き出し
世界中
おお早い!
ぱっと見、MINI と間違えそう?

ちなみにエンジンは何ですか?
Sの怪人 on March 4, 2013  Monday [EDIT]
吹き出し
世界中
ハクナマタタさん。

MINIと見間違えることはなさそうですが、クロスカントリーとは競合しそうですね。

Nさんが居なかったので、車の周りをぐるぐるしてました。

なのでエンジンなどの詳細は不明です。

(帰り際にサソリ柄の派手な500でNさんが帰ってきたので、軽く立ち話はしましたが。)
カーネ on March 4, 2013  Monday [EDIT]
吹き出し
世界中
この大きさだとツインエアーでは乗りたくないですね。

亡命しようとしている私が言うのもなんですが
怪人さんにはランチアを乗り継いで頂きたいです。

グランデイプシロンとかあれば買うんだけど・・・。
Souju on March 5, 2013  Tuesday [EDIT]
吹き出し
世界中
500Lのツインエアーだと、私のと同じ105馬力だと思いますが・・・
ターボ付なんで結構早いと思いますが・・・

ぐらいぷなんてないです(>_<)
ってカーネさんにツッコミ!
Sの怪人 on March 5, 2013  Tuesday [EDIT]
吹き出し
世界中
カーネさん。Soujuさん。

でもツインエアーには興味があるので、105馬力なら有りかなと思ってます。

基本的にはランチアに乗りたいので、ほんと、今後の動向次第ですね~。

Nさんによれば、500Lベースのムーザ(ぐらいぷ?)の話も無くなった様ですし。

フィアットなら他にはドゥブロ、シトロエンならC3ピカソ辺りが良さそうですね。(ピカソはMTじゃ無かったっけ。)

国産ならカローラ・フィールダーとかタウンエースとか日産NV200とか、もう安くてMTなら何でもいいです。
ice on March 5, 2013  Tuesday [EDIT]
吹き出し
世界中
MINIの バリエーション攻撃を追従するにしては、ちょっと遅すぎますよね。私も
実車みるのが楽しみな1台です
Sの怪人 on March 6, 2013  Wednesday [EDIT]
吹き出し
世界中
iceさん。

MINIの成功を見ると便乗したくなるんでしょうね~。

ディーラーのNさんも名前を“600”にするとかすれば良かったのにと言ってました。

でも、シート地に小さく500Lの字がいっぱいプリントしてあったり、ホントに所有する人が楽しくなる小技が効いてました。
うんうんする
3


「うんうん」した人
コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



プロフィール
Sの怪人
Sの怪人
スーパーカーブームの洗礼を受けた後、LANCIA教徒となり現在に至ります。セダン好きだった事もあり、LANCIAのキャリアはプリズマからスタート。以降、デドラ、フミアY、と乗り継いで、現...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2025年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。