イベントレポート
カーくる編集部が様々なイベントに顔を出してイベントの模様をお届けするコーナーです。
Next
Prv
Home
2017年10月27日
東京モーターショー2017 開幕! Part-3
witten by 美あんこ
1
『
第45回 東京モーターショー2017
』
レポートPart-3
は、マツダ、スバル、スズキ。
レポートPart-1
・・・・・・ トヨタ、レクサス、ダイハツ
レポートPart-2
・・・・・・ 日産、ホンダ、三菱自動車
レポートPart-3
・・・・・・ マツダ、スバル、スズキ
レポートPart-4
・・・・・・ ヤマハ、カワサキ
レポートPart-5
・・・・・・ ルノー、DS、プジョー、シトロエン、ボルボ
レポートPart-6
・・・・・・ ポルシェ、フォルクスワーゲン、アウディ
レポートPart-7
・・・・・・ メルセデス・ベンツ/スマート、BMW、アルピナ
レポートPart-8
・・・・・・ 大型車、サプライヤー、アフターパーツメーカーなど
レポートPart-9
・・・・・・ ショーを彩る華
マツダブース
マツダのキーワード「マツダは”走る歓び”で、クルマを愛する人に人生の輝きを提供する」。
クルマの本質である『走る喜び』を追求し続け、将来に向けた新たな一歩を踏み出したというマツダ。
まさにキーワードを具現化したコンセプトカー『MAZDA VISION COUPE』と『MAZDA KAI CONCEPT』が展示されており、来訪者の口からは「かっこいい・・・」「綺麗・・・」とため息に似たつぶやきが漏れていた。
また夢の内燃機関と呼ばれたガソリンエンジンでの予混合圧縮着火(HCCI)を実用化したエンジン『SKYACTIV-X』も注目だ。
市販車では3列シートを備えた新型SUV『CX-8』やロードスターの特別仕様車『ROADSTER RED TOP』などが展示されている。
スバルブース
スバルのキーワードは「New SUBARU Story ~モノをつくる会社から、笑顔をつくる会社へ。」
コンセプトカーの『SUBARU VIZIV PERFORMANCE CONCEPT』は、安心で愉しいクルマ作りの将来のビジョンを具現化したモデル。水平対向エンジン+AWDに、アイサイトによる自動運転を組合せ、ハイパフォーマンスと高い安全性能を融合させた。
『”XV FUN ADVENTURE CONCEPT』ではクルマを通じた「コトづくり」も提案する。
市販車では最新のSシリーズとなる『S208』や『BRZ STI Sport』も発表された。
スズキブース
スズキは「”ワクワク”を、誰でも、どこへでも」をキーワードに、4輪、2輪を一堂に展示。
親しみやすく、現実的なモデルを揃え、クルマを見て実際に購入検討をする来場者も多かったのではないでしょうか。
『e-SURVIVOR』は、ジムニーなどのデザインモチーフや走行性能技術を用いたEVコンセプトカー。4モーターによる独立駆動4WDや最新の運転技術を搭載している。
また市販前提車では、軽SUV『ハスラー』のワイドバージョンともいえる『XBEE』。迫力のフロントマスクを備えた『SPAIEA CUSTOM CONCEPT』などを展示。
←
Part-2
Part-4
→
Prv
Next
Home
プロフィール
イベントレポート
イベントレポート用のコーナーです。
もっと見る
関連グループ
もっと見る
<
2025年4月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
カテゴリ
Classic Mini Festival(1)
CasaGarage(3)
JAPAN MOBILITY SHOW 2023(1)
ABARTH meeting(1)
Nostalgic 2days(2)
ABARTH COFFEE BREAK(1)
LA STORIA SPECIALE(2)
東京オートサロン2023(3)
JAPAN LOTUS DAY 2022(1)
FIAT・アバルトファンブックミーティング(2)
CARBOX(1)
Audi天白・名東・りんくうパーク(1)
Audi名古屋西(2)
クラフトナゴヤドーム西店(1)
F1(5)
東京モーターショー2019(8)
東京モーターショー2017(9)
ランボルギーニ・デイ(1)
フレンチブルーミーティング(4)
軽井沢 FIAT・PICNIC(1)
さいたまイタフラミーティング(3)
名古屋モーターショー2017(8)
OZ(4)
東京オートサロン2018(5)
プジョーシトロエン(1)
カングージャンボリー(1)
オートモビルカウンシル(6)
Anyca(1)
ランボルギーニ ナイト(1)
Maximum Mixture Meeting(1)
東京オートサロン2019(5)
French Blue Meeting(2)
東京オートサロン2020(5)
おおがき芭蕉楽市 冬まつり(1)
あいちトリコローレ(2)
新舞子マリンパーク(1)
くらちなつき氏 個展(1)
長野オリンピック記念アリーナ(1)
ミラフィオーリ(2)
幸田サーキット(2)
富士スピードウェイ(1)
愛知国際展示場(1)
蓼科野外音楽ホール(2)
東京オートサロン2022(4)
イタリア車の祭典(1)
鈴鹿サーキット(1)
イベントレポート(4)
ガレージハウス(1)
未分類(28)
カウンター
新着記事
JAIA試乗会2025「シトロ... (2/24)
JAIA試乗会2025「アバル... (2/24)
JAIA試乗会2025「メルセ... (2/21)
JAIA試乗会2025「ルノー... (2/20)
JAIA試乗会2025「フォル... (2/16)
JAIA試乗会2025「ランド... (2/13)
JAIA試乗会2025「メルセ... (2/11)
JAIA試乗会2025「フォル... (2/9)
自動車雑誌「Tipo」400号... (1/31)
東京オートサロン2025「ア... (1/16)
アーカイブ
2025年02月 (8)
2025年01月 (10)
2024年12月 (1)
2024年11月 (1)
2024年10月 (2)
2024年09月 (1)
2024年06月 (1)
2024年03月 (1)
2024年02月 (1)
2023年11月 (2)
2023年10月 (2)
2023年08月 (1)
2023年02月 (1)
2023年01月 (2)
2022年12月 (1)
2022年11月 (2)
2022年10月 (1)
2022年06月 (1)
2022年05月 (1)
2022年04月 (2)
2022年03月 (2)
2022年01月 (4)
2021年12月 (1)
2021年11月 (2)
2021年10月 (2)
2021年06月 (2)
2021年05月 (1)
2021年04月 (1)
2021年03月 (2)
2020年12月 (6)
2020年11月 (1)
2020年01月 (5)
2019年11月 (5)
2019年10月 (7)
2019年07月 (1)
2019年04月 (2)
2019年01月 (5)
2018年12月 (1)
2018年11月 (1)
2018年10月 (7)
2018年08月 (5)
2018年07月 (1)
2018年05月 (1)
2018年04月 (1)
2018年01月 (6)
2017年12月 (6)
2017年11月 (10)
2017年10月 (12)
2017年09月 (2)
2017年08月 (2)
その他機能
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
メンバー
Gocar(Gocarの新くるま情報)さん
モンスター☆さん
ホワイトロードスターさん
カーくる編集部さん
ハクナマタタさん
shin シンさん
もっと見る
CARCLE SPONSOR LINK
CARCLE SPONSOR LINK