• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by H-SPORT
世界中
うんうんする
0


 ども!

作業待ちのお車でお店はひっくり返ってますが、順調に作業をこなしております。
来週以降の作業のご予約もお待ちしております!!

オートサロンから帰り道中のAPR RS3にご来店頂きました♪
IMG_4620
今年はバタバタしてましてオートサロンには行けませんでしたが、お店で出展車両が見れました(笑
RS3カッコイイですね♪
このサイズのセダンでハイパワーですから使い勝手もいいですし、ホントいいクルマです。
当店APRディーラーですので、APR製品のお問合せお待ちしております。

お題のゴルフ4GTIですが、
IMG_4615
ブローバイホースがグニャグニャになって破れてます。
IMG_4631
一見大丈夫そうに見えますが、、
FullSizeRender
外すと裏側がパックリと破れており
というか穴開いてます(笑
ということで、この機会にブローバイホースを全交換したいと思います!
IMG_4632
ブローバイホースはエンジン内部で発生したガスや蒸気をインテークに戻すホースでして、オイルミストの混じった蒸気はホースを劣化させる要因です。
加えてエンジンの熱にもさらされる場所に付いているので、このホースは中から外から過酷な状況になっています(笑
こんな過酷な仕事をしているホースはなぜかゴムとプラスチック製(笑
スチール製ならこんなトラブルも無いと思いますが、なぜスチール製じゃないんでしょうね。
インテークマニホールドの下あたりがオイルまみれでしたら、ブローバイホースが割れていることが多いので、皆さんもチェックしてみて下さい!
IMG_4633
と言ってるうちに交換完了(笑
FullSizeRender
それとオイル漏れのもうひとつの要因でありそうなオイルプレッシャーセンサーも交換させて頂きました!
あとはオイル汚れをクリーナーで綺麗に掃除して元に戻せば完了です。
FullSizeRender
朝一のエンジンの掛かりが少し弱いようで、バッテリーも交換させて頂きました。
2~3年に一度交換してやると安心してお乗り頂けます。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=XeWp5tz1egc%2fly2dtnW68Q%3d%3d
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。