H-SPORT CARCLE BLOG
Next
Prv
Home
2019年2月7日
MaxtonDesignフロントスプリッター ゴルフ7R
witten by H-SPORT
0
ども!
輸入車を中心に人気を博しておりますマクストンデザインのスプリッター
連日多くの方からのご注文、お問合せを頂いております。
メーカーはポーランドにあり、低価格でTUV認証の高品質な製品を輸入車はもとより、日本車も展開しております。
そんなマクストンデザインのフロントスプリッターの取付をご依頼頂きました!
ゴルフ7Rにフロントスプリッター V.2です。
シボ無しのグロスブラックというタイプです。
ペイント無しでこのツヤツヤ感!
そんなに大げさなのはちょっと、、という方にぴったりなサイズ感です。
素材はABS樹脂となっておりますので、多少の柔軟性があります。ですので、少しくらい擦っても平気ですよ(笑
取付は付属のボルト&ナットで固定します。
一部の方からマクストンのフロントスプリッターは高速走行でバタつくとご指摘がありました。
必ず取付説明書を確認してから取付して頂きたいのですが、画像のようにスプリッターとバンパーの可能な限り先端(3cm以内)でのボルト固定が必要です。
この先端部分を両面テープで貼り付けして後端でビス止めしたら風圧でバタつくでしょう。
また面倒かもしれませんが、可能な限り付属のボルトを全て使用して下さい。
先端でボルト固定してもボルトの数が少なければ取付不十分です。
この製品は正しい取付がされて初めてTUV認証の製品となります。
先端でビス止めしようとするとバンパーの脱着が必要になる車種もあるかもしれません。
脱着が必要なくても取付は少し大変かもしれません。
高速走行での風圧は想像以上にスプリッターに負担が掛かります。
安全に快適に走行して頂くためにも画像を参考に正しい取付を行って下さい。
当店で取付させて頂いたスプリッターでバタつくようなご指摘は受けておりません。
それ以外の当社から出荷させて頂いた製品に関しましては、残念ながらどのような取付がされているかは把握できませんので、バタつくとおっしゃる方は今一度取付の現状をご確認下さい。
正しい取付方法はコチラ(英文)
同じタイミングで群馬県のトゥービースタイルさまでも7Rに取付して頂いております!
ぜひ取付はトゥービースタイルさまをはじめとした信頼のあるショップさまへご依頼ください。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=thgmnjZKuQGqPppOBOKtOg%3d%3d
comment (0)
trackback(0)
0
コメントの投稿
お名前
URL
メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)
パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)
このコメントの公開レベル
非公開
カーともまで
カーとものカーともまで
カーくる会員まで
世界中
管理人だけに公開
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。
Prv
Next
Home
新着記事
RS3(8P)チャコールキャニ... (9/5)
TT(8N)ラジエター交換 (9/4)
MaxtonDesignから新... (9/4)
ゴルフ7GTIコーナリングライ... (9/3)
アウディTT(8N)車検整備 (8/30)
ゴルフ5GTIフロントハブベア... (8/29)
ゴルフ5GTIエアコン修理 (8/28)
お盆明け車検や入荷などなど (8/24)
MaxtonDesign6/2... (8/21)
本日より通常営業しております。 (8/19)
記事検索
検索語句
カテゴリ
イベント(29)
お知らせ(90)
カスタム・整備(86)
その他(37)
商品情報(52)
アーカイブ
2019年09月 (4)
2019年08月 (18)
2019年07月 (29)
2019年06月 (24)
2019年05月 (15)
2019年04月 (20)
2019年03月 (22)
2019年02月 (22)
2019年01月 (21)
2018年12月 (19)
2018年11月 (31)
2018年10月 (25)
2018年09月 (17)
2018年08月 (14)
2018年07月 (12)
2018年06月 (1)
<
2025年5月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負