H-SPORT CARCLE BLOG
Next
Prv
Home
2019年3月14日
ゴルフ7GTI DSGオイル交換
witten by H-SPORT
0
ども!
今回はDSGオイル交換のご紹介!
DSGとは「ダイレクトシフトギアボックス」の略で、自動でクラッチ操作、変速操作を行ってくれる夢のようなメカニズムです。BMWだとDCT「デュアルクラッチトランスミッション」、ポルシェだとPDK「ポルシェドッペルなんとか」です(笑
そんなミッションにも当然オイルが入っております。オイルは機械の潤滑や冷却、汚れを吸収するために重要な役目を果たしております。
そんなDSGオイルをメーカーでは基本的にメンテナンスフリー!
いやー便利な世の中です!ついに劣化せず汚れないオイルが開発されましたか!(笑
当店にはそんなハイテクオイルありませんので交換させて頂きます(笑
ということで赤ゴルフ7GTIは10万キロ走行でDSGオイル無交換
やるしかないです(笑
DSGオイルは下抜き下入れです。
DSGオイルフィルターはミッション上部にあります。
フィルターとカバーを交換しました!
画像奥に見えるcpmが尋常じゃないくらい削れているのは見ないでください(笑
新しいオイルをドレンから入れていきます。
レベルゲージはありませんので、油面調整という方法で適正量にします。
オイルは色々あるんですが、ウチでは純正を使うことが多いです。
もちろん純正がベスト!ってワケではありません。
けどアフターのオイルも自分の車で試してみましたが、ボク的にはうーんって感じです。
トルコンオイルをベースにしてるものはまず論外で、DCTオイルとして開発しているオイルを数点試しました。
サーキット走行で温度が上がるとエラー入るオイル、変速しにくくなるオイルなどなど。。
結果、純正が可もなく不可もなくということで純正を使ってます。
大体6~7万キロごとに交換をお薦めしております!
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=GMeo6UuuiMivMa444nF0xA%3d%3d
comment (0)
trackback(0)
0
コメントの投稿
お名前
URL
メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)
パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)
このコメントの公開レベル
非公開
カーともまで
カーとものカーともまで
カーくる会員まで
世界中
管理人だけに公開
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。
Prv
Next
Home
新着記事
RS3(8P)チャコールキャニ... (9/5)
TT(8N)ラジエター交換 (9/4)
MaxtonDesignから新... (9/4)
ゴルフ7GTIコーナリングライ... (9/3)
アウディTT(8N)車検整備 (8/30)
ゴルフ5GTIフロントハブベア... (8/29)
ゴルフ5GTIエアコン修理 (8/28)
お盆明け車検や入荷などなど (8/24)
MaxtonDesign6/2... (8/21)
本日より通常営業しております。 (8/19)
記事検索
検索語句
カテゴリ
イベント(29)
お知らせ(90)
カスタム・整備(86)
その他(37)
商品情報(52)
アーカイブ
2019年09月 (4)
2019年08月 (18)
2019年07月 (29)
2019年06月 (24)
2019年05月 (15)
2019年04月 (20)
2019年03月 (22)
2019年02月 (22)
2019年01月 (21)
2018年12月 (19)
2018年11月 (31)
2018年10月 (25)
2018年09月 (17)
2018年08月 (14)
2018年07月 (12)
2018年06月 (1)
<
2025年5月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負