• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。

アルファロメオGTV・・・それは毒性の強いイタリア車でした。
飽き性の自分がこんなにも愛し続けられる車に出会えるなんて・・・。
しかも、アルファロメオとしては異端なRosso Corsa のGTV。。。
そんなGTVとシトロエン C4 Picassoを中心に回る
イタフラ趣味的自動車ライフ+αを書き綴って行きたいと思います!

witten by いーさん
世界中
うんうんする
15


2013082420580000.jpg
ただのあずきバーにあらず、
ゆずあずきばバーなり!

昔から大好きなあずきバーがこんな限定商品をリリースしてたなんて知らなかった~♪

で、肝心な味はというと、ゆずの香りと爽やかな酸味があずきバーとマッチしていて、また食べたくなっちゃいますね~♪
まだまだジメジメ暑いのでオススメですよ~(^O^)

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=vnRFZzRptiarRbCLkxhB%2fw%3d%3d
HIRO on September 2, 2013  Monday [EDIT]
吹き出し
世界中
いーさん。こんばんわ!

私も昔から井村屋のあずきバー食べてますよ・・大好物です(笑)
でもゆずあずきバーは知りませんでした・・・私とした事が・・・
早速買って食べてみます。感想は後ほど!
 
tatsumi on September 2, 2013  Monday [EDIT]
吹き出し
世界中
ゆずとあずきコラボですか!…うーん(;'∀')
ガリガリくんコンポタ味なんかどうなんでしょうね?食べました?
そういや、昔白川郷でどぶろくアイスなるもの食べましたけど…美味でした(^^)/
 on September 2, 2013  Monday [EDIT]
吹き出し
世界中
いーさんさんは、二刀流ですか?。

自分も、羊羹肴で飲めますが・・・・。
くうが on September 2, 2013  Monday [EDIT]
吹き出し
世界中
 これ、美味いでしょ(^^)
良く考えてみれば、古来和菓子で柚子+小豆餡子の組み合わせはいっぱいあるんだから合わないはずが無いんですよね(^^;;)
アタシも結構ハマってます(爆)
いーさん on September 3, 2013  Tuesday [EDIT]
吹き出し
世界中
>HIROさん

おはようございます!

ゆずあずきバー、いや~美味しかったです!

これ、あずきバー好きな人だったら、絶対イケますよ(^^)/

HIROさんの感想待ってますよ♪


>tatsumiさん

ゆずと小豆のコラボはアリですよ(^^)/
是非お試しを!

ガリガリくんのコーンポタージュは未経験ですが・・・ちょっと遠慮したいかと(笑)

どぶろくアイスはイケそうですね♪
白川郷に行ったら探してみたいです(^_^)


>巧さん

実は・・・お酒も甘い物も大好きな二刀流なんですよ(^^)/

どちらも、自分の人生に欠かせないアイテムです!


>くうがさん

おはようございます(^^)/

やっぱりご存知でしたか?

実は井村屋さんのあずきバー、時分も嫁も昔から大好きなんですよ♪

このフレーバーが出たのは大ニュースでした(笑)
TOMU on September 4, 2013  Wednesday [EDIT]
吹き出し
世界中
こんにちは、ガリガリ君のコンポタ味食べた事ありますよ~まんまコーンポタージュを凍らせた感じです(笑)コーンはそのまま入ってましたねぇ(^^;)
いーさん on September 4, 2013  Wednesday [EDIT]
吹き出し
世界中
>TOMUさん

こんばんは!

おっ!
コンポタ味のガリガリクン経験者でしたか(^^)?

コーンもそのまま入ってると・・・?
ん~、一度食べたくなってきました(^^)/!
うんうんする
15


「うんうん」した人
コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



プロフィール
いーさん
いーさん
いつの間にやらどっぷりイタリア車好き。。。それも現愛車アルファロメオGTV 3LV6 99’を手に入れたから・・・。一時はFIAT PUNTOまで手に入れて家族でイタ車二台体制でした。今はシトロエン ...
愛車情報
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
カテゴリ
新着記事
カーとも
参加グループ
最近のコメント
カウンター
Counter
Clock Time
アーカイブ
2023年07月 (1)
2022年10月 (3)
2022年06月 (2)
2021年12月 (1)
2021年09月 (3)
2021年04月 (1)
2020年10月 (1)
2020年09月 (1)
2020年07月 (2)
2019年10月 (1)
2018年11月 (2)
2018年10月 (1)
2018年04月 (1)
2018年03月 (1)
2017年10月 (2)
2017年09月 (1)
2017年05月 (1)
2016年11月 (2)
2015年06月 (1)
2015年05月 (10)
2015年04月 (21)
2015年03月 (32)
2015年02月 (19)
2015年01月 (21)
2014年12月 (30)
2014年11月 (25)
2014年10月 (33)
2014年09月 (36)
2014年08月 (25)
2014年07月 (20)
2014年06月 (28)
2014年05月 (31)
2014年04月 (33)
2014年03月 (34)
2014年02月 (23)
2014年01月 (28)
2013年12月 (39)
2013年11月 (23)
2013年10月 (33)
2013年09月 (41)
2013年08月 (32)
2013年07月 (31)
2013年06月 (41)
2013年05月 (55)
2013年04月 (39)
2013年03月 (41)
2013年02月 (41)
2013年01月 (33)
2012年12月 (39)
2012年11月 (38)
2012年10月 (34)
2012年09月 (30)
2012年08月 (41)
2012年07月 (34)
2012年06月 (48)
2012年05月 (41)
2012年04月 (36)
2012年03月 (31)
2012年02月 (38)
2012年01月 (29)
2011年12月 (37)
2011年11月 (34)
2011年10月 (34)
2011年09月 (28)
2011年08月 (23)
2011年07月 (33)
2011年06月 (30)
2011年05月 (32)
2011年04月 (33)
2011年03月 (16)
2011年02月 (23)
2011年01月 (31)
2010年12月 (30)
2010年11月 (38)
2010年10月 (21)
2010年09月 (35)
2010年08月 (32)
2010年07月 (23)
2010年06月 (24)
2010年05月 (26)
2010年04月 (30)
2010年03月 (29)
2010年02月 (22)
2010年01月 (18)
2009年12月 (22)
2009年11月 (24)
2009年10月 (18)
2009年09月 (25)
2009年08月 (28)
2009年07月 (24)
2009年06月 (28)
2009年05月 (22)
2009年04月 (31)
2009年03月 (19)
2009年02月 (15)
2009年01月 (19)
2008年12月 (17)
2008年11月 (19)
2008年10月 (19)
2008年09月 (19)
2008年08月 (16)
2008年07月 (15)
2008年06月 (9)
2008年05月 (9)
最近のトラックバック
記事検索
検索語句
タグ
広告
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。