ブログ
Next
Prv
Home
2015年6月11日
初夏の酒♪
witten by Souju
16
ご無沙汰しております。
今週から東京も梅雨に入りましたが・・・
少々ムシムシする中、吟さんにおじゃまして、こちらを・・・
田酒は有名ですが、白麹仕込みの純米吟醸・・・超レアです(*^_^*)
お一人様、半合限定です(><)
梅雨の時期ではありますが、何とも初夏を感じさせる爽やかで華やかなお味でした♪
大羽イワシの塩焼きと、メヒカリの唐揚げと一緒に・・・
いやーサイコーです!
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=4qloVFWOC%2fbuPmpkMKJNAg%3d%3d
comment (12)
trackback(0)
■
ハクナマタタ
on June 11, 2015 Thursday [
EDIT
]
日本にいらっしゃったんですか(笑)。
その田酒、美味しそうです。
そして旬のイワシもいいですね。
■
Sの怪人
on June 12, 2015 Friday [
EDIT
]
日本酒と焼き魚。最高~。
日本に生まれて良かったー。と言う瞬間。
■
カーネ
on June 12, 2015 Friday [
EDIT
]
で、ランチアは乗ってるですか?
■
ルカ
on June 12, 2015 Friday [
EDIT
]
これはたまらない~!
冷酒が冷蔵庫から無くなりかけてますので仕入れなければ(^_^)ゞ
でも、季節的に石高の少ない蔵元だと生系とかが無くなりかけてるんですよねぇ!夏の方が飲みたいのに(x_x)
■
Souju
on June 13, 2015 Saturday [
EDIT
]
ハクナマタタさん、
日本はイイですよ(笑)
大羽イワシ、大ぶりなのでどうかと思いましたが、美味しすぎました♪
■
Souju
on June 13, 2015 Saturday [
EDIT
]
Sの怪人さん、
本当に日本人で良かった!と思いますよね。
この大羽イワシ、新鮮なせいか内蔵も美味しかったです♪
■
Souju
on June 13, 2015 Saturday [
EDIT
]
カーネさん、
乗ってますよ。
さっきも買いもん、行ってました(笑)
■
Souju
on June 13, 2015 Saturday [
EDIT
]
ルカさん、
そうですね。春に出荷されると確かに夏前にはなくなっていることはありますよね。火入れしてないし、早く消費させないといけないというこもあると思いますが・・・
でも、梅雨の蒸し暑い時期に飲むのもなかなかです♪
■
カーネ
on June 13, 2015 Saturday [
EDIT
]
私のPicassoと同じ位使ってたんですね。
買いもんはタイムズのシェアカーにして
そろそろこれにしましょう
http://www.garage-italya.co.jp/used-item-71
■
Souju
on June 14, 2015 Sunday [
EDIT
]
あっ、これ前は個人所有で売りに出てた個体でしたっけ?
走行少ないしね。
うーん、イイな~♪
■
い~さん
on June 23, 2015 Tuesday [
EDIT
]
おはようございます^^
遅コメですみません(笑)
いつもいつも美味しそうなお酒と料理の数々、朝から目の毒です!
あ~、美味しいお酒飲みた~い!
■
Souju
on June 23, 2015 Tuesday [
EDIT
]
いーさん、
いえいえ(^▽^)
梅雨でムシムシするときは、キリッと冷えた冷酒が一番ですね♪
16
「うんうん」した人
コメントの投稿
お名前
URL
メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)
パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)
このコメントの公開レベル
非公開
カーともまで
カーとものカーともまで
カーくる会員まで
世界中
管理人だけに公開
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。
Prv
Next
Home
プロフィール
Souju
およそ20年前に、イタリアでランチアプリズマに乗って以来イタ車の虜に!同時期に新車で購入した国産車を3年で手放し、1989年式ランチアテーマV6を購入。トラブル三昧の日々を送るが、それがまた楽し・・・...
もっと見る
愛車情報
イプ
イプ
イプ
カーとも
ice-Tさん
りんさん
いーさんさん
銀髭チンクさん
oyamanboさん
世モスエダさん
もっと見る
参加グループ
イプシロンとムーザの部屋 カーくる支部
トリコローレ総合ポータルサイト
カーくるターンパイクサンデー
カーくるフォトコンテスト「Cle-One-GrandPrix」
もっと見る
広告
カウンター
<
2025年5月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
新着記事
デドラ車検完了! (2/19)
やっぱりビール♪ (2/1)
久し振りにドイツへ (1/29)
サーモンベーネ(Salmone... (1/9)
今年の生まれて初めて食べた料理 (12/31)
Nuova Lancia of... (11/24)
通院・・・ (10/26)
ひとりランチアランチ (10/23)
中国 動物園編 (10/1)
中国 水族館編 (9/25)
記事検索
検索語句
カテゴリ
Lancia Ypsilon(78)
Lancia Dedra(1)
Mangiare(71)
Stagione(14)
Amici(13)
Etc(41)
未分類(1)
最近のコメント
久し振りにドイツへ by McMinn(5/4)
今年の生まれて初めて食べた料理 by House(5/3)
中国 水族館編 by Cordeaux(5/2)
中国 水族館編 by Havelock(5/2)
中国 動物園編 by Watkins(5/1)
今年の生まれて初めて食べた料理 by Battaglia(7/22)
中国 動物園編 by Shufelt(7/22)
通院・・・ by Brinkman(7/22)
中国 水族館編 by Smithies(7/22)
久し振りにドイツへ by Burden(7/22)
最近のトラックバック
タグ
イプシロン
ランチア
アーカイブ
2017年02月 (2)
2017年01月 (2)
2016年12月 (1)
2016年11月 (1)
2016年10月 (3)
2016年09月 (2)
2016年04月 (1)
2016年03月 (2)
2016年02月 (3)
2016年01月 (2)
2015年12月 (2)
2015年10月 (1)
2015年09月 (1)
2015年08月 (2)
2015年07月 (1)
2015年06月 (1)
2015年04月 (3)
2015年03月 (5)
2015年02月 (1)
2015年01月 (3)
2014年12月 (1)
2014年11月 (6)
2014年10月 (1)
2014年09月 (3)
2014年08月 (2)
2014年07月 (2)
2014年05月 (3)
2014年04月 (2)
2014年01月 (1)
2013年12月 (10)
2013年11月 (1)
2013年09月 (7)
2013年08月 (6)
2013年07月 (6)
2013年06月 (4)
2013年05月 (2)
2013年04月 (5)
2013年03月 (1)
2013年02月 (3)
2013年01月 (4)
2012年12月 (4)
2012年10月 (6)
2012年09月 (4)
2012年08月 (3)
2012年07月 (3)
2012年06月 (2)
2012年05月 (3)
2012年04月 (7)
2012年03月 (3)
2012年02月 (1)
2012年01月 (4)
2011年12月 (5)
2011年11月 (2)
2011年10月 (3)
2011年09月 (6)
2011年08月 (1)
2011年07月 (1)
2011年06月 (4)
2011年05月 (3)
2011年04月 (2)
2011年03月 (1)
2011年02月 (3)
2011年01月 (4)
2010年12月 (2)
2010年11月 (2)
2010年10月 (2)
2010年09月 (6)
2010年08月 (5)
2010年07月 (3)
2010年06月 (3)
2010年05月 (4)
2010年04月 (6)
2010年03月 (2)
その他機能
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。