H-SPORT CARCLE BLOG
Next
Prv
Home
2019年6月7日
アウディTT(8J)リアカメラ取付
witten by H-SPORT
0
ども!
本日はTT8Jにリアカメラ取付のご紹介!
和田アキ子風にいうとリアキャメラですね(笑
安全運転のためには必需品です!
今回はAXISのリアカメラを純正ナビオーディオに接続というシステム構成です。
TT Sラインコンペティションという限定モデルで、エクステリアはTTSのようなTTRSのようなフォルムに1.8TFSIエンジンを搭載しております。
それでリアカメラ標準装備違うんかい!っていうモデル(笑
それでは取付していきましょう♪
まずはカメラの取付位置決めです。
センター出しはもちろんですが、リアゲートを閉じた時にナンバープレートに当たらないように前後方向も正確に採寸していきます。
ドリルで穴開けします。
繊細かつ大胆に(笑
切り口は錆びないようにタッチアップします。
カメラ本体をセットします。
AXISから発売されているカメラは見た目純正っぽくていい感じです!
リアゲートから室内へ配線を引き込んで、室内を通してヘッドユニット裏側まで配線を引き回します。
地味ですが、ボク的には大変な作業(笑
オーディオ屋さんは簡単な作業でしょう(笑
リアゲートを閉じるとこんな感じです。
普通に後ろから見るとカメラは隠れていて全く違和感ありません。
ナンバープレートとのクリアランス1mmくらいです(笑
モニターにはこのように映し出されます。
もちろんリバースギアに入れたら自動的に切り替わります。
かなり広角ですので、バックするときに周囲の安全をより良く確認できそうです。
という感じで、こんな作業もやっておりますので、気になった方はお問合せ下さい♪
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=y9We3xpU5R5qNYJw%2bXMVng%3d%3d
comment (0)
trackback(0)
0
コメントの投稿
お名前
URL
メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)
パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)
このコメントの公開レベル
非公開
カーともまで
カーとものカーともまで
カーくる会員まで
世界中
管理人だけに公開
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。
Prv
Next
Home
新着記事
RS3(8P)チャコールキャニ... (9/5)
TT(8N)ラジエター交換 (9/4)
MaxtonDesignから新... (9/4)
ゴルフ7GTIコーナリングライ... (9/3)
アウディTT(8N)車検整備 (8/30)
ゴルフ5GTIフロントハブベア... (8/29)
ゴルフ5GTIエアコン修理 (8/28)
お盆明け車検や入荷などなど (8/24)
MaxtonDesign6/2... (8/21)
本日より通常営業しております。 (8/19)
記事検索
検索語句
カテゴリ
イベント(29)
お知らせ(90)
カスタム・整備(86)
その他(37)
商品情報(52)
アーカイブ
2019年09月 (4)
2019年08月 (18)
2019年07月 (29)
2019年06月 (24)
2019年05月 (15)
2019年04月 (20)
2019年03月 (22)
2019年02月 (22)
2019年01月 (21)
2018年12月 (19)
2018年11月 (31)
2018年10月 (25)
2018年09月 (17)
2018年08月 (14)
2018年07月 (12)
2018年06月 (1)
<
2025年5月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負