H-SPORT CARCLE BLOG
Next
Prv
Home
2019年9月4日
TT(8N) ラジエター交換
witten by H-SPORT
0
ども!
本日は未だ人気の?当店だけ?(笑 のTT8N!!
ラジエターからお漏らししちゃってまして交換作業となりました。
当店元デモカーでもあるTTです。
1.8Tエンジンをボアアップして2Lに、そしてタービンはIHIターボで約380HPになってます!
ちなみにただいまこのTTはFor SALE中です!
気になる方はご連絡下さい!!
ラジエターはご存知の通り車体前方に装着されています。
ということで、恒例の顔面崩壊から(笑
バンパー、ヘッドライトなどを外して、ラジエターのコアサポートを前方にずらして作業スペースを確保します。
これくらいの作業スペースを確保すればこっちのものです(笑
まずはラジエター裏側に付いている電動ファンを取り外します。
電動ファンはネジ4本でシュラウドごと取り外せます。
電動ファンを外すと本丸のラジエター御開帳(笑
このTTはアルミ製の大型ラジエターに換装してました。
アルミが腐食して水漏れとなったようです。
これが取り外したラジエター
純正とは厚みが違います。
新品のラジエターです。
純正に交換します。
装着されていた大容量ラジエターはそんなに大したことなかったので、結論は純正で充分ということで純正ラジエターになりました(笑
トラブルレスが一番ですので、純正が間違いないでしょう。
耐久レースでもするなら別ですが、スポーツ走行レベルでは水温管理は純正ラジエターとローテンプファンスイッチの組み合わせで水温は安定しております。
水温や油温は冷えれば冷えるほうがいいというのは間違いで、エンジンは水温90度前後でベストパフォーマンスを発揮するように設計されています。
あとは元通りに組み立てていけば作業完了です♪
APRのフロントマウントインタークーラーがカッコイイですね!
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=g%2bGsTw3XzVZrp1IjGYd3Ag%3d%3d
comment (0)
trackback(0)
0
コメントの投稿
お名前
URL
メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)
パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)
このコメントの公開レベル
非公開
カーともまで
カーとものカーともまで
カーくる会員まで
世界中
管理人だけに公開
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。
Prv
Next
Home
新着記事
RS3(8P)チャコールキャニ... (9/5)
TT(8N)ラジエター交換 (9/4)
MaxtonDesignから新... (9/4)
ゴルフ7GTIコーナリングライ... (9/3)
アウディTT(8N)車検整備 (8/30)
ゴルフ5GTIフロントハブベア... (8/29)
ゴルフ5GTIエアコン修理 (8/28)
お盆明け車検や入荷などなど (8/24)
MaxtonDesign6/2... (8/21)
本日より通常営業しております。 (8/19)
記事検索
検索語句
カテゴリ
イベント(29)
お知らせ(90)
カスタム・整備(86)
その他(37)
商品情報(52)
アーカイブ
2019年09月 (4)
2019年08月 (18)
2019年07月 (29)
2019年06月 (24)
2019年05月 (15)
2019年04月 (20)
2019年03月 (22)
2019年02月 (22)
2019年01月 (21)
2018年12月 (19)
2018年11月 (31)
2018年10月 (25)
2018年09月 (17)
2018年08月 (14)
2018年07月 (12)
2018年06月 (1)
<
2025年5月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負