• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by cedarfield
世界中
うんうんする
4


写真は90年代の名古屋シトロエンクラブの会員(信者)証兼用ステッカーの現物で愛車のリアに貼り付けます。ダブルシュブロンのステッカーはフロントナンバー左上に貼り付けます。(写真は参考)道で信者とすれ違いざまにホーンを鳴らして挨拶するのが流儀でした。尚、ホーンはFIAMMのファンファーレホーンでなくてはなりません。以来、愛車は変われど必ずFIAMMのファンファーレホーンを取り付けております。余談ですがクラブの会費は会員証の購入費2000円、会長(教祖様)への御布施はステッカーが主流だった影響もあり、私のステッカー収集癖が止まりません。
写真のファンファーレホーンはFLATOUTさんの通販で購入、取付るにはバンパーとヘッドライトの着脱が必要なのでディーラーの工賃が18000円税別となりました。FLATOUTさんは実店舗へ時々お邪魔しますが、何時も美しいマダムが優しく対応して下さいます。イタリア自動車雑貨店さんは以前、勤務先が近かった頃に四谷の実店舗へ散歩がてら行くのが楽しみでしたが六本木へ移転し通販だけになったので寂しくなりました。

20170917_074032_936_1.jpg

20170917_074033_341_2.jpg
ハクナマタタ on September 17, 2017  Sunday [EDIT]
吹き出し
世界中
こんにちは。

私もFLATOUTはわりと近いので、以前は店舗に伺っていましたが、最近ご無沙汰してしまっています。

イタ雑も、荒木町時代の駄菓子屋のような店舗時代から通っていましたが、残念ながら創業者が亡くなって通販のみになってしまいましたね。

ぶらぶらと小物を見て回るのが好きだったなぁ。
cedarfield on September 17, 2017  Sunday [EDIT]
吹き出し
世界中
創業者さんは亡くなられたのですか、気さくな方でしたが・・・残念ですね。406用にピニンファリーナのバッジを
物色しておりましたが、ネジ留め式なので迷っていたら、「カットしてバリも研磨できるよ!」と言ってくれ、その場で作業して下さいました。寂しいですがエンスーなプロショップがドンドン減って行くのでしょうね。
い~さん on September 17, 2017  Sunday [EDIT]
吹き出し
世界中
FLATOUTさん

東京へ行ったときに、友人に連れて行ってもらったことがあります。

色々と置いてあって玉手箱の中身みたいなお店ですよね(^^)

また機会があれば是非伺ってみたいです!
うんうんする
4


「うんうん」した人
コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



プロフィール
cedarfield
cedarfield
デザインはイタリア、パッケージングはフランスが最高/愛車歴①ゴルフ1-GLE②シトロエンAX14TRS③シトロエンBX19TZI④シトロエンXantia V-SX⑤プジョー406SV⑥プジョー1007...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2025年5月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。