Rosso Corsa GTV Diary 2nd Season!
アルファロメオ GTV から 1992年製 RZに乗り換えました
長年憧れ続けたRZを手に入れられたのは本当に幸運でした
車仲間と楽しいイベントも主催していますので、気軽に遊びに来て頂けたら嬉しいです
Blogは趣味的自動車ライフ+イベント告知+たまにシュミのお料理ネタ+旅行ネタ+飲み会ネタまでノンジャンル満載ですので、軽い気持ちでお付き合い下さいませ
Next
Prv
Home
2016年8月6日
Mirafiori 2016 Report-vol.4
witten by い~さん
18
ミラフィオーリ2016 午後のメインイベントは
mCrt(museo CINQUECENTO racing team)のラリードライバー 眞貝選手とコドライバーの漆戸選手を特別ゲストに迎え、モータージャーナリストの嶋田さんと竹岡さんとの豪華なトークショーでした。
mCrt の ABARTH 500 RALLY R3T 50号車の前で、今年の9月に参戦する『4°RALLY DI ROMA CAPITALE』(ローマラリー)への意気込み、そして先だってイタリアで実施した参戦車両のテストの際の秘話などを4人で話して頂くことが出来ました。
会場の皆さんはもちろんですが、ラリーが大好きな竹岡さんも眞貝選手の話に真剣な眼差しでしたね。
また、ゲストの嶋田さんは今回のローマラリーに帯同して取材を行う予定との事。現地で起こったすべてのことの記事は必読になることでしょう!
是非、眞貝選手と漆戸選手にはいい成績を収めて帰国して頂きたいと思います。
そして、盛り上がるトークショーに水をさすかのように現れた着ぐるみ~ずの皆さんによるダンスショーも大変盛り上がりました。
着ぐるみ~ずの皆さんは、ミラフィオーリに来ていただいているプジョーのオーナーさんのグループで、今年のような暑い開催日でも、男気あふれるパフォーマンスを見せて頂けました。
本当にお疲れ様でした!
毎年、このパフォーマンスと共に嶋田さんと着ぐるみ~ずのトークが面白いと一部のファンには大ウケなのを知っている方はミラフィオーリ通ですね!
また、今年のミラフィオーリでは今年の春に起こってしまった熊本地震のチャリティアイテムを販売させて頂いていました。
オリジナルデザインのチャリティ缶バッヂを200個用意させて頂き、多くの方に購入して頂くことが出来ました。本当に感謝いたします。
そんな被災地の熊本から、昨年に引き続いてミラフィオーリに参加して頂いていたオーナー様がいましたので、ミラフィオーリ実行委員会としては何か特別賞を差し上げたいと考えました。
色々と考えた結果、こちらのオーナー様の愛車のプジョーの「愛車の似顔絵」をきもだこよしさんに描いて頂き、着ぐるみーずの皆さんのパフォーマンスの後にサプライズとしてプレゼントさせて頂きました。
ご本人に今の熊本の様子や、何が必要なのか?また自分たちは何か力になれないのか?などをお話して頂きました。
ゲストの嶋田さんも熊本・被災地について触れられ、これから自分たちは何をしていけるのか?を話すいい機会になりました。
是非、被災地の熊本の町や人が一日でも早く安心して過ごせるようになる事を心から祈ってやみません。
そして午後のイベントはこれだけではありません!
やはりミラフィオーリといったら名物イベントのユーロサウンド発表会です。
ステンレスマフラーメーカーのJ-WOLFさん協力によるこのイベントは、J-WOLFさんご自慢のデモカーで、エンジンをブンブン吹かして素晴らしいマフラーサウンドを聞いて楽しむイベントです。
今回もポルシェ カレラGT、
ボクスター
やフェラーリなどに装着されたマフラーの素晴らしい音色を楽しみました。
いや~、エンジンとマフラーの相性で本当に素晴らしいサウンドになるんですね~。毎年ながらに驚かされます。
Report-vol.4はここまでです。
まだまだまだまだ引っ張ります!
Mirafiori 2016 Report-vol.5 に続く
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=2jR70pyrtWQP%2bT2PZvKqTw%3d%3d
comment (0)
trackback(0)
18
「うんうん」した人
コメントの投稿
お名前
URL
メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)
パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)
このコメントの公開レベル
非公開
カーともまで
カーとものカーともまで
カーくる会員まで
世界中
管理人だけに公開
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。
Prv
Next
Home
プロフィール
い~さん
Rosso Corsa GTV Diary!も2nd Seasonに突入です!以前のブログは皆さんに楽しんで頂き、開設以来のべ200万人の方に訪れて頂きました。特に何が変わった?とかは無いのですが・・...
もっと見る
愛車情報
ひよこちゃん
ハイブリッドちゃん
【過去所有】GTVちゃん
【過去所有】Picassoちゃん
青ちゃん
GTAちゃん
カーとも
ハクナマタタさん
どっかんブイさん
Kita@R31さん
さよっちさん
Ken Go!さん
Mixさん
もっと見る
参加グループ
イベントレポート
関西舞子(サンデー)
あいちトリコローレ
CARCLE OASISPARK SUNDAY
もっと見る
広告
カウンター
<
2025年4月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
新着記事
500Sにスイッチ! (3/21)
第124回 新舞子サンデー (3/18)
明日は第124回 新舞子サンデ... (3/15)
第124回 新舞子サンデー開催... (2/28)
第123回 新舞子サンデー開... (2/16)
第123回 新舞子サンデー (2/16)
2025年 初洗車オフ! (2/15)
第123回 新舞子サンデーは今... (2/15)
ESをリフレッシュ! (2/9)
第123回 新舞子サンデー開催... (1/29)
記事検索
検索語句
カテゴリ
新舞子サンデー(259)
あいちトリコローレ(189)
イベント色々(122)
ミラフィオーリ(189)
アルファロメオ(8)
KOTA de MIDNIGHTERS(3)
美味しかったぁ~!(88)
その他諸々アレコレ(164)
LE MANS(8)
GTV(17)
RZ(96)
500(25)
PRIUS(39)
ES(14)
RSC(4)
休日シェフ(1)
picasso(13)
ガレージハウス(1)
未分類(104)
最近のコメント
500Sにスイッチ! by い~さん(3/25)
500Sにスイッチ! by はるぱ(3/23)
500Sにスイッチ! by い~さん(3/22)
500Sにスイッチ! by ハクナマタタ(3/22)
500Sにスイッチ! by Kaffy(3/22)
2025年 初洗車オフ! by い~さん(2/26)
2025年 初洗車オフ! by Kaffy(2/26)
第123回 新舞子サンデー開... by Gocar(Gocarの新くるま情報)(2/17)
2025年 初洗車オフ! by い~さん(2/17)
2025年 初洗車オフ! by ハクナマタタ(2/16)
最近のトラックバック
タグ
新舞子サンデー
アルファロメオ
ミラフィオーリ
まいこサン
洗車
新舞子マリンパーク
あいちトリコローレ
イベント
クルマイベント
rz
プリウス
トリコローレ
フィアット
モリコロパーク
愛知県
イタリア車
500
イタリア
トヨタ
FIAT
欧州車
知多市
オートプラネット
オフ会
レクサス
モトーリモーダ
ALFAROMEO
名古屋
舞子サン
アバルト
アーカイブ
2025年03月 (2)
2025年02月 (5)
2025年01月 (3)
2024年12月 (5)
2024年11月 (4)
2024年10月 (3)
2024年09月 (3)
2024年08月 (1)
2024年07月 (1)
2024年06月 (1)
2024年05月 (4)
2024年04月 (3)
2024年03月 (4)
2024年02月 (2)
2024年01月 (5)
2023年12月 (7)
2023年11月 (2)
2023年10月 (4)
2023年09月 (2)
2023年08月 (4)
2023年07月 (5)
2023年06月 (3)
2023年05月 (7)
2023年04月 (4)
2023年03月 (5)
2023年02月 (5)
2023年01月 (4)
2022年12月 (5)
2022年11月 (3)
2022年10月 (7)
2022年09月 (8)
2022年08月 (4)
2022年07月 (1)
2022年06月 (4)
2022年05月 (5)
2022年04月 (6)
2022年03月 (3)
2022年02月 (9)
2022年01月 (7)
2021年12月 (9)
2021年11月 (7)
2021年10月 (8)
2021年09月 (12)
2021年08月 (9)
2021年07月 (7)
2021年06月 (4)
2021年05月 (9)
2021年04月 (8)
2021年03月 (8)
2021年02月 (6)
2021年01月 (8)
2020年12月 (7)
2020年11月 (15)
2020年10月 (6)
2020年09月 (9)
2020年08月 (8)
2020年07月 (9)
2020年06月 (2)
2020年05月 (10)
2020年04月 (7)
2020年03月 (9)
2020年02月 (6)
2020年01月 (9)
2019年12月 (6)
2019年11月 (11)
2019年10月 (6)
2019年09月 (7)
2019年08月 (3)
2019年07月 (5)
2019年06月 (7)
2019年05月 (10)
2019年04月 (10)
2019年03月 (11)
2019年02月 (8)
2019年01月 (11)
2018年12月 (12)
2018年11月 (14)
2018年10月 (13)
2018年09月 (16)
2018年08月 (13)
2018年07月 (9)
2018年06月 (20)
2018年05月 (18)
2018年04月 (17)
2018年03月 (13)
2018年02月 (15)
2018年01月 (23)
2017年12月 (17)
2017年11月 (23)
2017年10月 (33)
2017年09月 (24)
2017年08月 (10)
2017年07月 (20)
2017年06月 (23)
2017年05月 (34)
2017年04月 (25)
2017年03月 (16)
2017年02月 (12)
2017年01月 (13)
2016年12月 (18)
2016年11月 (21)
2016年10月 (34)
2016年09月 (25)
2016年08月 (19)
2016年07月 (34)
2016年06月 (27)
2016年05月 (25)
2016年04月 (17)
2016年03月 (18)
2016年02月 (16)
2016年01月 (17)
2015年12月 (26)
2015年11月 (17)
2015年10月 (38)
2015年09月 (28)
2015年08月 (28)
2015年07月 (25)
2015年06月 (20)
2015年05月 (11)
その他機能
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。