イベントレポート
カーくる編集部が様々なイベントに顔を出してイベントの模様をお届けするコーナーです。
Next
Prv
Home
2018年1月23日
東京オートサロン2018 レポート4
witten by 美あんこ
2
東京オートサロンでは、カスタマイズに欠かせないアフターパーツを製作するメーカーやサプライヤー、カーライフ支えるショップなども数多く出展しています。
そんなパーツやグッズを展示しているブースを少し紹介します。
チューニングの基本は足回りから!
”テイン”や”ビルシュタイン”のサスペンションからカスタマイズを始めた方も多いのでないでしょうか?
そしてオシャレは足元から!
ホイールのトップブランドの一つ”BBS”は強度と機能美を兼ね備えた憧れの逸品。
”RAYS”はサイズやバリエーションも豊富で、国産から輸入車まで幅広くカバー!
他のホイールメーカーも、デザインやカラーリングを工夫し、個性的なホイールを数多く取り揃えていました。
シートは”RECARO”!
モータースポーツから生まれた新型スポーツシート『PRO RACER RSM』を展示。
このシートは本国のドイツではなく、レカロジャパンが日本のモータースポーツを盛り上げようと一から開発したという。もちろん保安基準に適合しているので、車検も問題無し。試座してみたが剛性感、ホールド性とも最高だった。
ステアリングは”MOMO”!
カーボン素材を用いたものや、カラーオーダーでオリジナリティーを追求したステアリングも展示。運転中、常に目に入り、触れているところだけに、拘りの逸品を選びたい。
国産チューニングパーツといえば”HKS”!
高品質なエキゾーストやターボチャージャーはヘビーチューナーも御用達。
他にも車を構成するパーツショップやメーカーが沢山出展されており、愛車のカスタマイズに夢が膨らみます。
各タイヤメーカーも出展しています。
激安アジアンタイヤも最近はメキメキと品質を上げてきているようですが、国内トップブランドもまだまだ負けられません。
ブリジストン!
ヨコハマタイヤ!
ヨコハマタイヤの特設ステージでは、国内レースのトップカテゴリーのチーム監督によるトークショーも開催。
レースでのタイヤにまつわる苦労話などに、集まった多くのファンが耳を傾けていた。
トーヨータイヤでは、芸術的なドリフト走行でファンを魅了する”ケン・ブロック”のマスタングが展示されていた。
オートバックスセブンは、昨年新たに立ち上げたプライベートブランド『GORDON MILLER(ゴードン ミラー)』ブースを展開。
ブルー、イエロー、ホワイトで統一されたオシャレなアイテムがガレージライフを彩ります。
会場内の特設ステージではプレミアムカーの公開オークションが行われており、モニターで動向を見ていた来場者も落札額が決定する度に「お~っ!」と感嘆の声を上げていました。
ちなみに下記の『1972 デトマソパンテーラ Gr4』は3300万円。『2002 スカイランGT-R V-specⅡ "Nur”』は未登録の新車で3200万円で落札されていました。
会場内では他にも様々な展示ブース・ショップ・アトラクションがあり、来場者を楽しませていました。
Prv
Next
Home
プロフィール
イベントレポート
イベントレポート用のコーナーです。
もっと見る
関連グループ
もっと見る
<
2025年4月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
カテゴリ
Classic Mini Festival(1)
CasaGarage(3)
JAPAN MOBILITY SHOW 2023(1)
ABARTH meeting(1)
Nostalgic 2days(2)
ABARTH COFFEE BREAK(1)
LA STORIA SPECIALE(2)
東京オートサロン2023(3)
JAPAN LOTUS DAY 2022(1)
FIAT・アバルトファンブックミーティング(2)
CARBOX(1)
Audi天白・名東・りんくうパーク(1)
Audi名古屋西(2)
クラフトナゴヤドーム西店(1)
F1(5)
東京モーターショー2019(8)
東京モーターショー2017(9)
ランボルギーニ・デイ(1)
フレンチブルーミーティング(4)
軽井沢 FIAT・PICNIC(1)
さいたまイタフラミーティング(3)
名古屋モーターショー2017(8)
OZ(4)
東京オートサロン2018(5)
プジョーシトロエン(1)
カングージャンボリー(1)
オートモビルカウンシル(6)
Anyca(1)
ランボルギーニ ナイト(1)
Maximum Mixture Meeting(1)
東京オートサロン2019(5)
French Blue Meeting(2)
東京オートサロン2020(5)
おおがき芭蕉楽市 冬まつり(1)
あいちトリコローレ(2)
新舞子マリンパーク(1)
くらちなつき氏 個展(1)
長野オリンピック記念アリーナ(1)
ミラフィオーリ(2)
幸田サーキット(2)
富士スピードウェイ(1)
愛知国際展示場(1)
蓼科野外音楽ホール(2)
東京オートサロン2022(4)
イタリア車の祭典(1)
鈴鹿サーキット(1)
イベントレポート(4)
ガレージハウス(1)
未分類(28)
カウンター
新着記事
JAIA試乗会2025「シトロ... (2/24)
JAIA試乗会2025「アバル... (2/24)
JAIA試乗会2025「メルセ... (2/21)
JAIA試乗会2025「ルノー... (2/20)
JAIA試乗会2025「フォル... (2/16)
JAIA試乗会2025「ランド... (2/13)
JAIA試乗会2025「メルセ... (2/11)
JAIA試乗会2025「フォル... (2/9)
自動車雑誌「Tipo」400号... (1/31)
東京オートサロン2025「ア... (1/16)
アーカイブ
2025年02月 (8)
2025年01月 (10)
2024年12月 (1)
2024年11月 (1)
2024年10月 (2)
2024年09月 (1)
2024年06月 (1)
2024年03月 (1)
2024年02月 (1)
2023年11月 (2)
2023年10月 (2)
2023年08月 (1)
2023年02月 (1)
2023年01月 (2)
2022年12月 (1)
2022年11月 (2)
2022年10月 (1)
2022年06月 (1)
2022年05月 (1)
2022年04月 (2)
2022年03月 (2)
2022年01月 (4)
2021年12月 (1)
2021年11月 (2)
2021年10月 (2)
2021年06月 (2)
2021年05月 (1)
2021年04月 (1)
2021年03月 (2)
2020年12月 (6)
2020年11月 (1)
2020年01月 (5)
2019年11月 (5)
2019年10月 (7)
2019年07月 (1)
2019年04月 (2)
2019年01月 (5)
2018年12月 (1)
2018年11月 (1)
2018年10月 (7)
2018年08月 (5)
2018年07月 (1)
2018年05月 (1)
2018年04月 (1)
2018年01月 (6)
2017年12月 (6)
2017年11月 (10)
2017年10月 (12)
2017年09月 (2)
2017年08月 (2)
その他機能
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
メンバー
美あんこさん
まさこさん
shin シンさん
い~さんさん
カーくる編集部さん
ハクナマタタさん
もっと見る
CARCLE SPONSOR LINK
CARCLE SPONSOR LINK