雨なのでアルピーヌA610で行ってきました湘南T-site。とりあえず湘南モーニングクルーズの第0回からの常連なので事前に招待はされていたけど顔パスで招待席に案内されて目の前で見ることができました。
雨の中を戦前のブガッティやアストンマーチンが走っていきます。(こんなラリーだと都市間ラリーで走っていたブレシアがものすごくしっくり見えます、いいな〜)



特別ゲスト登場(昨日聞いていましたが)、あのスターリング・モスです。運転しているのは息子さん(お孫さん?)かしら。後ろには奥様も。

オスカ OSCA MT4 綺麗でした。今回一番のお気に入りかな。
スペアタイヤがバンパーのようなヒーレーシルバーストン(ある意味ミニ四駆のガイドローラーか? )。
綺麗な塗り分けのチシタリアだと思っていたのはフィアット1100Sでした。帰ってきて整理していてわかった。
博物館級の登場でビックリと思ったのですが、そこまでではないかな? 。アルファのジュリエッタSSと記載されているけどザガートボディのジュリア スプリント スペチアーレSS でした。自動車博物館級ではありますね。
有名なフィアット スタンゲリーニ1100スポーツ、海外ではスタンゲリーニは人気です。
2000GTは2台出ていましたが、ゴープロのチョンマゲはだいなしですね、後ろのドア跳ね上げも・・・ 。
初代コルベットはさすがですね。
会場では招待者にこんな旗やパンフそしてお茶のペットボトルが用意されていました。
着込んで行ったけど雨で冷えちゃいましたね。オープンの参加者はさらに大変だったのでしょう。昨日までは最高の天気の中を走り回っていたのに。